• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

Galaxy Harajuku・・・折り畳みスマホGalaxy Z Fold 2

Galaxy Harajuku・・・折り畳みスマホGalaxy Z Fold 2 しばらくぶりのブログですが、相変わらずのんびりやってます(^.^)

2020年10月17日(土)、
しとしと雨降るなか、見てみたいスマホが展示開始されたということでGalaxy Harajukuさんに行ってきました。
(発売開始はまだ先)

ちなみに今まで使っていたスマホはGalaxy S9+。
カメラ性能◎、使い勝手も◎ということで、その後の新機種リリースは見送っていました。

S9+関連の動画は下記をご覧ください。

2018年09月04日
気になって仕方ないので・・・^^


2018年10月27日
ぶらり買い物からのスマホ(Galaxy S9+)の夜間撮影チェック^^


2018年09月09日
のんびりランチからのぶらり買い物^^






家族は今年3月リリースのGalaxy S20 5Gを使っています。

そのS20 5Gをいろいろと触らせてもらいましたが、確かに5Gエリア内でのDL速度は有り得ないスピードで高評価・・・映画DLはほんの数秒。

ただ、現状の5G通信は4G LTEと比べて屋内へ電波が届きにくい電波特性があったり、5Gエリア内であっても何故か4G LTE通信のままだったり、そもそも5Gエリアが少な過ぎるなど、まだまだ5Gを有意義に使うインフラ整備に遅れが多々あるのも事実。

そんなこんなで、家族のS20 5Gを見ても触手が伸びず、だったら4G LTEと相性抜群のS9+のままで良いかな、となりS20+ 5Gへの機種変は見送りました。

そんななか、

SAMSUNGから折り畳みスマホの2世代め、Galaxy Z Fold2 5G SCG05がリリースされてのでいろいろと触ってみたくなり、Galaxy Harajukuさんに行ってきました。






Galaxy Harajukuさんはラフォーレ原宿から200mの場所にあります。
大きなGALAXYのサインが目立つ真っ黒なビル。





Galaxy Harajukuさんに入ると大きなミライトワ君がお出迎えw






Galaxy Harajukuさんのフロアガイド。
カフェもあります(^_^)


-


1Fの製品体験フロアの一等地にありました、Galaxy Z Fold2 5G SCG05!





全開、半開、クローズの3つのトランスフォーム状態で実機展示されていました。






こちらは実際に操作できるデモ機。
畳んだ状態で見える外側のカバーディスプレイはディスプレイベゼルがあるたむ気持ち縦長&細めな印象。






全開にするとこんな感じ。
約7.6インチのメインディスプレイはタブレットのような大きさ!
動画視聴やゲームが楽しそうな感じ。

Galaxy Z Fold2 5G SCG05の左右にあるスマホはGalaxy Z Flip 5G SCG04。
こちらはGalaxy Z Fold2 5G SCG05とは発想が逆で今までのスマホが半分に折り畳めるタイプ。
リバースシンキングは大好きなので発想はこちらの方が好み。






Galaxy Harajukuの1F製品体験でGalaxy Z Fold2 5G専任のデモスタッフさんにいろいろと教えてもらっている様子を動画に撮ってきましたのでご覧ください。
(テレワーク以降、動画ばかりやってますw)





実はGalaxy Harajukuさんに行って実機を見る前の10月4日にGalaxy Z Fold2 5G SCG05を予約していますw

カメラ機能で言えば1億800万画素のカメラ&100倍ズームを搭載したGalaxy S20 Ultra 5Gも気になっています。

っいうか、1億800万画素カメラ&100倍ズーム機能って、スゴいですねw

今回の機種変、折り畳みスマホと1億画素&100倍ズームスマホの対決になりそうですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/24 09:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

WCR
ふじっこパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年10月24日 11:40
お久しぶりです。

5Gってそんなに速いんですか。
通信界のフェラーリ、いやブガッティかも(^^)
まだ実装されて間もない通信ですから、これからに期待ですね。

ハイグレード機+4G であればまだまだ現役でしょう。
ギャラクシー、どんどん進化してますね。
なかなか効果で手が出ず…笑

コメントへの返答
2020年10月24日 18:49
むね君、久しぶりw
元気そうで何より。

ニュースなどで5G5Gと騒いでる割には提供エリアがスポット的だし、更に言うと、これはあまりニュースでは言わないファクターですが、建物内は弱いんですよ、5IGは。

つまり、我先にと急いだ結果の未完成スタートなんですよ。
アジア諸国に対してのポーズ的な5G見切り発車だったりします。

更に言うと、5Gモデルを取り揃えて実機デモを行っている日本のGALAXYのフラッグストアのGALAXY原宿に5Gは未開通だったりします。

私はむしろ6~7Gに期待しています。
その時はクラウド上でランチしましょうw

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:02:42

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation