• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO'Sのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

i3でGO! 取説モーニングからの師走の買い物~i3の撮影も^^

i3でGO! 取説モーニングからの師走の買い物~i3の撮影も^^妻のi3でジャナサンにやってきました^^
シャキッとしてて、どっしり感抜群のi3の走り、滑らかで静かでとても気持ち良いですね。




alt

さて、

モーニングメニューの中から好みをオーダーしましょう。





alt


好みのモーニングが到着するまでの間、i3の取説をパラパラと^^

ほどなくして・・・





alt

シャキシャキキャベツのハムエッグサンドモーニング到着!
コレ、美味しいんですよ、文字通りシャキシャキで^^

それではゆっくりダラダラとモーニングしましょう。





alt

食後のコーヒータイム^^

ちびちびコーヒー飲みながらi3の取説を読破しましょう。
妻からのi3の操作に関する質問に備えてしっかりと読んでおきましょう。






alt

モーニング終わりの買い物ぶらぶら^^
もうそろそろですね~。






alt

お飾りかぁ、もうあと3週間ほどで年越しなんですよね。






alt

さて、妻が他コーナーで買い物している間、私は妻のi3に常備するカーケア用品を買うためにカー用品コーナーへ。
なんだかんだ言っても、カー用品コーナーが一番落ち着きますね^^

しばらくカー用品コーナーをぶらぶらしたあと、妻から連絡が・・・

「なんか凄い汚れ落ちするクリーナー売ってて実演やってるよ!」






alt

っということで、妻のいる実演コーナーにやってきました。
なんかどこかで見たことあるような気もするアイテムの実演をやっていました。
確かにコレ、凄い汚れ落ちしますね。






alt

っということで、オキシクリーンをカートイン^^








alt

さて、
ぼちぼちランチ時ということで、フードコートでランチしましょう。

私はコチラ、ペッパーランチさんに並ぶことに。






alt

ペッパーランチさんの店頭にあったオススメボード。
ナイスなトリオ^^





alt

食べ応えのあるランチでした^^









alt


食後、妻が何やらスマホを見ていると思ったら、ケンタッキーさんのアイスコーヒーのクーポンでした^^
かなりの値引きすね。







alt

っということで、美味しいコーヒーでしばし休憩しましょう。


さて、

ランチ終えて、妻は買い物続行、

私は・・・





alt

i3の撮影タイム^^
斜め45度から








alt

真横から






alt

後方斜め45度から







alt

全ドアオープン







alt

インテリア






alt

どっしりとした安定感&骨太感抜群のi3の走りにマッチした大きなタービンデザインが特徴の純正OPのタービン・スタイル429ホイール、存在感あってカッコ良いなぁ。

さて、

ぼちぼち買い物終えて、次の買い物場所へ向かいましょう。





alt

次の買い物場所で妻が買い物の間、私はデイライトの発光具合の写真を撮影することに。

これはスモールランプ点灯状態。
ヘッドライトの下がU字に優しく穏やかに発光しています。






alt


ショップさんでコーディング変更して頂き、ライトの設定項目の中にデイライトが表示されるようになっています。

ここにチェックを入れると・・・






alt

ライトスイッチOFFの状態でU字がピカッ!っと発光してデイライトとして機能してくれます。
写真ではややイエローっぽい色味ですが、実際は強烈に真っ白に光っています。
スモールランプにスイッチすると、U字の発光が穏やかになり優しい発光に戻ります。

カイエンのデイライトも我ながらカッコ良いと思いますが(^^;)、妻のi3のデイライトもなかなか決まってますね。

本国仕様では標準装備としてライトOFFでこのデイライトが発光するようになっているので、パーツを装着する必要は一切無く、車両のコーディングの変更でデイライトを発光させることができるお手軽モディファイです。

それではぼちぼち安全運転で帰りましょう。






Posted at 2019/12/08 22:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月07日 イイね!

BMW i3 納車されました^^

BMW i3 納車されました^^快適でオシャレな仕様に仕上げた妻のi3が納車されました^^
鍛造19インチの純正OPのタービン429ホイール、カッコ良いなぁ。
めったに見かけないレアなホイールなので妻車最大のアピールポイントです(^.^)


納車時装着パーツは以下の通り。

~納車時装着パーツ&メンテ~
ワイヤレスTPMS
ドライブレコーダー
レーダー探知機
デイライトコーディング
AMラジオコーディング
BMWマークのカーテシランプ
純正OPタービン・スタイリング429アルミ(鍛造19インチ)
リヤ5面フィルム
補器類用バッテリー新品交換
ワイパー交換
エアコンフィルター交換
遮音材(IRSP敷き詰め)

あとは内装用のシルバースイッチベゼル、スマートキーケース、置くだけ充電のBrickspowerの設置だったかな。





alt

あっ、それとi3のミニカーと納車記念の花束・・・妻はミニカーが大好きなので^^




alt


取説見るのって楽しいですね。
i3は操作が独特なのでしっかりと取説を読んでスマートドライバーになってもらいたいですね。




alt

妻はスマホでi3を操作できるBMWアプリが気に入ったようで、意味もなく暖房ONにしたりヘッドライト点けたりして遊んでいます^^

予想通りに、いや予想以上にi3がカッコ良く仕上がって妻も喜んでいます。
14年振りとなるBMW、妻以上に私の方がワクワクしてるかも(^.^)
私が休みの土日に乗らせてもらいます^^




alt

私のカイエンと妻のi3、なかなか良い感じの並びになりました^^
こうやって並べると、i3なかなか堂々として見えますね。
i3は車幅1780あるのでカイエンにも負けないどっしりとした面構えですね。

i3のスタート加速や中間加速は異次元感覚ですね。
ちょっと怖いくらいの加速です。
おとなしく走ればとても静かで滑らかでしっとりとしたモータードライブで品良く走ってくれます。

アイミーブをいつも大切に綺麗にして乗ってくれていた家族、乗り換えたi3もいつも綺麗に大切に品良く乗って欲しいですね。

Posted at 2019/12/07 23:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月05日 イイね!

アイミーブ(家族のクルマ)から乗り換えるクルマは?(^^)

アイミーブ(家族のクルマ)から乗り換えるクルマは?(^^)
さて、

妻のクルマ(アイミーブ)の買い替え案を妻にプレゼンした結果をアップしますね^^

ここでおさらいしておきましょう。

妻の買い替えクルマに対する希望は・・・


①電気自動車であること
②アイミーブよりもちょっと大きなサイズ
③カッコ良いクルマ
④アクセルひと踏みで異次元の加速をするクルマ
⑤乗るたびにワクワクするクルマ
⑥最先端の装備が付いているクルマ


こんな感じ^^・・・③④⑤⑥は私の希望です^^、私の希望も多少はね^^
こんな希望を元に妻に以下の5台のクルマをプレゼンしました。

「・・・妻・・・」
 ~私



alt

日産 リーフNISMO

「あっ、〇〇さん家がこの間買ったクルマだ^^
でも、こんな派手じゃなかったよ。
スポーツカーみたいでカッコ良いね。
でもカブっちゃうのはちょっと嫌だなぁ・・・」

~だよね、カブっちゃうよね、残念だけど、NGだね。カッコ良いんだけどね。





alt


日産 ノート1.2 e-POWER NISMO S

「これもスポーツカーみたいでカッコ良いね。
電気自動車なの?」

~小さな発電用のエンジン積んでて、走るのはモーターでスイスイだよ。
モーターのパワーでグイグイ加速する新時代のスポーツカーだよ!

「加速とかは別に要らないんだけど、エンジンじゃなくて電気が良いなぁ」

~だよね、希望がピュアEVだからね、残念だけどNGだね。
カッコ良いんだけどなぁ。
NISMOコンプリートの走り、間違いなく楽しいだろうなぁ・・・







alt

トヨタ プリウスPHV1.8 S GR スポーツ

「プリウスにも電気自動車があるの?」

~いや、これはPHEVだよ。家で充電もできるエンジン付きプリウスだよ。
ピュアEVじゃないから、NGだね^^;

「うん^^;」

上の2台に負けないくらいシャープな目つきでカッコ良いんだけどなぁ。






alt

BMW ⅰ3

「BMだ!BMに電気自動車あるの?
コンパクトそうだしカッコ可愛い!
この見た目、好きかも^^」

~これはBMWの次世代を担うiシリーズのi3だよ。
ピュアEVと小さなエンジン積んだのがあるよ。
長さはホンダ・フィットと同じくらいの長さだよ。

「へぇ~電気のBMなんだね^^
コンパクトだしカッコ可愛いしBMだし良いかも^^」

~あともう1台あるからね。




alt


alt



alt

テスラ Model 3(STD)


~あの時試乗したのはモデルSっていうクルマでこれはモデル3だよ。
この間リリースされた新しいテスラだよ。
このモデル3もEVならではの踏んだ瞬間、異次元の加速するクルマだよ^^

「ん~加速とかは別に要らないんだけど^^; なんか大きそうだねxx」

~モデル3の長さは全長4694だから、カイエン(4800)よりも10センチくらい短い長さだよ。
幅は1850だよ、ちょっと大き過ぎかな?

「うん、大き過ぎ大き過ぎxx・・・ムリムリ」

~だよね^^;じゃ、さっきのBMのi3の電気にするかい?(^.^)

「BMの電気自動車買ってくれるの!^^ やったぁ!
楽しみだなぁ。」

うんうん、同じくらい俺も楽しみだよ^^
じゃ、i3買ってくるね。




alt

実は私、もしかして家族がモデル3が気に入った場合のことを考えて、テスラ横浜にモデル3を見に行って来たんですよ、会社の神奈川の出先に顔出すってことにして^^
テスラ横浜には十数台のモデル3が表とバックヤードにズラズラ~っと並んでいました。
営業さんに聞くと、これから納車整備を行うと言っていました。
さらにそこに積載車でモデル3が8台やってきて、モデル3ラッシュでバタバタしていました。
テスラ横浜での滞在が長引いてしまい、会社の神奈川の出先に行くのはキャンセルしました^^;

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

妻の乗るi3は既に購入済みです^^
どうせ乗るならカッコ良く仕上げて乗りたいので、只今ショップでコーディングと(主にインテリア系の)パーツを装着中です^^
オシャレに安全にカッコ良く仕上げたi3はもうそろそろ納車されます^^
楽しみだなぁ^^



Posted at 2019/12/05 22:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

<アイミーブ>1年間ありがとう!(TT)・・・(^^)

<アイミーブ>1年間ありがとう!(TT)・・・(^^)








昨年のクリスマスに妻にプレセントしたアイミーブですが、妻から・・・

「アイミーブは電気だから静かで滑らかで速くて小回り良いから気に入ってるんだけど、もうちょっと大きな車が良いなぁ~・・・」

っと言われていました(^^;)

まぁ、確かにアイミーブの前に家族が乗っていた車はSUZUKIのエブリイワゴン660PZターボスペシャル・ハイルーフなので、そう思うのもまぁ想定内でした。
でもエブリイとアイミーブを比べるのはちょっと土俵が違いますよね。
どちらの車もそれぞれの土俵では横綱級の素晴らしい車だと思います。

妻がそう言う裏にはおそらく友人のママ友が少し前に買ったという日産リーフに対する対抗心的なものも多少あると思いますね。
ママ友同士のヒエラルキー的な色々が渦巻いているんでしょうね、きっと(^^;)


さて、

そんな妻の気持ちに答えるために動くことにしました^^

妻からの希望は・・・

①電気自動車であること
②アイミーブよりもちょっと大きなサイズ
③カッコ良いクルマ
④アクセルひと踏みで異次元の加速をするクルマ
⑤乗るたびにワクワクするクルマ
⑥最先端の装備が付いているクルマ

こんな感じ^^・・・③④⑤⑥は私の希望です^^、私の希望も多少はね^^

こんな希望を元に妻に以下の5台のクルマをプレゼンすることに。


日産 リーフNISMO
・・・全ての希望に合致

日産 ノート1.2 e-POWER NISMO S
・・・希望①がNGですが、気になるクルマ。カッコ良い!

トヨタ プリウスPHV1.8 S GR スポーツ
・・・希望①がNGですが、これもカッコ良い!

BMW ⅰ3
・・・全ての希望に合致
・・・幅1775はちょっと微妙かも

テスラ Model 3(STD)
・・・希望②にNGかな、車幅1933㎜はカイエン並みの大きさ(TT)
テスラさん、もっとコンパクトな都市型コミューター的なEVを出してください。
コンパクトなModel 3、って言っても車幅1933は都内の奥様層には刺さらないですよ。
妻が都心部で乗るには車幅で気を使うでしょうね、前車がアイミーブなら余計に。
私が乗るなら良いけどね^^


さて、

どの車になるのか、もうしばらくお待ちください^^



alt

アイミーブへ

君のお陰で我が家にEVの春がやってきました。
君が我が家に与えたEVショックは今もなお新鮮で感動しています。
スイスイ走って小回り聞いて、いざとなったらトルク18Kでグイグイと勇猛に加速する軽最速の君の走りにとても感動しました。
実際の話、私が会社休みの土日のちょっとそこまでの用事などはカイエンではなくアイミーブを使っていました。
そのくらい君の走りが気持ち良く、ストレスフリーな気持ち良さがありました。
君は我が家にEVの素晴らしさを教えてくれたエポックメイキングな素晴らしい車です。
アイミーブ、1年間本当にありがとう!


Posted at 2019/12/02 20:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

ゲゲゲ忌2019

ゲゲゲ忌2019まずは朝ごはんタイム(^.^)


今日の朝ごはんは・・・




alt

ガストさん(^.^)
ドリンクバー付きなので、新聞でもパラパラやりながら、ゆっくりダラダラ食べましょう。





alt

ゆっくり朝ごはん&コーヒータイムを楽しんだ後にやってきたこちらは・・・





alt

東京都調布市にある布田天神さん。

2015年にご逝去された調布市の名誉市民・水木しげるさんのご命日である11月30日を「ゲゲゲ忌」とし,水木しげるさんのご功績を称えるイベントが今日から始まっています。
そのイベント会場の1つがこちらの布田天神さんです。




alt

まずはお参りしましょう。




alt

天皇陛下の御即位をお祝いする御大典の旗もありました。




alt

小雨舞うなか、しみじみとお参りしてきました。

さて、ゲゲゲ忌のイベントで集まった出店をぶらぶら見てみましょう。





alt

たこ焼きの出店。




alt

ローストビーフ丼の出店。




alt

妖怪焼の出店。




alt

鳥取県境港市から蟹汁の出店が来ていました。
毎年食べているとても美味しい蟹汁です。
また境港に遊びに行きたいなぁ。






alt

ずわい蟹の半身が入って300円は安いですね。
熱々の蟹汁、美味しそうだなぁ。
蟹の香りが漂っています。
ネギ多めでお願いしました。





alt

蟹汁、美味しいですね~。
熱々なので身体がぽかぽかになりました。
境港市から来ていた市職員の方々、美味しい蟹汁でした。ありがとうございました。




alt

ひっそりとこんな石碑がありました。
上皇、上皇后、両陛下ゆっくり静養なさってください。



alt

布田天神は紅葉がとても綺麗でした。




alt

あっ、

ゲゲゲ忌ですからね。
もちろん鬼太郎焼買いましたよ(^.^)
モチモチしたタピオカ粉入りの生地の中につぶ餡が入った鬼太郎焼、とても美味しいですね。



Posted at 2019/11/23 23:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

納車半年を記念してマットカーボンに仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 23:25:00
ミニモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:02:42

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation