• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

私、気になります!

私、気になります! あまりに気になるので買ってしまいました。


栄養ドリンクみたいですけど、ただのコーティング剤ですw

ブードゥーライドっていうの?
ドクロマークがいかにも怪しさを醸し出しております。


こないだ、そば部長さんとジャイロPさんと遊んだ時に某バックスで見つけました。
量販店なんて滅多に来ないからこんな商品が出てたなんて知らんかった^^;

部長さんから色々と話を聞いてるうちにすごく気になってしまい・・・

さっき仕事帰りにひとっ走りして買ってしまいましたw

とりあえず、傷消し、コーティング、クリーナーを買ってみました。


一番の目的はコーティングよりも傷消しだったり^^;
走ったり、おいらの雑な洗車で付いた傷など消えればいいなぁという淡い期待を抱いております。

正直、コーティングとクリーナーはプレクサスやゼロウォーターでも十分だと思ってるけど、試しに購入。

早速明日にでも施工してみよう♪

ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2012/09/14 23:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2012年9月14日 23:08
なんなら、蜂号で試してみれ。
(´∀`)
コメントへの返答
2012年9月14日 23:17
では、明日仙台でお待ちしております(爆
2012年9月14日 23:14
ワン!

これ、おいらも気になります。
CG1やブリスのような、一度のコーティングで長持ちさせるというものよりも、毎回毎回簡単にコーティングをかけてキレイさを維持したいという、アメリカ人の感覚に即したコーティング剤だそうです。

輝きや、使い勝手など、使ってみた感想をいろいろ教えておくれ♪
コメントへの返答
2012年9月14日 23:22
ウナギ!

部長さんのお話を聞いてからずっと気になって悶々としてました(笑
はたして、プレクサスに勝る感動は得られるのか・・・
とりあえず、お試しなので小さいボトルを買いました。
それでも結構な出費でしたが^^;

このお話はFポンの時にでも♪

2012年9月14日 23:20
明日、蜂仕事だから来て(・∀・)



暇だろぉ?
コメントへの返答
2012年9月14日 23:23
暇だぜぇ~

でも行かないぜぇ~(笑
2012年9月14日 23:26
( ̄〆 ̄#)ケッ
コメントへの返答
2012年9月17日 21:55
ゴメンチャイ!(ペロッ
2012年9月14日 23:53
私も、気になります!キラ(☆ω☆)キラ


完全にシュアラスター信者なもんで他は食わず嫌いなんですよね~


18日休みじゃないよね?仙台行こうと思うんだけどwww
コメントへの返答
2012年9月17日 22:00
シュアラスターもすごくイイよねぇ~♪

今はゼロウォータードロップが・・・
私、気になります!
まぁ、疎水性か撥水性かの違いくらいだとは思うけど・・・

明日こっち来るの!?
残念ながら仕事だよぉぉぉ(号泣
2012年9月15日 4:43
コーティング?ガラスコートでしょ(笑)
ヘッドライトはフッ素コートですwww

おいらのもコーティングして~
親父やってくんないしwww

コーティングとか親父が事で使ってるの勝手にパクってるから何かさっぱり(爆)
コメントへの返答
2012年9月17日 22:03
洗車は好きだから車さえ持って来てくれれば小僧号も洗ったるでぇ~
カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!


我が家はおいらが完全に洗車係になってるwww
2012年9月15日 10:26
きっとオレのやらかした33ドアパンチが気になってるんだ(>_<)

ブフォーm(__)m
コメントへの返答
2012年9月17日 22:04
ドアパンチ?

あ!アレね!

言わなきゃ忘れてたのに(爆

2012年9月15日 18:27
磨きと言えば黙っちゃいられません^^
ドクロ磨きシステム、見た目ヘビメタ仕様な感じがナウいです(死語ですね 笑)
コーティングは塗るだけなんで力があまり必要ありませんが、傷取りとか磨きとなると相当体力が必要になります。
まだまだ気温も高く熱中症に注意して磨きましょう!
では頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2012年9月17日 22:07
こんばんは~

見た目がナウいのでレジに持っていくのに抵抗がありました(笑
ドクロが似合わない男なので^^;

傷取り、磨きコーティング&暑さでかなり体力消耗しました。。。
さすがに危険を感じて水分補給しながら施工しました^^;
感想はもう少し使ってみてからにします^^
2012年9月15日 20:10
これ、黄色い帽子の本社隣接店舗で見て気になってたんです!!

PVも流してましたが・・・・パッケージがアレなので、購入する勇気が有りませんでした(-_-;)

続報希望ww
コメントへの返答
2012年9月17日 22:13
お互いドクロが似合わない男の子だからねww

パッケはアレだけど中身は普通のコーティング剤どすえ。

親には「何のジュース買って来たの?」言われたw

続報はもう少し使ってみてからで^^;
2012年9月15日 22:39
お疲れ様です!

VOODOORIDE、人気ですね♪
プレクサスやゼロウォーターと同様に
簡単に施工でき、キレイになるみたいですねw

今度、自分も試してみようと思います!
(対戦車マーチさんの施工結果の続報次第でwww
コメントへの返答
2012年9月17日 22:18
お疲れ!

これ人気なのかwww
磨きコーティングは少々手間かかるけど、スプレータイプのクリーナーだけならプレクサス同様で簡単に洗車できるね^^

色んなモノ試してみて自分がコレだ!って思えるものを見つけてけさいん~
オレはほとんどそば部長推薦のモノしか使わないけどwww
あ、ちなみに部長さんはまだコレ使ってません^^;
2012年9月16日 17:50
私、気になります!

後の、棚のフィギュアが(笑)


ドクターどうせなら、

セイバーを、手前に置かないと、



せっかく、カッコいいのにぃ~
コメントへの返答
2012年9月17日 22:21
さすがパインちゃんw

視線が被写体の後ろ行っちゃってるwww

なんでコーティング剤の前にセイバー置くねんwwwwww

まぁ、確かにカッコイイんだけどね(*´∀`*)
2012年9月16日 23:31
ワニ☆
買っちゃいましたかwww
果たしてどういう感じになるのかレポよろしく♪

えぇ、俺もボトル脇に飾られた千早と貴音に目が行ってしまいましたよw
コメントへの返答
2012年9月17日 22:25
ウナギ☆

買っちゃいましたw
バックスからコレの冊子持って帰ったのが敗因です。
気になって仕方ありませんでしたw

みんなからレポ期待され過ぎて生きるのが辛いwww

プロデューサーの視線もやはり後ろにwww
隠れて見えないけど千早とお姫ちんの間にはやよいがセンター飾ってますよw

プロフィール

「妹夫婦の家で飼ってる柴ワンコが可愛すぎて生きるのがツライ」
何シテル?   05/04 22:45
K12マーチ、K12インパルマーチ、マーチnismo Sとマーチをひたすら乗り継いでます^^ チューニングよりはメンテナンスをメインでやっていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 12:24:35
リア光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 12:12:10
HIGH SPARK IGNITION COIL JAPAN ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 22:47:38

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
インパルのスーチャーマーチからの乗り換えですが、トルクフルな走りを体感できます^^ ま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
母親の車です。 クスコの車高調で車高はベタベタ。 フジツボマフラーでボクサーサウンド ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古き良き相棒。 免許取って始めての愛車。 購入後に12SRが出て下唇を噛み切った。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新車で購入したインパルマーチです。 コンプリートカーです。 スーチャー搭載です。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation