• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

初林道!

初林道! 今日散髪行った帰り道、山越えて帰ろうと、
行ったことのない道にチャレンジ。
今は大阪高槻あたりに住んでおり、以前京都の亀○に住んでいた事
から散髪は亀○に通っています。
せっかくなので、ショートカットになるかなと道を選び行ってみました。
車1台しか通れない道をジムニーで走るっ。
楽しいですねー。道は舗装されており、少し残念でしたが気持ちよかったです。
これで雪があればもっと楽しかったんですかねー?

またお勧め林道あれば教えてくださーい(´∀`*)
ブログ一覧 | JIMNING | 日記
Posted at 2009/01/09 02:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 14:43
最初はほんとわくわくしますよね!

わくわくしすぎて、単独で無理しすぎて泣きそうになったことあります(笑)


安全な範囲で楽しみましょう!
コメントへの返答
2009年1月10日 0:20
ありがとうございまーす。
危険なとこは入らんよう注意しまーす(笑)

そうですね、安全第一!
2009年1月10日 0:50
私も以前高槻住んでたんですが萩谷のあたりは林道の宝庫ですよ。
上級向けのウインチいるところとかも・・。
でも基本2台で行かないとあぶないですけどね。
コメントへの返答
2009年1月13日 23:23
そうですねー。
危険地域そそられますが、
助けてくれる人と行くように
します!
2009年1月12日 9:24
はじめまして
私も丸大の裏あたり住んでました
今は隣の島本に住んでいます。
山で林道沢山ありますが規制だらけで
いまは大原野の一本道で楽しんでます。
コメントへの返答
2009年1月13日 23:28
僕も島本ですよ(´∀`*)
機会があればぜひ林道教えて
クダサイ。今はひび割れMTタイヤ
でチェーンもありません(爆)
2009年2月4日 15:02
いきなり過去のブログのお邪魔します^^;

今萩谷の奥やぽんぽん山辺りは全て閉鎖されています。
残念ながら、不法投棄が理由のようです
のんびり出来るも林道たくさんあったんですけどねぇ
画像の所はもしかしたら東●自然●道かなぁ
そこも昔は舗装されてなかったんですけどねぇ~
コメントへの返答
2009年2月7日 21:51
不法投棄禁止の看板ばっかりです。
舗装されてない林道が近くに
あったらいいんですけどねー。
なにかパーツをつけたら試しに
行けるホームコースが欲しいです。
東●自然●道かどうかは
わからないです(*´Д`*)



2009年2月7日 23:47
そんなにきつくないところなら有りますよ
さほど広くないですけどね
コメントへの返答
2009年2月12日 22:31
ぜひ教えて下さい(・∀・)
ご一緒出来たらいいですねー
ヾ(*´∀`*)ノ


プロフィール

「お久しぶりです!23乗り換えました! http://cvw.jp/b/447639/44813116/
何シテル?   02/04 21:42
ASSY。(アッシー)と言います。 最近はランニング、山登りと愛車に頼らぬ日々を送っております。 久々ジムニーで走る山が恋しいです。 機会があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下河原緑地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 16:11:39
daisunさん動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/28 02:31:33
 
ソロキャンプ道具紹介 
カテゴリ:自然
2012/07/05 16:44:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4型から9型に乗り換えました! 嫁も乗れるようにと、ATになってしまいました(泣)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山の楽しさを教えてくれたクルマ。2回転倒! リアのガラスも左右とも交換しました^^ 雪 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation