サブタイトルに早朝と書きましたが、盆休みの東北道の大渋滞(40~50キロは当たり前)を考慮して自宅を4時半に出ました。
空気圧良し^^
エアコンキンキン^^
それでは出発^^
ちなみに昨年のお盆も4時半出発で那須高原に遊び行きましたが、大大大渋滞でした^^;
果たして今年は東北道の渋滞を回避できるでしょうか・・・
早朝の首都高~外環を走り、早朝にしては予想以上に走行台数多く途中ちょこちょこ渋滞しそうな気配はありましたが、なんとか流れつつ東北道へ^^
4時半出発が功を奏したようです^^
さて、
東北道を順調に走り、那須高原スマートICで降り、直ぐ裏にある一般道から入れるエントランスから那須高原SAに入り休憩タイム^^
家族は朝3時半起きで洗濯やったり仕度したりで、ここまでの道中うとうとしていましたが、那須高原SAに到着して買い物タイムだよと言って起こすと、シャキッと起きて仕度していました^^
家族は美容院でまたグラデ茶髪にしたようです。
那須高原SAのメインPはご覧のように満車状態。
ここでしばしお茶&買い物タイム^^
土産コーナーは大混雑で盛り上がっていました。
さて、那須高原SAを出て高原を気持ち良くドライブ♪
ここまで快適にブロロロ~ン!と走ってくれたカイエンと那須高原をパチリ^^
気温24度、風が心地良いなぁ^^
高原最高!
カイエンの走りも最高!
さて、
最初の目的地に到着。
何やら猫バス、犬バスたちが集合してミーティング中^^
「今日は混むから安全運転でやろうニャ^^」
「そうだワン、そうだワン、ゆっくりう走ろう^^」
っという声が聞こえてくるココは・・・
標高760mの高原にある那須どうぶつ王国さん。
時間は開国の9時ですが、駐車場にはどんどん車が入ってきます。
さて、
清々しい高原の風を浴びながら遊びましょう^^
毎年お盆のお約束、王国での犬散歩^^
今年の散歩の相手は・・・
ラブラドール・レトリーバーのダイ君^^
おやつ欲しさに座り込んでダダこねるワンパクな子^^
スタッフさんからの説明を聞き、散歩スタートです。
過去三年間の散歩相手は下記をどうぞ。
2013年08月18日 那須高原ぶらり旅♪ 1/7・・・ティナちゃん
2014年08月16日 那須高原ぶらり旅♪ 1/4・・・アイスちゃん&キャラ君
2015年08月14日 那須高原ぶらり旅♪・・・再びティナちゃん
それではダイ君とお散歩しましょう^^
おやおや、ダイ君、もうおやつおねだりモード^^
スタッフさんにもらったカリカリおやつをあげると、すかさず大きな舌でベロンッとやって、直ぐにおねだりのSHAKE^^
王国ではアルパカ君がお座りしていました^^
ワンニャンリビングでは鋭い眼差しの子が天空ハシゴをのそのそと渡っています・・・^^
おっと、
下に向けて猫パンチしています^^
どうやら下に相手がいたようです^^
下には4~5匹の猫がいました^^
オグロプレーリードッグは草ランチ中^^
私もお腹が空いてきました^^
っということで・・・
毎年お盆のお約束、王国バーベキュー^^
心置きなく、じゃんじゃんやりましょう^^
いやぁ、
美味しいおいしい^^
もう比べるものが無いくらいに美味しいその訳は・・・
この景色が最高のスパイスだから^^
目の前に広がる那須高原を眺めながらのバーベキュー、最高ランチ^^
もちろん〆の焼きそばも絶品^^
焦がしソース風味がそそる香ばしい逸品に仕上げました。
気温23℃
カラッとした高原の爽やかな風に癒された那須どうぶつ王国でした^^
毎年楽しく美味しい思い出をありがとうございます。
さて、
次の目的地に向かいましょう。
次の目的地に向かう途中のモロコシ街道にあったもぎ立て農家さん。
試食させて頂いたら、これが甘い甘い!
「ついさっき、1時間も経ってないよ、もいでから^^」
っという超新鮮なもろこし、もちろんお買い上げ。
目的地に到着。
家族のお楽しみ、那須ガーデンアウトレットさんです。
(西武系列)
普段の土日は三井系(MOP)や三菱系(プレミアム)のアウトレットにちょくちょく行く我家ですが、西武系アウトレットはお初なんですよ。
家族はどんな品揃えなのかが気になり、私は各店舗配置や人動線レイアウト、グルメが気になっていたアウトレットなんです^^
それではここから約4時間の買い物タイムです。
家族は好みのショップでバッグを物色中。
私は心地良い風吹く外でぶらぶら待ち^^
さっきまで遊んでいた那須高原よりも標高が低い場所だからでしょうか、那須ガーデンアウトレットはけっこう暑かったんですよ。
家族がまたバッグを欲しいと言い出さないか冷や汗も出ましたが、暑さからの汗も出ていたところに、あの美味しそうな出店が^^
日光天然氷のかき氷・・・^^
っということで・・・
天然氷のかき氷^^
(とちおとめ)
舌触り超滑らか、含んだ瞬間に解け消える食感ゼロスイーツ^^
これは美味しいですよ^^
お陰で暑さからの汗はス~ッと引きました^^;
那須ガーデンアウトレットさんだけに美味しそうなナスがありました^^
どの野菜も近場の農家さんが採り立てを持ち込んで棚に並べていました。
さて、買い物も終了ということで安全運転で帰りましょう^^
那須高原は爽やかな風が心地良く、買い物も楽しい癒される避暑地でした^^
そうそう、帰りの東北道、
そこそこの渋滞はありましたが、カイエン絶好調で快適なドライブでした^^
道中のPAにちょくちょく寄ってのんびり帰りました^^
(写真上/大谷PA、写真下/都賀西方PA)
Posted at 2016/08/13 21:34:03 | |
トラックバック(0) | 日記