• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朋りんのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

おははく4月

おははく4月本日冬眠明け『おははく』でした手(チョキ)

たくさんの方に来ていただきましたるんるんありがとうございます


皆さんびっくりふらふらの雪の為2ライン通行止めでした冷や汗

私は広島組と東海組とSさんを迎えに蒜山道の駅風の家に行きましたわーい(嬉しい顔)


先に来たのは広島組の皆様目がハートNさん以外初めましての方ばかりムード

ウハウハしていたらSさんが来たぴかぴか(新しい)エンジン音ですぐに分かりましたわーい(嬉しい顔)

東海組が来て揃ろた目がハート

さてさて本日は私がエスコートするはずが道間違えたあせあせ(飛び散る汗)ナビが先を読んだので回るはずが外れました
あ~あ涙ごめんなさい


会場は思っていたより気温があってよかったぴかぴか(新しい)

皆様お疲れ様でした桜

写真は1人おははく(笑)
Posted at 2012/04/15 17:14:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月10日 イイね!

寒冷地のマフラーは錆サビさびるのよ

寒冷地のマフラーは錆サビさびるのよそして運が悪いと
『マフラー落ちてますよ』と言われるようです(笑)


山陰は雪国なので毎年ブラックシャーシは欠かしませんが心配していたマフラーがご覧の通りの

さび錆サビにやられてしまい

Mちゃんにマフラーもらいましたアリガトウ揺れるハート


私の車には純正がお似合いなのでやはりまたしてもありがたく頂きました


Mちゃんは時間に正確な方なので待ち合わせには早めに行きましたが

すでにいたねふらふら

暖かい日差しの中作業をしていただきました
寒くなくてよかったわ
感謝ぴかぴか(新しい)


これでひと安心になったのでちょいと出掛けますよ


追伸
おははくにこられる方今日現在
大山環状道路および蒜山スカイラインは通行止め封鎖されています
江府からの45号線のみ上がれますのでご注意ください
迷子の方蒜山インター降りてすぐの風の家から連絡くださいね
お迎えに行きまするんるん
Posted at 2012/04/10 17:03:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月10日 イイね!

ナビバージョンアップキット

ナビバージョンアップキット先日譲り受けたナビちゃんの地図をバージョンアップするために

楽天でポチりました

遅くなったのは 言うまでもなく楽天ポイントアップ待ちでした(笑)

今までの『斜め後ろ方向です』が聞けなくなったのは寂しいのですが

前回ブログアンサーで教えていただいた『大きく右(左)方向です』が先日初めて聞けたので

大爆笑でした(^○^)

これからもたくさんは笑わせて欲しいです(*´∀`)♪

ではしっかり説明書を読んでからアップしよっと


追伸

今週末の4月15日(日)は大山鏡ヶ成休暇村にておははく開催しますよ
しかし今のところ道1本しか会場には行けないので
注意願います(例年開催数日前には開通になります)
さらに本日遠方からの参加表明いただきました\(^o^)/
皆さん気をつけてきてね!

翌週のQ州女子会は4月22日(日)です
まだまだ参加者募集中ひよこ
Posted at 2012/04/10 16:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

点検終わりましたが…

点検終わりましたが…昨日点検&タイヤ交換の為いつものDにコペンちゃん預けました


途中で連絡ないので無事に終わるのだと思っていたらなんとなんと


ATFオイル漏れらしい
(~O~;)え"



連絡を受けた時はまだ状況掴めず取りに行くとコペンをリフトにあげられ状況説明
この前オイル交換した時はなんともなかったのに

しかもいつも出しているサブDからはうちでは直せないので本店Dで直すことになると言われてしまいました(サジ投げられました冷や汗)

あんまりここでは言いたくないけど出来れば本店Dには出したくない私

そこでまずMちゃんに聞いてみた
内容は省略しますが腕のよいところで直すことを薦められた
親身に教えてくれてありがとうぴかぴか(新しい)感謝

MちゃんはMTなのでATのNさんに聞いてみたらと言われたのですぐにNさんに連絡

Nさんからはオイルの量を管理することと駐車場に落ちるニジミをチェックすることを言ってもらえた
そして焦らなくても大丈夫だと言ってもらえたから少し落ち着きました
ありがとうございました

せっかくのブログアップは悲しいお知らせとなってしまいましたが車降りたりはしませんから
直して乗りますexclamation

とだけ言っときます(凹み)

あ~諭吉さんを用意しなきゃ冷や汗



さてさて予定通り4月22日は
Q州の阿蘇でコペン女子会です
オーナーがLadyなら助手席はmen's決定exclamation×2ですよ
参加したい方ぜひご一報下さいねるんるん


Posted at 2012/03/30 19:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月26日 イイね!

恐るべしみんカラ

恐るべしみんカラ先日久々に某駐車場でコペンスカウトしたらドン引きされた朋りんです(笑)


前はよくスカウトしてたんですがやはりドン引きされることが多くて最近はもうスカウト引退だわと思っていたけど春の陽気に誘われてしてみましたるんるん
結果はおじちゃんにドン引きされました(笑)

けどまた寒さが舞い戻って来ちゃったんよねうれしい顔
雪積もりはしないけどちらりちらり雷雷なったのに終わらないあせあせ(飛び散る汗)あれれ

前置きがいつも長くてごめんなさい冷や汗

ここからが本題(笑)

去年みんカラを放置し続けていたらいつの頃からか、みんカラから定期便という名の『早よブログを書きなはれexclamation』というメールが来るようになり
今年からまじめにブログを書き始めたのですが
φ(..)カキカキ


そーいえば最近はどのくらいの数の方が見てくれているのかなと気になり久々にPVレポートを見てみたら
ヾ(゜0゜*)ノ?
3桁じゃありませんかexclamation&question
みんななに見てるの???
ちょいびっくりでしたふらふら

足あと見てみると色々な方に踏み踏みしていただいてるんですね感謝ぴかぴか(新しい)

ということでますます頑張ろうと決めたわけでございますわーい(嬉しい顔)

つたない私のブログを見ていただきましてありがとうございますペコリ
今年はたくさんのオフに参加して暴走できるように頑張ります車(セダン)
ちなみに免許証はゴールドのままですぴかぴか(新しい)


追伸 先日頂いたナビは地図をバージョンアップすることにしました手(チョキ)これからも活躍してもらいます(笑)
写真は見えにくいけど書いた日と書かない日の差はすごいんです(笑)

再告知 4月22日Q州にてコペン女子会が開催されます ぜひ参加してくださいねるんるん
Posted at 2012/03/26 18:39:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「COJ参加してきました2023.10.1」
何シテル?   10/09 17:24
コペンcero s乗ってます 1代目コペンは13年乗りました コペンはやめられない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:00:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンcero (ダイハツ コペン)
鳥取県 2代目のコペン オーダーして3ヶ月待ちました(*´ω`*)
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成6年式(平成7年まで製造) 平成9年9月~平成18年7月まで乗ってました。 ライブサ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成18年3月登録です。 仕様はセカンドアニバサリーです。 色塗りで赤い部分を増やしてま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation