• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉メンのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
三菱 デリカD:5 2009年 青

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
34歳 千葉県

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)
屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)
②、③

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)


■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)
④マンション併設の洗車場

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)


■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)


■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ


■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ


■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ


■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ


■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ


■フリーコメント
大事に使います。


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/07 18:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月28日 イイね!

【車関係】総走行距離メモ 50000キロ

【車関係】総走行距離メモ 50000キロ嫁に確認し、「まだいってなかったような・・・?」と言っていたのに、26日に車に乗り込んだら50000キロ超えていました・・・。

10月25日 50000キロ

約3年と10ヶ月くらいでしょうか。よく走っている方だと思っています。もう5万キロだと思う気持ちと、まだ5万キロかという気持ちがあります。まだまだ絶好調です。

10万キロを目指す気持ちもありますが、まずは日々の安全運転を心がけていきたいと思います。
Posted at 2013/10/28 10:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年09月24日 イイね!

【車関係】総走行距離メモ

【車関係】総走行距離メモ9月21日 49000キロ

10月の連休には50000キロ到達予定。私は出張なので、ドライバーは嫁と思われる。非常に残念。

先日久々にDに行き、愛車点検と名のついたちょっとした点検を行いました。6月から数えてもうすぐ5000キロなので、オイル交換も視野に入れた方がよいそうな。まぁ5000ちょうどでやる必要だろうから、12月にタイヤ履き替える時に一緒にやるかなー。
Posted at 2013/09/24 14:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月27日 イイね!

【車関係】総走行距離メモ

【車関係】総走行距離メモ8月23日 48000キロ

その後、長野をもう1往復しているので、49000キロも視野に入ってきました。
今月さすがに最後の給油だろうと思い、近所のセルフスタンドで行われているキャンペーンのため、1年間のガソリン代を計算してみました。

2012年9月~2013年8月 198、676円です。
#高速のGSでその他、5000円くらい入れてる気がします。
ちゃんともう1度電卓叩けば、給油量も出てきます。



Posted at 2013/08/27 12:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月12日 イイね!

【車関係】総走行距離メモ

【車関係】総走行距離メモ総走行距離メモ:47000キロ 8月9日

長野帰省中に到達しました。
往路は首都高が大渋滞で、下道で初台に行くまでも大変でした。中央道は車は多いものの、それほど渋滞してなかったのでよかったです。

11日の昼くらいに出発して戻ってきたのですが、道はずっと空いていました。談合坂あたりで休憩しようと思ったのですが、SAは大渋滞。3車線は空いているのに、談合坂へ入る坂道が混んでいるという状況だったので、先の石川PAへ行こうと渋滞を脱出。
が、石川PAも大渋滞。それなら代々木のドトールまで行ってやるかという感じで走っていきました。代々木近くなったところで、下り車線が大渋滞。事故で、JAFとパトカーは到着していました。ちょっと見とれているあいだに、代々木に停まろうとしていたことを忘れそのまま帰宅。

変な予定が入らなければ、今月中に48000キロに届きそうです。ガソリンちょっとでも安くならんでしょうか。
Posted at 2013/08/12 12:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「温野菜なんて、子供生まれてから行ってないな。もう3年近く経つかなー」
何シテル?   12/10 18:35
不況に負けないサラリーマンです。 4歳と2歳の娘がいます。 今後はDIYなど、自分で色々やっていきたいと思っています。 同じような初心者の方から、ベテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、アウトランダーから乗り換えました。 どちらもいいクルマですが、楽しいのはやは ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初めて買った自分の車です。 ロックフォードがよかった。今の赤じゃなく ソリッドがやっぱ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation