• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

6ヶ月点検!

諸事情が重なり、更新が遅れてしまいました・・・。(汗)

5月8日に6ヶ月点検を受けました。

今回の点検は、交換パーツなどが無ければ無料で済みます。


走行距離も前回のオイル交換から、約2000キロくらいしか進んでないので、

今回はオイル交換はしませんでした。

どこも不具合が無く、無事に点検終了しました。

洗車サービスもあって、車もキレイになりましたぁ~♪


最近、ブログつながりの方々で、マフラー交換をされているのを見て、恥ずかしながら

他のマフラーに誘惑されてるかも!?(笑)
ブログ一覧 | シビックタイプR FD2 | クルマ
Posted at 2009/05/21 14:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

カメラ不具合
Hyruleさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 17:52
点検無事に終わって良かったですね~♪
私もそろそろ1年点検です…なにもなければいいのですが。
2009年5月21日 18:46
洗車はオイシイですねぇ~(^∀^)♪
2009年5月21日 19:32
この際、お揃いで!
MAX RACINGチタンにしちゃいましょうよ~♪
2009年5月21日 19:46
まいど^^
オイルは換えてないんですね。
私のブラックRも6ヶ月点検したけど洗車されませんでしたぁ(T_T)
マフラーは交換してるんだからとりあえず次ぎ逝きましょうよw

2009年5月22日 2:35
最近ウチのDラー洗車してくれない(T_T)

他のマフラー気になってしまいますか!?
最近はFD2のマフラーも沢山出てますからね~
でも性能と音なら悪月管だと思ってます(^^♪
2009年5月22日 13:14
自分のディーラーはオイル交換は4000~5000キロでも十分ですよと自信を持って言われました^^
なのでこれからはそうすると思います。

誘惑には勝てませんので良いかと・・・^^
相方さんにバレなければ(笑)

この辺りではFD2のツインマフラーは全く見た事無いです。
無限マフラーは静かだと言いますけど、自分は未だに低音凄いなぁて思ってます^^
逆にこれ以上の低音は無理(笑)

プロフィール

「今日は新しくFD2乗りになった友人と鈴鹿でプチオフです♪」
何シテル?   08/22 00:15
シビックタイプR(FD2)に乗り始めて、1年半経ちました。サーキット走行はまだですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
11月28日に、ようやく納車しました!
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 06’CBR600RR モビスターカラー 大型バイクは、3台乗り継ぎました。と ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 08’CBR600RR ハンスプリーカラー このバイクは、相方のバイクになりま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
このS2000は、相方(嫁さん)の愛車になります。 相方も車&バイクが趣味なので、乗り継 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation