• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっち!のブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

パワーチェック測定!?

今週末の29日の日曜日に、スーパーオートバックスナゴヤベイにて、パワー

チェック測定をすることにしました!

時間は、午前中の10時から11時の間です。


もし、時間が空いてる方がいましたら、ぜひお越しくださいませ~。

プチオフミ、もしくは一緒に測定もどうですか?

今のところ、午前中は空いてるそうです!!
Posted at 2009/03/25 15:54:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

良い天気でした!

良い天気でした!今日は天気も良く、風も強くなかったので、早朝から

シビックの洗車をしました!

黄砂や空気が汚れているのもあって、すぐに車が汚く

なってしまうのが、悩みどころですね~。

グラスコーティングをしているのもあって、水洗いでも

簡単に汚れが落ちていきます。


今回は、水洗い後にグラスコーティングのときに付属していた、メンテナンスキットに入っている

クリーナーを施工しました。

これは、水洗いで落ち難い汚れを落としたり、コーティングをより持続させるような効果もあるの

で、定期的に施工するように、説明書に書かれています。


クリーナーを施工しているときに、キレイになったパール塗装が日差しによって、かなり眩しかっ

たですね~。お陰で、ちゃんと拭き取れているか、心配になりました。(笑)

塗装面もツルツルで、触り心地も良かったです。

ホイールもグラスコーティングしてあるので、ダストの汚れも水洗いでかなり落ちますね~。


しばらくは、キレイな状態で乗れるので、気分が良い感じですね~♪





Posted at 2009/03/15 22:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2009年03月13日 イイね!

とうとう・・。(汗)

とうとう・・。(汗)相方に内緒で買ったマフラーですが、とうとうバレて

しまいました。(´・д・`||) ガビーン

最近、マフラー音が大きくなったと思ってたらしいん

ですが、買い物に行く時に乗って確信したようです。

散々小言を言われましたが、何とかその危機を乗り越

えて、マフラーを売らずに済みそうです。(人´・ω・`o)感謝♪

まあ、普通に考えれば、バレて当然ですが・・・。(汗)


次は、水温計を付けたいと思ってます。

さすがに、水温、油温、油圧の3つを一度に取り付けるとなると、鎮火した火山がまた大爆発

しそうなので、とりあえず欲張らずに1つだけにしておきます。

それには理由もあって、以前乗っていたフィットに水温計を付けていたので、それをシビックに

取り付けたという、苦しい言い訳も出来ますし。ソレ,マヂデ?!( *´Д`)σ


Defiから、新しいメーターも出たので、BFメーターとどちらにしようかと密かに悩んで

いるところでございます~。

学習能力が無いとも言われそうですが、止められないですね~。(・з・)キニスルナ!
Posted at 2009/03/13 21:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2009年03月10日 イイね!

マフラーの慣らしの経過!

マフラーの慣らしの経過!マフラーを装着して、メーカー指定の慣らしがあるので、

少しずつですが進んでおります。

やっと、慣らし距離260キロを超えました。

500キロ~1000キロということなんですが、たぶん

500キロが限界になりそうな予感が・・・。(;^ω^A ァセァセ

装着した当初よりも、若干音質が変わってきました。

距離が進むにつれて、さらに音質が変わってくるということですが、地道に距離を進めて

行きたいと思ってます。


インナーを外した状態だと、暖気中はやはり音量は大きいですが、回転数が落ち着くと、

ノーマル+αな感じです。

この状態の方が、音質が良いような気がします。

インナーが、意図的にテールのサイズよりも、小さめに作ってあるのもあって多少ビビり音が

出てしまうのが、影響してるかも!?


慣らし中は、3000回転以下での走行というのもありますが、回したくて仕方ない気分に

させられますね~。Σ( ̄Д ̄;)ヤバッ

それでも、トルクがノーマルよりもあるので、運転自体に支障はそれほど無い感じですし、

レスポンスも良いので気を付けないと、回しすぎちゃいますね♪

慣らしが、いつ終わるのか分かりませんが、頑張りたいですね~!!
Posted at 2009/03/10 22:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2009年03月06日 イイね!

ハイパーレブ ホンダ・シビックNo.6

ハイパーレブ ホンダ・シビックNo.6ハイパーレブ誌のホンダ・シビックNo.6(vol.139)

が今日発売されたので、さっそく購入しました。

シビックだけで6冊目とは、やはり人気があるという

ことの証明でもありますね~。

内容は、表紙に書いてある通りの「B型/K型エンジン

搭載のスポーツCIVIC&CR-Xを特集!」と、要するに歴代シビックの

特集だということですね。

詳しくは、購入して読んでくださいませ~!!


三栄書房(元ニューズ出版)から、絶賛発売中でございます♪

価格は、税込み2100円となっております。

決して出版社のまわし者ではありませんので、あしからず。(笑)
Posted at 2009/03/06 14:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ

プロフィール

「今日は新しくFD2乗りになった友人と鈴鹿でプチオフです♪」
何シテル?   08/22 00:15
シビックタイプR(FD2)に乗り始めて、1年半経ちました。サーキット走行はまだですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
11月28日に、ようやく納車しました!
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 06’CBR600RR モビスターカラー 大型バイクは、3台乗り継ぎました。と ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 08’CBR600RR ハンスプリーカラー このバイクは、相方のバイクになりま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
このS2000は、相方(嫁さん)の愛車になります。 相方も車&バイクが趣味なので、乗り継 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation