• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

マフラー交換しました!

マフラー交換しました! 日曜日に、マフラー選びの為に、大阪へ行ってきました!

天気が良ければ、久しぶりにバイクでサーキット走行をする

予定でしたが、梅雨明けが遅い東海地方では雨のために中

止となってしまいました。

急な話しだったにも関わらず、みんカラ友達の「あまがえるさ

ん」と、バイクつながりのShu-1さんが、一緒に付き合ってくれることになりました。


マフラーの候補は何本かありましたが、某ショップのマフラーのサウンドを聞いてから購入を決めよう

思ってたんですが、デモカーがいつ戻ってくるか分からない状態だったので、あえなく却下。

ぱんださんのモニター装着されているモリモリ管、しびれるサウンドはかなり良かったんですが、かな

り悩んだ挙句、却下となってしまいました。


それで、最終的に購入したマフラーは、ジェイズレーシングの「304-R ステンレスリアテールマフ

ラー」でございます~!

ステンレース製のマフラーで、リアピースタイプになります。

マフラーの出口とサイレンサーの部分に、キレイな青色のグラデーションの焼き色が入っているし、

インナーサイレンサーも付属されていて、コストパフォーマンスはかなり良いマフラーですね。


まだ慣らし中で、高回転まで回していませんが、音質は低音で音量は私の好みくらいの音量です。

帰りの高速で、6速の3千回転辺りで巡航していると、とても静かです。

慣らしが終わったら、またインプレしたいと思います。


一緒にマフラー選びに付き合ってくださった、ぱんださん、Shu-1さん、ありがとうございます♪

それと、もう一つパーツを買いましたが、また後日に・・・。







ブログ一覧 | シビックタイプR FD2 | クルマ
Posted at 2009/08/03 22:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 23:02
FD2でドルフィンって珍しいので目立つんじゃないでしょうか♪
コメントへの返答
2009年8月4日 17:24
>FF Meisterさん
FD2でのジェイズレーシングマフラーの装着率は高いので、実はあまり珍しくないんです・・・。

オフ会に参加したときに、9台中2台がジェイズマフラーを装着してました!!
2009年8月3日 23:10
こんばんわ!
昨日はお疲れ様でした~!
あ!あと、お土産までありがとうございました!
おいしくパクパクさせてもらってま~す(笑)

J'sのはお手頃だし、
いいサウンド聞こえてたし、
良かったですよね~!!
MAX、モリモリファンとしては残念ですが(笑)
また高回転入れたらインプレお願いしま~す☆
コメントへの返答
2009年8月4日 17:27
>あまがえるさん
お疲れさまでした!!

ジェイズのリアテールマフラーは、コストパフォーマンスは高いですね♪
お陰で、他にもパーツも買えましたし。
低音の良いサウンドでした!
そろそろ高回転の慣らしをしないと。(笑)
2009年8月4日 11:35
まいど^^
マフラー遠征したんですね!
J’S ω・`) 人('・ω・`)ナカーマが増えました♪
私はごっそりチタンに交換してるのですが車内に音が篭りますねぇ。。
私的には気にならないんですがw
ステンの方はどうなんでしょ?


コメントへの返答
2009年8月4日 17:32
>三郎最速さん
マフラー遠征してきました!
ステンですが、ジェイズマフラーになりました♪

今のところは、篭り音というレベルのものは無い感じですね。私個人の感想ですが・・・。
高回転まで回したり、エンブレなど近々検証したいと思います。
2009年8月4日 23:27
楽しそうなマフラーツアーですね(・∀・)
デモカーが戻ってこなかったのは残念でしたね

J'sのステンはコストパフォーマンスいいですよね~
低回転で静かで高回転はそこそこの音量がいですね
高回転はどんな音がするんでしょうか
もう一つのパーツとは何でしょう?気になる
コメントへの返答
2009年8月6日 17:08
>はやて@FD2さん
楽しいツアーでした♪
残念ながら、デモカーは戻ってこない感じでした。
戻ってこれば、違うマフラーになっていたかも!?

高回転も低音のままのような感じ!?
またインプレします!!
もうひとつのパーツは、またアップします~。

プロフィール

「今日は新しくFD2乗りになった友人と鈴鹿でプチオフです♪」
何シテル?   08/22 00:15
シビックタイプR(FD2)に乗り始めて、1年半経ちました。サーキット走行はまだですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
11月28日に、ようやく納車しました!
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 06’CBR600RR モビスターカラー 大型バイクは、3台乗り継ぎました。と ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 08’CBR600RR ハンスプリーカラー このバイクは、相方のバイクになりま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
このS2000は、相方(嫁さん)の愛車になります。 相方も車&バイクが趣味なので、乗り継 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation