2019年07月16日
 
 Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:ホルツ MH871
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:無し
この記事は 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
  Posted at 2019/07/16 10:00:11 |  | 
トラックバック(0) | タイアップ企画用
 
			
		
			
			
				2019年03月30日
 
 Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか?
回答:剛性アップ
Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る)
回答:タワーバー
この記事は 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
  Posted at 2019/03/30 11:22:35 |  | 
トラックバック(0) | タイアップ企画用
 
			
		
			
			
				2009年06月14日
 
  こんにちは!
こんにちは!
今週の土日は比較的いい天気でしたね^^
やはり、天気がいい日は洗車ですね!
ツルツル ピカピカ!に
洗車の後は、ちょいと 車転がしです~~~
水切りのためにもね
それで、ウイングのサイドの形状を修正しました。
流用なので、こうするしかないですぅ!
この間より、少しはましかな^^
  Posted at 2009/06/14 18:10:29 |  | 
トラックバック(0) | 
洗車 | 日記
 
			
		
			
			
				2009年06月09日
 
  リアテール球のLED化 第3弾!
第1弾  バックランプ ホワイトウエッジ
リアテール球のLED化 第3弾!
第1弾  バックランプ ホワイトウエッジ
第2弾  ウインカー アンバサ ウエッジ
今回 第3弾 
「ストップランプ LED化」
前回 5アームを某オクで入手して取り付けようとしましたがサイズ合わず断念^^;
今回は 3アームを入手(あらかじめサイズは確認済み)
テールのカバー外して テール球取り外して アーム折りたたんで挿入!
ちょっと無理しながらでしたが 何とか挿入OK!
スモール点灯    点灯確認OK!
でも、さすがに ブレーキ踏んでの確認は見えなぁ~~~~い!!!
反射で確認^^
これで リアテール球は全てLED化 完了!  Posted at 2009/06/09 17:36:03 |  | 
トラックバック(0) | 
LED | 日記
 
			
		
			
			
				2009年06月08日
 
  U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
昨日 リアウィング取り付けちゃいました^^
ムーヴリヤスポイラーを流用
色々 流用考えましたが まぁこれでって感じですね!
サイド側の形状など これから改良していきますヨ!
純正は高いので^^; ひとまずこれで
これで、今年の目標達成かな^^
まだまだ、車弄りは続きそう!  Posted at 2009/06/08 19:51:48 |  | 
トラックバック(0) | 
パーツ取り付け | 日記