• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっち!のブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

セキュリティーシステム!!

今日、セキュリティー専門店で、FD2に取り付けるセキュリティーを注文してきました。

引越し先で、FD2を止める駐車場が自宅から離れているので、防犯の為に取り付ける

ことにしました。


量販店などで売られているセキュリティーは、解除されやすいということもあって、専門店で

高度なセキュリティーを購入することにしました。

けっこうな金額になってしまいましたが、大事な愛車を守る為の必要経費かな!?

FD2用のパーツなら、あれとあれが買えるなぁ~。(爆)


防犯上、詳しいことは書きませんので、あしからず・・・。

取り付けしたら、ちょこっと公表するかもしれません。(笑)



Posted at 2010/03/25 21:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2010年03月18日 イイね!

相方とマフラーと私~♪

「黄砂に吹かれて~」というか、花粉症の私には厳しい時期がやってきました。

黄砂と花粉のツープラトン攻撃に参ってます。。・(゚つД`)ノ【HELP!!】

鼻がつまっているおかげで喉をやられてしまい、数日ハスキーボイスでした。(笑)


そんなことはさておいて、ついこの間の事ですが。

相方がFD2で、浜松のライディングスクールに行くのに、高速に乗っているときに思ったって

言ってましたが、FD2が程よいサウンドを奏でているので、AP2が静かすぎるとか言ってました。

以前、所有してたAP1は、5次元の車検対応マフラーに交換していたので、そこそこのサウンドは

していました。

なので、「そのうちマフラー交換するのかなぁ~」と、相方が言ってたので、そこですかさず悪魔の

囁きのごとく、「やっぱり良いサウンドを聞きながら運転するのは、気持ちイイと思うよ~」と囁いて

ボディーにジャブを数発打っておきました。

すぐには効きませんが、何回か繰り返せばじわじわと効いてくると思います。壁]ω・)ニャ


具体的に、どのマフラーとか決めてませんが、悩みますね~。

最近の車検対応マフラーだと静かすぎるし、絞ってあるぶん高回転で詰まりそうな感じもするし、

かといって爆音もなんだかなぁ~ってな感じです。

ちょうど中間くらいのマフラーが理想ですが・・・。(汗)

でも、楽しい悩みなので、良しとしまっす!!
2010年03月10日 イイね!

洗車しました!!

今日は、シビック君を洗車しました。

かなり汚かったので、いい加減キレイにしてあげないとなぁ~と思ってました。

風が強い日に洗車はしたくなかったんですが、今日くらいしか時間が無さそうなので、

仕方なく今日にしました。


やはり汚れが酷いのでスポンジで擦ると、水が黒くなってしまいます。(;´Д`)ア゙・・・

せっせと洗って、ガラスコーティング用のメンテナンスキットに入っている、専用の

ワックスを塗ってキレイに仕上げました♪

日が当たると、眩しいくらいの白さになりました。

パールもキラキラ光ってイイ感じですね~。

しかし、キレイになったのは良いんですが、所々の細かいキズなどが目立つようになって

しまったので、気になって仕方ありません。(lll ̄□ ̄)ガーン!!

使っていれば、キズは付くものと分かってはいますが、なんかペースが早いような気も

しますが、暗黙の了解ということにしておきます。

自分で付けた記憶の無いキズもありますし・・・。o,,゚Д゚ )マヂデ?!


それから、気になった事は、隙間に小石などがよく挟まってることです。

テールランプとバンパーの隙間に挟まっていて、バンパーの塗装が傷んでいました。

他にも、いろんな場所に挟まってます。

異様に隙間が大きいような感じですね。例えて言うなら、粗悪品のバンパーなどを付けた

とでも言いましょうか。

今まで、いろんな車を所有してきましたが、FD2が一番酷いような!?

皆さんの車はどうですか??


まあ、たまに洗車をすると、いろんなことを発見出来ますね~。(汗)
Posted at 2010/03/10 20:20:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

ワーキーメイトさんに行ってきました!!

ワーキーメイトさんに行ってきました!!今日は、みんカラ友達の「トラ2000」さんの行きつけのショ

ップのワーキーメイトさんにお邪魔してきました。

トラさんとは、アイハートホンダでお会いしてましたが、お店

には初めて行くので、ちょっと緊張してました。

ピット内には、作業中のGTRが何台もあって、いいなぁ~と

思うのが半分、懐かしいなぁ~が半分でした。


店内で、トラさんとZ33乗りのOさんと楽しい話しが出来ました。

せっかくお店に来たので、オイル交換時期だったのもあり、オイル交換をしました。

交換したオイルは、「Motys」というメーカーのM111、5W40を入れました。

正直、トラさんに聞くまでは、Motysというメーカーは知りませんでした・・・。(汗)

オイルのインプレは、パーツレビューで!!


お店のスタッフの方々も、やさしい方たちばかりで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ぜひ、ホンダ車チューンもやっていってほしいですね~。

特に、FD2用のCPUを・・・。(笑)

また行きたいと思いますので、そのときはよろしくお願いしまっす♪


それから、高速での出来事なんですが、追い越し車線側を走っていて、後ろにRX-8が

くっついてきたので、走行車線に進路変更して道を譲ったんですが、わざと抜いていかない

ので、何だコイツと思っていましたが、相手にする気は無かったので、放置プレイ状態にして

おいたら諦めて行ってしまいました。

まあ、このご時世変なのが多いので、相手にしないのが賢い選択ですね~。|ω・`)プッ♪




Posted at 2010/03/07 01:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR FD2 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

契約しました!!

新しい車を・・・。なんて!?

実は今日、マイホームの契約をしました。

本当なら、新築で敷地内の駐車スペースに、バイクや車のガレージを設置という

夢がありましたが、仕事がら不景気の影響や先行き不明なので、中古住宅を現金で

購入となりました。

駐車スペースは、車一台とバイクが2台ほど置けるスペースなので、ギリで納得出来る

感じと言いましょうか、残りの2台の車は近くの月極ということになります。


購入した家ですが、売主さんと今日会いまして、とても感じの良い方で、家もとても

キレイに使用していたので、中はほとんどリフォームするところが無いくらいです。

外壁なども2年位前に作業しているので、とてもキレイです。


残念な点がひとつあります。

それは、仕事場からちょっと離れたことでしょうか。

まあ、予算に限りがあったので仕方ないと言えばそうなんですが・・・。

これからしばらくは、引越しなどでバタバタしそうですね~。

さらに、働きアリ同様に働きずめになりそうです。(汗)

あっ、あとは銀行で決済という最後の重要な手続きもありました・・・。(汗)
Posted at 2010/03/03 21:28:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は新しくFD2乗りになった友人と鈴鹿でプチオフです♪」
何シテル?   08/22 00:15
シビックタイプR(FD2)に乗り始めて、1年半経ちました。サーキット走行はまだですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3456
789 10111213
14151617 181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
11月28日に、ようやく納車しました!
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 06’CBR600RR モビスターカラー 大型バイクは、3台乗り継ぎました。と ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ 08’CBR600RR ハンスプリーカラー このバイクは、相方のバイクになりま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
このS2000は、相方(嫁さん)の愛車になります。 相方も車&バイクが趣味なので、乗り継 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation