• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

エアが抜けてちゃ乗れませぬ

昨年は、夏が異常に長くて秋らしい時期が全く無く
直ぐに寒くなってしまったので、春にロードバイクに
乗った切り、1年近く玄関に立てかけたままになって
ました。

ご承知の様に、ロードバイクはママチャリの様な
虫ゴム(英式)ではなく、バルブタイプ(仏式)なので
長期間放っておくと徐々にタイヤの空気が抜けちゃうんです。

うちのロードもご多分に漏れずといいますか、リヤタイヤの
空気が抜けてペッチャンコに。
これではこれから自転車のベストシーズンでも乗れませんね。

かといって一般家庭にある自転車用のポンプでは空気圧が
低くてロード用には満足な空気圧が得られません。

以前しゅなごろーさんから勧められた「TOPEAK ジョーブロー
スポーツII」を買う事にしました。

ジョーブローIIになる前のモデルがAmazonで送料込み
3,000円以下で売られていた時もあった様ですが、今は
少々高め。

Yahoo!ショッッピングで送料込み3,500円位で取り扱って
いるお店を見つけましたので、こちらで購入することに
しました。



関連情報URL : http://topeak.jp/
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2011/03/27 21:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 21:50
トピークのジョーブローは 私が自転車を買った店にもいくつか在庫がありましたよ。

素人向けには一番良いんじゃないでしょうか。ッてことでしょ。

プロの店ではもちろん ジョーブロースポーツで空気を入れていませんのでね!
コメントへの返答
2011年3月27日 22:09
バイクス・クロサワまで買いに行くのは、ちょっと遠いのでネットで買っちゃいました。スンマソン。

色々なメーカーから160psiまで入るポンプが沢山出てますね。

半額位のでも良かったのですが、信頼性を考えて、こちらの商品を先程注文しました。
2011年3月27日 22:12
自転車の空気を入れるとこの形式には、おフランス式とか けとうのアメリカ式、も一つエゲレス式とかあるんだってさ!!!!!!!!!!!


めんどくせーーーー
コメントへの返答
2011年3月27日 22:20
標準化は世界を制するとかいいますが、21世紀になっても、3方式が相も変わらず残ってるのは、ある意味驚きですね。

それぞれの方式に一長一短あるので、1つに集約出来ないということでしょうね。きっと。
2011年3月27日 22:15
その商品は どうやら信頼性があるようなので、購入して 大正解 ハナマルですよ!!!!
コメントへの返答
2011年3月27日 22:23
ツインヘッドからスマートヘッドに変わって、より使い易くなったみたいですよ。

届いたら早速空気を入れてみる事にします。

プロフィール

「冷却水漏れ💦がウォーターポンプ交換だけじゃ直っとら〜んっ‼️😡💢恐らくシリンダーガスケットもイカれとる😭こんな簡単な事が、なんで修理後の納車前検査で分からないの❓大丈夫かネッツトヨタ東海の整備士⁉️」
何シテル?   02/14 10:14
8/16新型アルファード契約。9/20納車になりました。 ランエボXからの乗り換えです。 バスフィッシングやキャンプなど自然と触れ合うことが好きです。 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかっしー6さんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 11:37:07
ライセンスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:21:05
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 05:41:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
5台目の新車。8/16契約。9月15日登録。9月20納車。 トヨタ アルファード 24 ...
カワサキ Z900RS 50th Anniversary (カワサキ Z900RS)
GW休暇を利用して、3日で1,000km超。慣らしを終わらせて来ました。 5/3-5 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2021年1月16日納車 衝突軽減ブレーキアップグレード済み
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ウルトラ リミテッド ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ウルトラ リミテッド
モデル名からエレクトラグライドがとれて、ウルトラリミテッドになりました。2018年式です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation