• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO'Sのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

今日はコッテリな気分(^^)

今日はコッテリな気分(^^)





今日のランチはラーメン屋さん。
塩とんこつ(大)、ネギチャーシュー丼☺

青ネギが香るなぁ。
麺もツルツル(^^)

ネギチャーシュー丼、気持ちか甘めが暑さに負けてないなぁ☺








遅れて到着した熱々の餃子、これがクリーミーで美味しかったなぁ☺
今度クリーミーな餃子パーティやろうかなぁ。

それでは今日も頑張り過ぎず、ほどほどにやりましょう☺


Posted at 2015/09/04 13:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月03日 イイね!

やっぱり待てないでしょう^^♪

やっぱり待てないでしょう^^♪








さてさて、

今日の夕飯はセブンイレブンさんのおでん!

品のあるお出汁が染み染みの美味しいおでんが70円セール中♪
買わない理由が見つかりませんでした^^

それとケンタッキーフライドチキン4ピース。
ちょうど食べたかったんですよ、ケンタ^^











夕飯食べながらNHK見たてたら・・・













島根県西部の津和野町と吉賀町で収穫された特産のくりが3日に初出荷された、っと^^

島根県さん、やりますね~!
早いなぁ。

秋の味覚は島根から、ですね。
大きくて立派な栗だなぁ^^




「お~島根で栗が初出荷されたって!島根やるなぁ~^^」




っと言いながらニュース見てると、家族から・・・




「じゃ、ちょっとやってみる?^^」





もちろんもちろん^^







っということで・・・


















昨日届いた今年の初栗^^を茹でてもらいました^^

冷蔵庫で数日寝かせて追熟させるのは分かっちゃいますが、やっぱり直ぐに食べたいですからね。
あんなニュース見たら、尚更^^


茹で立てのまだ熱々の栗を半切にしてスプーンでホクホク^^

いやぁ、追熟なんて必要無いくらいに甘い!
美味しいおいしい^^






家族
「スプーンでほじほじだと、ほぐし実になっちゃうから、渋皮剥いてあげるね^^」

っと^^

















いやいや、ありがとう^^

まだ茹で立て熱々なのに綺麗に渋皮を剥いてくれました^^;

家族に聞くと、茹で立て熱々の栗は渋皮がペロッと剥き易いと言ってました^^



熱々の栗の渋皮を剥いてくれた家族・・・おそらくバックか何かが欲しいんでしょう^^

ついこの間、お出掛けの時にサマーバッグをどれにするか迷っていた家族・・・

女子のオシャレももう秋なのか^^
栗と同じで待てないんでしょうね^^

















ホックホクな食感、割った瞬間に立ち上がる秋の香り、その優しい香りをアシストする甘さ^^

いやぁ、もう秋だなぁ^^


















熱々のホックホク、いくらでも入りますね^^

でも、ちょっとお腹いっぱい気味なので、あの向こうの栗は裏ゴシして生クリームと混ぜて、マロンクリーンにでもしようかなぁ^^
衣半付けの天ぷらも良いなぁ。
キクラゲ、アスパラ、イカ、エビ、チンゲンサイ、赤&黄パプリカなどとササッと塩で炒めた秋の八宝菜も良いなぁ^^






Posted at 2015/09/03 20:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月03日 イイね!

かしわ天が美味しいなぁ(^^)

かしわ天が美味しいなぁ(^^)





今日のランチは讃岐うどん屋さん。
きつね(大)、天丼、かしわ天☺

うどんワシワシ、そこに熱々の出汁ズルズルからの天丼ガブリ(^^)/
たまらないですね(^^)

大降りな身のかしわ天がまたほどほどにジューシーで、出汁に合うなぁ。

きつねのお陰で徐々に甘くなるテイストグラデーションな出汁、優しいなぁ。

それでは今日も頑張り過ぎず、ほどほどにやりましょう☺
Posted at 2015/09/03 13:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

今年も収穫順調♪

今年も収穫順調♪

夕飯で作ったベーコンと細アスパラのペペロンチーノを食べようとしたら・・・・


ピンポーン♪っとヤマトさん。


はいはいはい^^


送られてきたのが、このペペロン左の段ボール^^




















今日発送の今日着の当日便^^

東京都から防災ブック&防災マップも送られてきました。
これは今度読むことにして・・・


この当日便で千葉から送られてきたものとは・・・



















大きく実った栗が250個!

まだネットでも販売開始されていない今年の初物^^

ツヤツヤしてて良い顔してるなぁ。
今年も大きい!


毎年、この時期になると、千葉の山里を管理している方から朝採りの栗が当日便で送られてくるんですよ^^・・・いつもありがとうございます^^

昨年の初栗は9月3日だったので、1日早い収穫だったようです^^


とりあえず初落の栗をササッと拾って、イガ取って昼前にヤマトで送ったよ^^、と言ってました。


















これが千葉の山里。

カイエンの向こうは栗山^^

この山では栗のほか、筍も豊富に実り、栗と同じように当日便で届きます^^



















合計で栗の木が何本あるんだろう・・・多分、200本くらいかな。

ここの栗、甘くてホッコリしてて美味しいんですよ^^

これだけ栗の木があるので、250個なんて氷山の一角。
これからもっと収穫されます^^

とりあえず今回の栗は冷蔵庫で一週間ほど寝かせて追熟させます。

冷蔵追熟させると、甘さ増して、テイストが濃くなるんですよ。

早く食べたいなぁ^^




















そうだそうだ、

ペペロンも早く食べないと^^

海千さん(福岡県宗像)の明太子が合うんだなぁ、これが♪









Posted at 2015/09/02 23:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

カラッと熱々(^^)/

カラッと熱々(^^)/




降ったり止んだりの東京。
晴れ間も見えてきました(^^)

得意先に行ったついでにスカイツリー前でチッカチッカ。
目の前で見ると、やっぱり大きいなぁ。
迫力あるなぁ。







さて、今日のランチは…









ガストさんでミックスフライランチ☺
唐揚げは単品オーダー(^^)/

都心部で駐車場のあるファミレスは皆無ですが、
ガストさんは二階建てで一階が駐車場というスタイルの店舗がけっこうあります。

ゆっくりランチやってると、駐車場代が1000円くらいになることもあるので、駐車場有りはありがたいですね。
暑いに日にはドリンクバーもありがたいなぁ。

それはさておき、ガストさん、フライも唐揚げも揚げ立て熱々☺
いやぁ、美味しい美味しい(^^)

それでは今日も頑張り過ぎず、ほどほどにやりましょう☺
Posted at 2015/09/02 12:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

納車半年を記念してマットカーボンに仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 23:25:00
ミニモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:02:42

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation