• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉メンのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

【車関係】走行距離メモ

【車関係】走行距離メモ1月14日29000キロ

もうすぐ29000キロに届くっていうのを忘れて
嫁に運転させて寝てしまいました。
途中で運転代わろうってところで、あわてて写真撮りました。

12月のガソリン代が2万超えてたので、ちょっと控えないとなと
思う2012年です。
Posted at 2012/01/16 12:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年01月05日 イイね!

【日常】あけましておめでとうございます。

【日常】あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。


年末年始も色々あって、とにかく疲れますね。
今日から仕事開始で、頭ぼーっとしていますが、
さっそく問題が色々あるようで…。


先日、アルパインの企画で当選したキャリーバッグが届きました。
28日か29日に不在票が入っていて、結局受け取ったのは昨日でした。
袋だから出しちゃうと子供のおもちゃになりかねないので、
まだビニールに入ったままです。そこそこ使えそうな感じがします。
ありがとうございました。


1月1日には28000キロに到達しました。
いつもアバウト計算なのですが、2011年は15500キロ程走ったことになります。
かなりいきましたね…。家計にも直撃してきます。


ところで、首都高の距離別料金制度が始まりました。
うちは、浦安(もしくは葛西)から、高井戸まで乗るので結局値上げです。
高井戸~八王子区間も含めて900円だったらよかったのですが、
横浜線とかと違って、そういったものはありませんでした。
民主党になってから、高速料金、ガソリン代ともにいいこと全くありません。
マニフェストは簡単にあきらめたくせに、増税はネバーギブアップって
国民を愚ろうしてるとしか思えません、ほんと。


---
ECUの調子はというと、同時期にスタッドレスに履き替えてしまったので、
効果の程はいまいち見えてきませんでした。
一般道(60キロ程度)は、割とよかった印象です。
高速道路(100キロ程度)は、ちょっと落ちたかな?という印象です。
タイヤを替えてブレーキのかけどころとかも変わってきてるので、
もうちょい様子見かなと思います。

それでも普通に高速走っていれば11キロ以上にはなります。
中央道の坂道(のぼり)でも100キロくらい出しているので、
平坦、下りだけ100キロ、上り坂は80キロくらいまで抑えれば
もう少しのびるような気もします。



年末には車検です。それまでに4万キロ目指して走りたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/05 11:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月26日 イイね!

【車関係】ECUさん行ってきました(3回目)

【車関係】ECUさん行ってきました(3回目)23日にECUさんへ行ってきました。

今回は、低回転のトルクアップと、燃費向上をして頂きました。
2500回転まで、ぶんぶんまわります。

年末の帰省で、また長野まで走るので
ちんたら走りながら、燃費を稼いでみようかと思います。


スタッドレスに履き替えました。ディーラーでお菓子など貰ったので
子供も喜んでいたのでよかったです。


ミニキャブって初めて見たのですが、結構でかいすね。
D5よりも身長があるので、内装かなり高いです。
電気自動車、そこそこ売れるのかなーといった感じがしました。


洗車するたび、傷が増えているのでちょっと泣けてきます。
Posted at 2011/12/26 10:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年12月20日 イイね!

【車関係】総走行距離メモとアルパイン

【車関係】総走行距離メモとアルパイン今年も残すところ10日余りとなってきました。

総走行距離メモ
12月10日:27000キロ

なんだかんだ納車2年目は15000キロを突破確定です。
ガス代、高速代が半端ないですね。しかも年明けから
首都高が実質値上げなので、また負担が増えます。
ほんと民主党は何を考えているのか分かりません。


アルパインのナビプレゼントのWチャンスで、キャリーバッグが当たりました。
前からほしいなと思っていたので、かなりうれしいですね。
出張や、小旅行の荷詰に丁度よさそうです。


ECUさんからもメール来てたので、今日ちと電話しないとです。
週末は久々に東雲のABでも行こうかと思います。
先日ブログで書いたインバーターの視察です。
Posted at 2011/12/20 09:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年12月08日 イイね!

【車関係】総走行距離メモと欲しいもの

【車関係】総走行距離メモと欲しいもの総走行距離メモ
12月2日(たぶん) 26000キロ

12月3日~4日で熱川へ旅行へ行ってました。
3日の朝、車に乗り込むと…

26000キロ突破してました。。いつの間にこんなに運転してるんだ、嫁は。
超えてないと思うって言ってたのに、26キロもオーバーしてるし。
街乗りばっかりだったので、大分燃費悪そうでしたが、熱川往復で
大分取り返しました。高速さえ乗れば、まず10キロ切らないので
燃費はよくなる一方です。


★欲しいもの★
今は、インバーターが欲しいなと考えています。
デリカの3列目の後ろにもう1つシガーソケットがあるのですが、
どうにも使い道が無く、色々と考えていました。
インバーターつけて、延長コードで運転席近くまで電源もってくれば
ノートPCくらい使えないかなと。
#もちろん運転中に使うわけじゃありません!

ひょんなことからイーモバ(しかも自腹じゃない)を手に入れたので
長旅が多い我が家なので、助手席でもインターネットなどして
時間つぶしできないかな?と考えたわけです。
どなたか実践している方はいらっしゃるでしょうか?


前列の電源はというと、ハブで2つに分けて、1つはプラズマクラスター、
2つ目は電波時計(常時点灯型)となっています。


先日2年点検でパジェロのカタログ貰ってきました。
まだまだ買えませんね。もう少しデリカいじらないと!
Posted at 2011/12/08 18:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「温野菜なんて、子供生まれてから行ってないな。もう3年近く経つかなー」
何シテル?   12/10 18:35
不況に負けないサラリーマンです。 4歳と2歳の娘がいます。 今後はDIYなど、自分で色々やっていきたいと思っています。 同じような初心者の方から、ベテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、アウトランダーから乗り換えました。 どちらもいいクルマですが、楽しいのはやは ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初めて買った自分の車です。 ロックフォードがよかった。今の赤じゃなく ソリッドがやっぱ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation