• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーマ☆スターのブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

ライバルは・・・お前だw

ライバルは・・・お前だwこんばんは。

今日も仕事休みだった僕です。


そういえば忘れてたんですが、弟の50シーマ出来てから画像載せた事なかったですよね。


仕様は

エアロ

フロント   ブレーン
サイド    K-BREAK
リア     ブレーン

足周り

エアサス
ボルドワールド アルティマⅠ

ホイール
BBS RG-R19インチ


フルスモ
ライト類HID

などなど


まだスタッドレス履いてません。
てか買ってもいませんw

冬のらないのか

それとも俺にはスタッドレスなんかいらねーぜ!

夏タイヤで勝負だ!

という意味なのかは不明w


 
Posted at 2010/12/24 21:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

痛いから・・・ローションお願い

痛いから・・・ローションお願い全く関係ないタイトルつけてみたsato@RACINGですw


今日も仕事休みで明日も休み!最近マジいっつも家にいるなぁw
今月10日も仕事行ってないような気がするw
失業、ニートではないのでご心配なくw


今日はエンジンオイルについて~
潤滑油・・・


滑りをよくする・・・


ローション!!!


若干タイトル関係あったw



そんなのはどうでもいいとして皆さんは何カ月or何キロでオイル交換してますか?

僕は

シーマもライフも距離に関係なく半年に1回。
そのかわりに毎回エレメント交換します。

車高下げていた頃は本当にシーマ乗らなかった時は1000キロとかでオイル交換してましたねw

そして皆さんはどこのメーカーのオイル入れてますか?


僕は2年前くらいまでは

カストロール マグナッテック


2年前くらいからは

JOMO 部分合成油


そして行きつけだったJOMOもエネオスに変わりオイル超高くなったので自分でオイル調達してみようかって事になりました。

そこで先月シーマのオイル交換したんですが、

オイルは日産純正ストロング セーブ X

初の純正オイルで初の鉱物油。

交換はめんどうだったのでエネオスに行きエレメントはエネオスで買い、オイル持ち込みで交換w


感想は鉱物油でも普通!問題無し!

てか新車時は鉱物油だし、純正オイルでトラブル起きる訳もない。
ならカッコつけてカストロールとか入れないで最初から安い純正オイル入れとけば良かったと・・・


今では安くていいオイル探すのが趣味!?
ホームセンターのオイルコーナーに1時間は余裕でいれるw


で、前から気になっていた

ルート産業のモリドライブ プラス(4ℓ)というオイルがABで破格で安売りしていてラスト2缶だったので2缶購入。
値段安いのに部分合成油でPAO(化学合成油)+ 特殊モリブデン配合で緑色のオイルです。

他に日産ストロングセーブ Xも2缶在庫あるので今現在4ℓ缶4缶在庫あります。


ハマるととことん勉強、研究してしまう性格できもいでしょ?w


この辺で辞めとこうw


ではまたノシ
Posted at 2010/12/23 22:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

勝ち組

勝ち組こんばんは。

最近天候が悪く自宅警備員並に家にいるsato@RACINGです。
まぁ休んでても月給なので給料はいつもと同じだけもらえるのでご安心くださいw



僕だいぶ前からいつかは乗ってみたい車があります。


フェラーリ 360 モデナ

マジでいつかは乗りたい!

永遠の憧れですね。

あの音!

やばくないすか?


シーマでは絶対あの音は出せないしなぁw

いつもYouTubeでフェラーリのマフラー音聞いて興奮していますw

で、




勝ち組になったら車いっぱい欲しい。


普段乗り
メルセデスベンツ S 65 AMG long


セカンドカー(休日用)
フェラーリ 360 モデナ

ファミリーカー
アウディ RS6アバント


妄想はタダだぜw
Posted at 2010/12/21 21:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

強敵強し・・・撃破・・・沈没・・・

強敵強し・・・撃破・・・沈没・・・こんばんは。


昨日はあんなに雪に対して強気なブログ書きましたが


本日嫁の実家(往復80キロ)にシーマで行った所完璧に打ちのめされました・・・



まず今シーズン初めての雪道

圧雪アイスバーン


スタッドレスも新しいので最初は調子に乗りカッ飛びで追い越しかけて走行~~


最初の信号

手前で信号赤になり、ブレーキ~


ABS作動~~~


止まる気配無し~~

そのまま停止線突破~~~


交差点の真ん中で止まっても危険なので諦め強行突破~~~


昼間から信号無○って・・・


反対の信号はとっくに青になってるのに止まれず強行突破したので止まって待っていてくれました。


ホントごめんなさい(>_<)
悪気はありません。


それで昨日の強気な感じは一気になくなりましたねw


その後も信号の発進では進めないし、ケツ振るし、普通に走っててもケツ振るし・・・


一気にスピードダウンで超安全運転になりましたw


マジでFRでの冬道は怖い。


普通にセカンドの4WDのライフで行けば良かったんですが、無駄なこととわかっててもシーマで走りたい!

4WDが普通の地域でFRで走ってる!
FRでも走れる!
ってことをアピールしたいのか!?


よくわかんないですが、それが男のプライド!?なんでしょうかねw


最近雪ネタ書くのは理由があって、全国のオーナーの方に北海道(東北)の冬やドレスアップカーオーナーの実態を知ってほしい!

自然が相手なのでどうしようもないことなんですが、その中で雪国のオーナー達は頑張ってます!

本当はスタッドレス履いてインチダウンもしたくないですし、雪降っても少しでも車高下げて走りたい、もしくは上げたくないと誰もが思っていることだと思います。

でも仕方ないんです。

それが僕たちの地域ですから・・・



僕はこれからも北海道を応援していきますw


そしてこれからも危険と無駄とわかっていてもシーマで北海道の冬を爆走し続けますw

Posted at 2010/12/19 21:06:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月18日 イイね!

最大の強敵(使徒)襲来

最大の強敵(使徒)襲来遂に襲来しました。


雪!



2日前に新品スタッドレス組んで車高上げたから余裕だぜw





まだまだ本気だしてこいよ!

華麗にケチらしてやんよw







FRセダンで雪道走る事が最高にかっこいいと勘違いしてるsato@RACINGでしたw
Posted at 2010/12/18 21:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エルグランド納車 http://cvw.jp/b/447215/33061188/
何シテル?   05/09 21:20
北海道で52エルグランド乗ってるシーマ☆スターです(っ´∀`)っ 嫁さんのJB6ライフも少しずつですがドレスアップしてます(o~-')b ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52エルグランド納車!! とりあえず車高調入れて軽く落として足馴染ませ中! ホイール ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
雪ドリ専用車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんのライフ JB6 ディーバ エアロ:ディーバ純正 ホイール:ムーヴRS純正 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーで通勤~お出掛けまで大活躍でした(・∀・) 14万キロで超えてエンジン亡く ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation