• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月09日

月曜を有給にしてぶらりゼロ円ドライブ🎵

月曜を有給にしてぶらりゼロ円ドライブ🎵 ~このブログは3月9日(月)のブログです~

まずは目的地までの道中にあったマクドナルドさんで朝マック(^.^)



alt
いやぁ、格別に美味しい朝マックです^^

食べてみたかったストロベリーパイ。
甘さと酸味のバランスが絶妙で美味しいですね。

そうそう、

ブログタイトルの有給ですが、3月9日(月)を有給にしてぶらりドライブに行ってきました。
月曜日の朝、仕事忘れてダラダラと食べる朝マックは格別に美味しい朝マックな訳です^^

有給は社員が有意義に過ごすための休暇で必ず消化すべき休暇です。
有給を残さず全て使い切ってリフレッシュしましょう。
まだ有給の残りがあるので来週あたりまた有給入れておきましょう。
私は有給を全て使い切るタイプなので旅行やドライブ、買い物などに有意義に有給を使っています。

実際には毎年有給を使い切って休みが足りなくなってしまい、普通に会社休んで旅行したりしてます(^^;
・・・コロナウイルス・パンデミックのため台湾旅行をキャンセルしましたxx




alt
目的地までの道沿いにあった大磯町本庁舎の駐車場にある無料の急速充電スポット。
(認証無し・チャデモ50kw1基・利用料無料)



alt


alt

急速充電スポットの場所は大磯町本庁舎の目の前です。
1Fにある受付で鍵をお借りしてチェーンのロックを外して使用します。
認証無しなのでスタートを押せば急速充電が始まります。

バッテリー残量はまだ余裕がありましたが、道沿いだったので利用させて頂きました。
まだあまりバッテリーが減っていなかったので直ぐに満充電になりました。
どうもありがとうございました。


さて、

そろそろランチ時ということで・・・






alt


alt
町中華ランチしました。
チンジャオロースも八宝菜も美味しかったですね。


ランチ終わりに向かったのは・・・



alt
小田原にある鈴廣蒲鉾さんのかまぼこの里。
月曜日なので空いているかと思いきや、けっこうな賑わいでした。




alt
鈴廣蒲鉾さんの店内には美味しそうな蒲鉾がたくさん並んでいました。




alt
かまぼこの里内にあるカフェ、汐風カフェさんでお茶しましょう。    



alt
苺のアンジェンヌ
フレッシュな苺がたまらなく美味しいスイーツでした。



alt
往来する箱根登山鉄道の電車を眺めながらのお茶タイムは至福ですね。



そうそう、

今日、かまぼこの里で買いたかった品があるんですよ。

それは・・・




alt
こちら、金目鯛の炙りめし。

こちらのお店でしか買えない逸品。
数量限定の品ですが、まだありました。
良かったぁ(^.^)


さて、

小田原の鈴廣蒲鉾さんを出て、ちょこちょこ買い物ハシゴしながら向かったのは・・・



alt
こちら。
何やら自販機がズラズラ~っと並んでいますね。



alt
ここは平塚にある湘南クッキーさんの工場併設のアウトレット(無人の自販機コーナー、24時間年中無休)。
店内にはクッキーなどの自販機が所狭しと並んでいます。

妻がテレビで何度かこちらの自販機ズラズラ~な様子を見て、クッキーを買いに行きたいというので帰路途中に立ち寄りました。



alt
ひらつか名産品に認定されている湘南クッキーさんの人気No.1のじゃこ瓦。
甘いクッキーの上に甘塩っぱい小イワシが乗っていてチーズ風味でまとめられた食べてみたかった逸品。



alt
ほんの少し割れているようなクッキーはかなりリーズナブルに販売されています。
割れていても美味しさは変わらないので自宅用等に良いと思います。
ちょこちょこ買って帰りましょう。



alt
帰路途中に相模原市役所に設置されている無料の急速充電スポットを利用させて頂きました。(認証無し・チャデモ40kw1基・24時間 年中無休・利用料無料)



alt
24時間・年中無休で利用可能で通用口にいる守衛さんに充電の旨を伝え、必要事項(受付時間、名前、住所、車種など)を充電受付ノートに記入すると守衛さんが充電コネクターボックスの鍵を開けてくれ利用開始となります。

走行用バッテリーはまだ75%ほど残っていましたが、帰路の道沿いにあったので利用させて頂きました。
お陰様で今日の有給ぶらりドライブはゼロ円ドライブになりました(^.^)

今現在、各市町村の役所等に設置されている急速充電スポットは当面の間利用料無料のスポットが多くあります。
今日の小田原ぶらりドライブもゼロ円ドライブでした。
ありがとうございます。

↑クリックすると過去のゼロ円ドライブの記事にジャンプします。


帰宅してからのお楽しみは・・・



alt
金目鯛の炙りめし

厚さ6~7ミリある脂の乗った金目鯛が5切れ入った端正なルックス。
金目鯛の下には煮付け汁で味付けされた炊き込みが敷き詰められ、金目鯛のほぐし身も入っています。
もちろん鈴廣蒲鉾さんの美味しい蒲鉾も入っています。
金目鯛の味わいが口の中に広がる素晴らしいテイストの逸品でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/12 19:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年3月13日 12:30
毎度です。

私も比較的有休を消化するタイプです。
私の会社は表向き有休消化に積極的にはなってきていますがまだまだ消極的な方もいます。
せっかくの休める権利ですから、どんどんつかいたいところです。

コロナ自粛もやりすぎないよう、状況みて今週末もぼちぼちやりましょう。
コメントへの返答
2020年3月13日 12:45
こんにちは(^.^)

そうですか、むね君も有給積極的消化派なんですね。
今時期は新たな有給が付与されるタイミングが近いため、付与損にならないよう残有給日数を計算して積極的に有給を使っています。

部下たちにも積極的に、それこそ話題の映画が公開されたけど誰か有給取って見に行ってくれば?くらいのモチベーションで有給を取りやすい環境を作っています。
有給使っ有意義に休むことでより生産性が上がり会社の利益になりますからね。

出口が見えないコロナの状況はなかなかしんどいですね。
相変わらず土日はぶらぶらと出掛けていますが、ここ最近は大きなショッピングモール等はなるべく避けるようにしています。
現在価格を調べてみる

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:02:42

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation