• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

ぶらり浅草食べ歩き^^

ぶらり浅草食べ歩き^^



っということで、

「浅草で食べ歩きしたいよ~^^」っとリク入ったので、出発^^







やってきたココは・・・

って写オチですね^^










朝マック^^

ダブルフィレオ、やっぱり美味しい^^











朝マックのあと、やってきたココは・・・









台東区営雷門P。

まだガラガラですが、駐車スペース地下1F~地下3Fのうち、1と2は満車、空いていたのは地下3Fだけ、それも時間の問題で埋まる勢いで車が入っていました。





この区営の地下駐車場からエレベーターで上に出ると・・・









そこは世界中から観光客が押し寄せる雷門!
写真撮る方々で身動きできないくらいに大盛り上がり^^

なので、私は一番後方から狙いました。


それでは雷門の向こうに見える仲見世をぶらぶらやりましょう^^










いやいや、

さっきも大盛り上がりだったけど、こちらはもっと上手^^

真っ直ぐにも横にも歩けないほど。











揚げ立ておかきがありました。

香ばしい良い香り^^

っということで・・・









抜群!

揚げ立て熱々のおかきがここまで美味しいとは想像以上でした。
温故知新ならぬ熱食新美^^











大勢並んでいた揚げまんじゅう屋さん。
バリエ豊富で皆さんパシャパシャ撮ってました^^









揚げ立てまんじゅう、衣の香ばしさ、油っ気、餡子がナイストリオ^^










そうそう、

このごった返す勢いで混み合う仲見世通りですが、飾り付けなど完全に新年モード^^

この仲見世のお店の裏手はどうなっているかと言うと・・・









表とは打って変わって、けっこう地味。
表通りから裏通りまで僅か7メートルでこの地味さ、グッときます。








さて、

しっかりとお参りをして御利益をお願いして、

ぶらぶら向かったのは・・・










浅草ホッピー通り(別名:煮込み通り)^^

僅か200mの通りの左右に煮込み屋がズラズラ~っと並んでいます。

店内スペースだけでは客を裁ききれないため、店前の道路にもテーブルとイスが並べられています。


さっそく煮込みを頂きましょう^^









店内・・・っというか、店前(道路)スペースはこんな感じ。










家族はウーロンハイ、私はコーラで乾杯^^










食べたかった牛スジ煮込み(奥・醤油)と牛モツ煮込み(白味噌)。

どちらもじっくり煮込まれていて美味しいなぁ^^











焼き鳥も^^










ホッピー通りを抜けて、細道をぶらぶらすると、立ち食い蕎麦屋さんが^^



っということで・・・









天蕎麦
鰹出汁プンときて絶品^^
裏道に隠れた名店あり。









ビートたけしさんの歌、「浅草キッド」に出てくる「煮込みしかない くじら屋で~・・・♪」のお店がこちらの捕鯨船さん。
16時オープンなので、また次回のお楽しみ^^

鯨を食って芸を磨け!!

そういうことですよ^^









人力車のお兄さんも「煮込みしかない くじら屋で~・・・♪」っと歌いながら捕鯨船さんの前で停車してお客さんに説明していました。



っということで・・・








こちらのお店で・・・









芸を磨きましょう^^
家族はこれでチューハイ5杯目^^
帰路は爆睡間違いなし。
私はポンジュース。









この鯨、柔くて美味しいなぁ、ネギ・生姜が抜群^^










焼き牡蠣。
焼くことで牡蠣のテイストが凝縮されて美味さ深々。



さて、


仲見世ぶらぶらリスタート^^








ごった返す勢いで混んでいた仲見世ですが、舟和さんはさらに混んでいました。
さすが世界のフナワ。








木工細工のお店にフクロウの一刀彫りがありました。
お腹の中に小さなふくろうが彫られています。
新年の招福にもうちょっと大きいのを買いました^^










浅草ぶらり、ほんと楽しいですね^^
人が集まる理由が5秒ぶらりで分かります。







スカイツリーも近い浅草、世界中からの観光客の方々を魅了するのも納得の楽しいぶらりでした。

香港の男人街&女人街、  台北の士林夜市、  北京の王府井、 韓国の明洞などなど、楽し過ぎてたまらない場所はたくさんありますが、江戸の粋を醸し出す品の良さを感じる浅草はそんな中でも別格の楽しい場所だと思います。












浅草ぶらりのお土産。

あの一刀彫のフクロウ、実は来るべき2017年の隠しキャラなんですよ^^

2017の2でフ、2+7でク、7-1でロ、0でオー・・・
信じるか信じないかはあなた次第^^



あっ、


でも、







舟和さんの芋ようかんは間違い無く美味しいと信じることが出来る浅草が世界に誇る逸品^^









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/24 01:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:02:42

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation