• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

24日正午 アナログ停波

本日正午をもって東北の一部地域を除き、アナログ放送が終了しましたね。

うちは、中部電力の高圧線鉄塔による電磁界のため、無償でケーブルTVの供給を受けていたので、アナログ放送に加え、地上デジタル放送も視聴出来ていたのですが、地デジは電磁界の影響は受けないとして、一方的に地デジまで停波されてしまいました。



私は殆どテレビを観ないので問題ないのですが、うちのチビ達が可哀想なので、早速コミュファ光テレビ(月額483円)をネットで申込みしました。

恐らくご近所の皆さんも申し込まれる方が多いと思いますので、いつになったら地デジが観られる様になることやら。お盆前に観られる様になるといいなー。

ご自分で地デジ用のUHFアンテナを付ける方には、こんなオシャレなアンテナをおすすめします。アンテナの一流メーカであるマスプロ製なので、性能はバッチリです。
ホワイト以外に、ブラウンやベージュもありますので、自宅の壁の色に合わせて選べるのもいいですね。

上記マスプロ スカイウォーリーは、通常のポールアンテナ14素子相当なのですが、さらに瀬戸タワーから遠距離にお住まいの方は、24素子相当に性能アップしたアンテナもありますよ。

これまでの屋根の上に立てるタイプのアンテナがお好みの方は、14から20素子のUHFアンテナがおすすめです。

地デジと合わせてBSデジタルも観たいという(私の様な)欲張りな方には、マスプロ電工製BSパラボラアンテナはいかがですか。
取り付け金具も付いていますので、届いたら直ぐに取り付けられます。
UHFアンテナと一緒に1本のポールにBSアンテナも取付ける場合は、BSアンテナ用に他の取付金具を使った方が綺麗に仕上がると思いますので、その場合はアンテナと取り付け金具を別々に購入された方がよろしいかも。

弱電界地域でも20素子のUHFアンテナを設置すれば、十分受信可能と思いますが、お隣さんの家やビル陰などで心配な時は、混合器も兼ねたブースターを設置してみて。

ディズニーファンの方には、こんな変わったアンテナもあります。小さなお子様はとても喜ぶと思いますが、ご近所さんの評判は・・・。取り付けにはかなり勇気のいるアンテナです。

地デジ化に合わせてあわててテレビを買い替えてみえるお宅も多いと思いますが、5千円程度の地デジチューナーと、これまでVHFのアンテナでテレビを受信されていたお宅は、UHFのアンテナに取り替えるだけで、今お使いのブラウン管テレビでも地上デジタル放送が観られるんですけどね。

民放テレビ局ももっと告知したら良いと思いますが、大手家電メーカーが番組のスポンサーをしているだけに、中々古いテレビを買い替えなくても地デジが視聴出来ますよとは言い難いでしょうね。

地デジ用チューナーを購入出来ない世帯には、無償でチューナーがもらえる制度もあると思いますので、地デジお問い合せ窓口に確認してみて下さいね。
ブログ一覧 | ニュース | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/07/24 21:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 22:09
高齢の人は地デジになっても、リモコンのボタンが増えて たじろぐだけだと思いますよ。

そこそこ ハイソサエティーな人を除いては。。。

だって もともとVHSビデオの予約等が解らなかった方々もいらっしゃったはずですので、地デジなんて
「なんやそれ」でしょ。 

きっと!
コメントへの返答
2011年7月25日 22:22
年金暮らしの80歳のおじいさんは、「うちは新しいテレビは買えないからラジオでガマンします。」って寂しそうに言ってたそうですよ。(中日新聞)

アナログチューナが不要になった分、ますます薄型テレビの値段が安くなりそうですね。うちのハイビジョンじゃない32型シャープの液晶TVは12万もしたけど、今じゃ4、5万で買えるもんなー。
2011年7月25日 22:31
DXアンテナかなんかのは、29,800円ぐらいで買えるはず(驚

オイラんちが、7年前にソニーの32型を328,000円で購入したときの 1/10以下ですな(泣
コメントへの返答
2011年7月25日 22:39
総務省は、お年寄りのテレビをみる楽しみを勝手に奪っちゃいけないよね。
一人暮らしでテレビが唯一の話し相手?っていう人もいるはず。
でもあれだけ7月24日に見られなくなりますってずーっと言われて来て、何にも対策をしてこなかったとしたら、それもまた問題だよね。
早いうちに手を売っておけば、今頃無償のチューナーが自宅に届いていたかも。
2011年7月25日 22:47
安い地デジチューナーは、3.980円ぐらいでホームセンターのチラシに何度も掲載されてたけど 年配には電気関係は難しいと思うなぁ。。。

買っても配線できない、もしくはTVがかなり古くてRCA端子が無い機種だったりね。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:54
地デジチューナーも売り切れてしまって店頭から消えたらしいよ。

楽しみを奪われたお年寄りが行くのは、やっぱり病院かなー?

29万世帯が地デジ難民らしいので、今月後半から医療費が急上昇したりして。
病院で地デジチューナー配り、「お大事に」って言うのがいいかも(笑
2011年7月25日 23:00
お年寄りは 結局脳みそも年が寄ってるから(私の憶測の域を出ませんが。。)、全ての人がそうではないと思いますが、

たいてい電機にうといんじゃないかなぁ。。

地デジって言われたって よその話で自分ちはソレとは無関係と思ってたんだよ、きっと。
コメントへの返答
2011年7月25日 23:11
お年寄りの人達には、デジサポに電話して寂しさを紛らわせて頂くということでいいですね。

デジサポへのお問い合せは
電話番号 0570-07-0101
または  03-4334-1111 ですよ。

プロフィール

「冷却水漏れ💦がウォーターポンプ交換だけじゃ直っとら〜んっ‼️😡💢恐らくシリンダーガスケットもイカれとる😭こんな簡単な事が、なんで修理後の納車前検査で分からないの❓大丈夫かネッツトヨタ東海の整備士⁉️」
何シテル?   02/14 10:14
8/16新型アルファード契約。9/20納車になりました。 ランエボXからの乗り換えです。 バスフィッシングやキャンプなど自然と触れ合うことが好きです。 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライセンスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:21:05
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 05:41:32
フェールインジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:52:55

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
5台目の新車。8/16契約。9月15日登録。9月20納車。 トヨタ アルファード 24 ...
カワサキ Z900RS 50th Anniversary (カワサキ Z900RS)
GW休暇を利用して、3日で1,000km超。慣らしを終わらせて来ました。 5/3-5 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2021年1月16日納車 衝突軽減ブレーキアップグレード済み
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ウルトラ リミテッド ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ウルトラ リミテッド
モデル名からエレクトラグライドがとれて、ウルトラリミテッドになりました。2018年式です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation