がブリヂストンになり、MOLAが300クラスからステップアップ。
SUPERGT常連、2006年のチャンピオンチーム通い慣れた『富士スピードウエイ』は今まで見たこともない雪景色
まずは『ORIZURU』で腹ごしらえ
場内見学は『管制室』『計時室』『表彰台』と…
本日は積雪のため一般営業はしていません。
つまり貸し切りってやつです。
という事で特別に『体験走行』をさせてもらいました。
最終の上りセクションはドライバーが「先が見えず難しい」って言っている意味がよく分かりました。
参加料大人2,500円子供1,500円です。
普段見れない施設、設備を見れてこの値段。おまけ付き
今回の参加者は50名ほどですが、申し込みは300名を超えたそうです。
納得です。
是非また機会があれば参加したいと思います。
今回貴重な体験をする機会を作って頂いた『JRP』『Team LeMans』『キグナス』の皆さんありがとうございました。
JRP主催の『Fomula NIPPON Factory Visit』に参加してきました。 |
W177 皆さん走行中の画面は何ですか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/28 23:43:26 |
![]() |
|
メンテナンス警告表示のリセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/27 06:50:44 |
![]() |
|
SAVE JAPAN カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/04/02 09:25:40 |
![]() |
メルセデス・ベンツ Bクラス 初のディーゼル |
![]() |
その他 その他 自宅から駅までの通勤に使用中。 年末に予定外のバッテリー交換をしたため資金難になりました ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス 初外車! |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 長男が産まれるのに合わせて、それまでのオデッセイ&ロードスターを1台にまとめました。 |