
シビックタイプRに乗り始めてから、約2ヶ月くらいが
経って、だいぶ乗りなれてきた感じがします。
ノーマルマフラーでも、意外に良い音してるなぁ~と
思ってましたが、人間慣れって恐ろしいもんです。
いつもの病気というか、欲が出てきてマフラー交換を
したい気持ちが、より強くなってきました。(;^ω^A ァセァセ
個人的には、もうちょっと官能的なサウンドが欲しいですね。
前から、乗り継いできた車は、ほぼマフラー交換をしてきましたが、どちらかと
いうと、音量は大きめのものを好んで装着してました。
今、所有しているホンダのバイクもマフラー交換していますが、良いサウンドを
奏でてくれるマフラーを装着しています。
1万5000回転まで回るエンジンで、レブまで回すとかなりの高音サウンドで
そのサウンドに聞き惚れてしまいます。(´・∀・`)ニヤニヤ
高音で性能も評判の、某メーカーのマフラーの購入を考えてますが、今のところは
理性で我慢していますが、そのうちリミッターが外れると、ポチっとな!っていう
感じで、購入してしまいそうな自分が想像出来てしまいます。
ん~、いつまで自分リミッターが効く事やら・・・。ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
Posted at 2009/01/27 17:38:38 | |
トラックバック(0) |
シビックタイプR FD2 | クルマ