• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

元旦早々に故障・・・でもなんだかんだで楽しかった元旦の御殿場アウトレット^^

元旦早々に故障・・・でもなんだかんだで楽しかった元旦の御殿場アウトレット^^ 新年明けましておめでとうございます(^.^)
今年もよろしくお願い致します。


元旦早々にカイエンがトラブルで積載車のお世話になるとは・・・(^^;)
御殿場からの帰り、東名高速走行中のトラブルでした。

とりあえず元旦のブログを書き進めますね^^



----------------------------------------------------------------‐-



alt

元旦の初売りで目当てをゲットするため、早朝5時半過ぎに出発^^

ついさっき寝たばかりですが、もう出発(^-^;
家族は3時半起きで仕度やら洗濯干しなどしていましたね。

さて、

今日の買い物場所は御殿場プレミアムアウトレットさん。
8月開催の半期に1度の大セールに行きましたが、元旦の初売りがどんなものなのか確認するために行ってみることに^^










alt

東名高速、渋滞無し!
順調に流れています。
そろそろ夜明け。











alt

足柄SAでお茶休憩。
元旦の朝陽を浴びた富士山、綺麗でした^^











alt

カイエンの後姿、どっしりしていてお気に入りです^^

膨らんだフェンダー回り、テールランプ上からギュッとくびれたボディライン、たまりません。





順調に流れる東名高速を走り、


御殿場ICで降りて、


一般道に出ると・・・










alt

まだ朝7時過ぎというのにアウトレット渋滞が^^;
さすが元旦です。

まぁ、でもこれは想定内。
31日夜に過去データを色々調べたところ、元旦の初売り目的の方で御殿場アウトレット到着が早い方は紅白見終わったら出発して元旦1時とかに御殿場アウトレットに到着して車中仮眠しているとか。
なので私の7時着は決して早い到着ではないんです。








alt

そろそろアウトレット到着ということで、家族が起き出しました^^











alt

さて、30分ほどのアウトレット入り待ち渋滞を抜けて御殿場アウトレットP7駐車場に到着。
時間は7時半。

続々と車が入り、P7満車も時間の問題な混み具合。
元旦の御殿場、さすがです。



カイエンの後ろには・・・









alt

富士山^^









alt

そろそろ8時ですが、どんどん車が入ってきます。










alt

さて、まだ8時前ですが、ハッピーバッグの整理券をゲットするため目当てのお店に向いましょう。





御殿場アウトレットの元旦8時の混み具合は・・・








alt

既に激混み^^
皆さん、目当てのショップの開き待ちで並んでいます。
さすが元旦。










alt

家族目当てのサマンサタバサさんの列に並びました。
ハッピーバッグの整理券並び人数は約200人強、まだまだ並びは伸びています。
8時でこの人数、御殿場の元旦は相当に熱いですよ^^

さてさて、

整理券はゲットできるでしょうか・・・









alt

ナイスゲッツ^^

整理券順に入店してハッピーバッグを手渡され会計するということで列を抜け出せず、私はこのまま9時オープンまで列に並び会計することに。
家族は列を抜け出て目当てのショップさんに買い物へ。










alt

9時オープンですが、なかなか列が進まず、入店したのは9時30分くらい^^;
家族の欲しがっていたハッピーバッグをナイスゲッツ^^
並んで待った甲斐がありました。
家族は私がサマンサに並んでいる間、アバクロ、GAPで買い物してました。










alt

さて、


9時半ごろの御殿場アウトレットはこんな感じ。
普通に歩けないレベルの混み具合。
どんどん人が増えている様子でした。





アウトレットランチの法則に従って・・・








alt

10時前にマックで早めランチ^^・・・ハズレ無しのテイストの安定感。
早めランチで空いているかと思いきや、これが激混みでした。
朝7時半で駐車場がほぼ満車になる勢いの今日ですから、マックもまた然りですね。









alt


今日は快晴でまさに買い物日和。

御殿場アウトレットの元旦初売りは想像を遥かに超える混み具合でしたね。











alt



皆さんの買い物熱、熱々でした。








alt


お茶休憩も早めに取りました。

アイスコーヒーが染み入ります^^








alt


EAST、WEST2つのショッピングゾーンからなる御殿場アウトレット。

けっこう歩きますが、今日は尋常ではないレベルで混みあっているので歩みはゆっくりです。










alt



今日の買い物。
満足の買い物が出来たようです^^












alt

買い物終えてP7駐車場に戻ってきました。
P7駐車場は既に満車なので空き待ちの大渋滞。

御殿場IC降りてアウトレットまで混んでなければ5分足らずですが、それが4時間掛かったなどの話はこの駐車場の空き待ちが進まないからでしょうね。
朝止めたら皆さん数時間は買い物しますからね、なかなか空かないんですね。
なので中途半端に午前~昼前到着で来るよりも夕方着のほうが空きが出始めて良いかもしれませんね。
もしくは朝7時着の気合で^^









alt

帰路の足柄SAでお茶休憩。












alt

お茶だけのつもりが崎陽軒さんのお弁当タイム^^













alt

元旦から崎陽軒さんのお弁当を食べれる幸せ^^
それぞれが美味しいなぁ。










alt

さて、

タイトルにある故障はここから。

帰路の渋滞中の東名高速(上り・40キロポスト付近、厚木バス停手前2キロ付近)を走行中のこと。


ボンネット内からガガガッっという音(たぶんABSの音)と共にカイエンが勝手に急ブレーキで停車。
メーター内にはPSM故障のアラートが・・・。
東名3車線の中央車線を時速30~40キロで走行中の出来事でした。(上の写真の数分後)

私はアクセルを踏んだまま、ガガガッとなって勝手に急ブレーキで停車・・・xx
慌ててハザードスイッチ押しました・・・怖かったなぁxx
幸いにも追突事故は無く、そのままブレーキ掛かったままのカイエンを何とかアクセル踏んで中央車線→左車線→路肩へと移動・・・

路肩移動後、キー抜いて数分放置後に再始動しましたがガガガッのブレーキ症状変わらず・・・


カイエン、アクセル踏んでも勝手にブレーキ掛かってほとんど進まない・・・


進まない状況のなか、なんとかアクセル踏んで無理やりカイエンを約2キロ引きずるように走らせ厚木バス停で避難停車・・・


リヤブレーキ辺りから焦げたような異臭・・・

ここでJAFさんに電話しカイエン積める積載車を手配、待つこと60分・・・












alt

比較的近場に居たというJAFの安全状況確認者の方が到着。
状況説明し、パイロンや誘導灯の段取りをして頂きました。

安全状況確認者の方と話をしながら積載車を待つこと30分・・・











alt

積載車が到着。







alt


無事に積載完了^^


カイエン、幅ギリギリでしたが難なく積載完了。

私と家族はここからタクシーで自宅へ・・・









alt


自宅到着後、


程なくして積載車でカイエン到着^^


カイエン降ろして、ガガガッと勝手にブレーキ掛かりながらも、なんとか無理やりカイエン走らせて駐車場に止めました。

ショップのメカさんにメールして6日朝一で積載車手配してショップさんに入庫させて修理することに^^


メカさん

「おそらくスピードセンサー故障ですかね・・・

テスターで故障履歴見て適所修理しますので御安心を^^」


ありがとうございます^^

ついでにオイル交換もお願いします♪


っということで元旦の買い物帰りの東名高速走行中のカイエンの故障、大事には至らずホッとしました^^

買い物やって故障して積載車乗せてタクシーで帰宅・・・忘れられないドラマチックな元旦になりました。

まぁ、今年も頑張り過ぎず、ゆっくりぼちぼちやりましょう^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/03 00:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

復活の兆し
OFFBOYさん

鯉。
.ξさん

あれ....
Keika_493675さん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 6:14
お正月そうそうの災難、まずは、ご無事で何より
高速の本線上の予期しない停止はヒヤヒヤですね
後ろから突っ込まれたらと考えると、背筋が凍りますね
コメントへの返答
2018年1月3日 8:10
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。

本線走行中の急ブレーキ停車は今思えば恐ろしい状況でした。
ガガガッと異音が出てすぐにハザードスイッチ押して追突回避させました。
3車線の中央車線から路肩に移動させましたが、ブレーキ掛かったカイエンはなかなか進まず、すぐそこにある路肩がはるか遠くに感じました。
ますば大事にならず安堵しています。
2018年1月3日 7:13
正月早々たいへんでしたね。

それにしても
走行中の急ブレーキは
マジで怖い。

まずは無事でなによりでした。
コメントへの返答
2018年1月3日 8:34
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。

高速走行中、まずあり得ない状況に陥りヒヤリを通り越して悲鳴に近い状況でしたが、なんとか路肩避難でき、無理やりカイエン走らせ高速バス停まで辿り着けました。
ショップでしっかり見てもらい修理します。
2018年1月4日 9:05
ひろさん
明けましておめでとうございます。
本年も、宜しくお願い致します。

新年早々、トラブルでしたかぁ
でも、ご家族に何もなくてホントよかったです((+_+))

しっかり、治って帰ってきてほしいですね♪


こちらは、新年早々、はやり目(結膜炎)で昨日病院へ(笑)
今年は、どんな年になるのやら・・・(笑)
コメントへの返答
2018年1月4日 11:16
トシさん、新年明けましておめでとうございます。
こちらこそ本年も宜しくお願い致します。

東名高速走行中のトラブル、今思えば相当の恐怖ですが、なんとか不幸中の幸いでバス停まで自走してました。

カイエン、この際その他箇所も整備してバッチリ治してあげます☺

結膜炎、大変でしたね。
しっかり治してください。

お互いに今年も頑張り過ぎず、ほどほどにやりましょう☺

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation