• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

久々のチューン!

久々のチューン! 久々です。
ジムニーさわれるの。5月3日のオフ会で
この方

に体感させてもらったスズキ純正進角レジスターは購入したのですが、
まだレギュラーガソリンがなくならないので、
まずはボディ強化でタニグチ トランスファー補強ステーを購入、取り付けしました。
純正のアルミステーが簡単に折れるとよく聞くのでいずれ入れなあかんなと思い、
この方
がトランスファーに亀裂が入ったと
知り、これははよつけようと取り付けしました。
これで安心かな?
まあ普通の道走っていれば折れないんでしょうけどね。

明日はガソリン使って、ハイオク入れてレジスター試そうっとヽ(´ー`)ノ


ブログ一覧 | JIMNING | 日記
Posted at 2009/05/14 02:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年5月14日 7:25
やられる前に対策しておく、いい感じですね。
変○道にようこそ(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 22:04
やってからでは、えらい目に合うなと。早めの投資です(笑)
変○道お願いします!
2009年5月14日 7:38
さっそく行動開始しょうかと・・
ガード注文して・・・
取り付けは大変ですか?
コメントへの返答
2009年5月14日 22:05
そうですね。作業時間は1時間半位でしたよー。4つのネジがちょつと入れにくかったです。油圧ジャッキがあっ方がよさそうです。
2009年5月14日 9:55
そこは折れると帰れなくなるし、換えておくのがえぇ~ですね^^
私は2時間だけ純正でしたw
コメントへの返答
2009年5月14日 22:06
そんなに早く!
つけといてよかったです(笑)
2009年5月14日 21:06
普通の道走ってても折れるコトがあるらしい?

噂ですが・・・w
コメントへの返答
2009年5月14日 22:07
えー!
でも純正持ってみたら、すぐ折れるのもわかる素材でしたww
2009年5月14日 22:13
レジスターは何番にされたんですか?
ハイオク給油後のインプレ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年5月16日 1:10
インプレ了解です!
もともとなぜか4番入ってるので、
調査中です!
2009年5月14日 23:01
あとトランスファーのガードもいりまっせ~
けっこううちも当たってるし
やはり「ぬわ番」にしました?
コメントへの返答
2009年5月16日 1:15
調べようもなく青竜さんのパーツレビューからそのままの品番でぬぬ番とぬわ番を発注したら、MAXの1,2番なんですねー。スズキのサービスマニュアルを手に入れたので、その数値を見ながら入れてみますー。
後日UPしますね。でもあのぬわ番の加速が捨てがたい!

プロフィール

「お久しぶりです!23乗り換えました! http://cvw.jp/b/447639/44813116/
何シテル?   02/04 21:42
ASSY。(アッシー)と言います。 最近はランニング、山登りと愛車に頼らぬ日々を送っております。 久々ジムニーで走る山が恋しいです。 機会があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下河原緑地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 16:11:39
daisunさん動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/28 02:31:33
 
ソロキャンプ道具紹介 
カテゴリ:自然
2012/07/05 16:44:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4型から9型に乗り換えました! 嫁も乗れるようにと、ATになってしまいました(泣)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山の楽しさを教えてくれたクルマ。2回転倒! リアのガラスも左右とも交換しました^^ 雪 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation