
日曜日に、マフラー選びの為に、大阪へ行ってきました!
天気が良ければ、久しぶりにバイクでサーキット走行をする
予定でしたが、梅雨明けが遅い東海地方では雨のために中
止となってしまいました。
急な話しだったにも関わらず、みんカラ友達の「あまがえるさ
ん」と、バイクつながりのShu-1さんが、一緒に付き合ってくれることになりました。
マフラーの候補は何本かありましたが、某ショップのマフラーのサウンドを聞いてから購入を決めよう
思ってたんですが、デモカーがいつ戻ってくるか分からない状態だったので、あえなく却下。
ぱんださんのモニター装着されているモリモリ管、しびれるサウンドはかなり良かったんですが、かな
り悩んだ挙句、却下となってしまいました。
それで、最終的に購入したマフラーは、ジェイズレーシングの「304-R ステンレスリアテールマフ
ラー」でございます~!
ステンレース製のマフラーで、リアピースタイプになります。
マフラーの出口とサイレンサーの部分に、キレイな青色のグラデーションの焼き色が入っているし、
インナーサイレンサーも付属されていて、コストパフォーマンスはかなり良いマフラーですね。
まだ慣らし中で、高回転まで回していませんが、音質は低音で音量は私の好みくらいの音量です。
帰りの高速で、6速の3千回転辺りで巡航していると、とても静かです。
慣らしが終わったら、またインプレしたいと思います。
一緒にマフラー選びに付き合ってくださった、ぱんださん、Shu-1さん、ありがとうございます♪
それと、もう一つパーツを買いましたが、また後日に・・・。
Posted at 2009/08/03 22:44:53 | |
トラックバック(0) |
シビックタイプR FD2 | クルマ