• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっち!のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

悩み中~!

相変わらず、マフラー選びに悩んでます。(・ω・;A)アセアセ…

昨日、名古屋市にある、ホンダ車系チューニングショップの

「バックヤードスペシャル」さんに行ってきました!

お店オリジナルの、シビックタイプR用マフラーが気になって

いたので、見に行ってしまいました~。(笑)


リアピースのみとなりますが、デザインや出口の形状などが

私の好みなので、候補の中に入っています。

お店の方がとても親切で、大変ありがたかったですね。

デモカーのシビックタイプRにマフラーが装着してあるので、

空ぶかしでサウンドを聞かせてもらって、さらには同乗走行まで

してくれたので、走行中のサウンドも聞くことが出来ました!

インナーサイレンサー無しで、車検対応とのことです。


低速走行だと、とても静かでマフラーを変えてることが、

言われないと気づかないくらいでした。

高回転まで回すと、NA特有の甲高いサウンドが聞こえてきます。

音質的には、クリアなサウンドとですね。


個人的には、もう少し音量があったほうが、好きな感じです。

静かめで、回すとそこそこのサウンドがするマフラーを

お探しの方には、バッチリなマフラーだと思います。

お店の方もパワー重視ではなく、低中速重視のトルク型マフラーと

言ってましたので、大人のマフラーですね。


足回りも、ショップオリジナルの車高調が入っていて、街乗り

でも突き上げ感が少なく、乗り心地も良かったです。イイ(・∀・д・)クナイ!

お店の方がとても親切だったので、車が納車されたらまたお店に

遊びに行こうと思ってます。




関連情報URL : http://www.backyard.co.jp/
Posted at 2008/10/29 21:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

シビックタイプR用マフラー!

納車はまだ先なんですが、どこのメーカーのマフラーを装着しようか、

かなり悩んでおります~。

候補は、ジェイズレーシング、SPOON、ホンダツインカム、

柿本改、戸田レーシング、などなど困ってます。

あまり静かすぎるマフラーも嫌なんですが、実際にマフラー音を

聞いて決めたいんですが、難しいですね~。ε-(;-ω-`A) フゥ…


シビックタイプR乗りのみなさん、アドバイスを

よろしくお願いします~!!
Posted at 2008/10/23 21:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2008年10月17日 イイね!

シビックタイプRを契約しました!

シビックタイプRを契約しました!念願のシビックタイプRを契約しました~。(´・ω・`)v” チョキ!

タイプRシリーズは、初めての所有になるので、楽しみです。

カラーは、プレミアムホワイトパールになります♪

納車は11月末ごろの予定です!

これで、嫁さんのS2000に対抗出来そうです。(笑)

Posted at 2008/10/23 20:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ

プロフィール

「今日は新しくFD2乗りになった友人と鈴鹿でプチオフです♪」
何シテル?   08/22 00:15
シビックタイプR(FD2)に乗り始めて、1年半経ちました。サーキット走行はまだですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122 232425
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
11月28日に、ようやく納車しました!
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 06’CBR600RR モビスターカラー 大型バイクは、3台乗り継ぎました。と ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 08’CBR600RR ハンスプリーカラー このバイクは、相方のバイクになりま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
このS2000は、相方(嫁さん)の愛車になります。 相方も車&バイクが趣味なので、乗り継 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation