• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO'Sのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

ある意味、ハワイよりも豪快だったランチ^^

ある意味、ハワイよりも豪快だったランチ^^
っということで、

ぶらり買い物に出発^^

家族は早くも宇宙フラッペをゴクリやって満足顔☺








さて、

ショッピングモールに到着。

オープン時間ちょい前なので、まだガラガラでした^^











日産の展示会をやっていました。

オレンジカラーのエクストレイル、カッコ良いですね。
室内広くて洗練されてて走りそうな雰囲気。


さて、


ぶらぶらしていると、お腹が空いてきました・・・








っということで、

こんな雰囲気のお店で・・・










こんなのもあるお店で・・・












ステーキ350g^^

豪快にジュ~ッ!っとなってますよ。
ある意味、ハワイで食べたステーキよりもステーキっぽいかも^^
(ハワイのステーキはほとんどジュ~ッ!はなく、普通に皿盛りされてます)

やっぱりステーキはこうでなきゃね^^っと思わせる雰囲気出しの演出はさすが日本だなぁ、っと^^









ランチ終わりの家族の買い物の終わり待ちのコーヒータイム^^




そうそう、

ハワイのフォトをアルバムにアップする準備はしているのですが、まだ取捨選択中です^^;

フォトを見ていると、まだハワイにいるような錯覚をしてしまい・・・







KEENのヨギ・キリン柄を履いたりしてます^^;








帰宅してからのお楽しみはコレ^^

家族がアラモアナのフードランドファームの量り売りコーナーで買ったカラフルなポップコーン。









コレです^^

楽しそうに計り売りマシーンをガチャッとやってましたね。

このカラフルなポップコーン、弾けたらどうなるのかなぁ、と家族が言うのでやってみると・・・








至って普通(^.^)
そして美味しい☺

左に写るのは・・・







お土産で人気だというコナコーヒーバター(150g)。
ABCストアで10ドルだったかな。
アマゾンでは3500円で出てますね。







焼いたバケットにコナコーヒーバターを塗って食べると・・・

これ、美味しいですよ☺

しっかりしたコナコーヒーの香りと苦味を感じさせつつ、スッと後引くキレの良さ抜群なテイスト。

コーヒーに少量入れて飲んでみると、コクが足されて香りも良くなりました👍
お高いだけの実力がある人気土産でした。
Posted at 2018/04/30 22:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

ぶらり高幡不動^^

ぶらり高幡不動^^GWと言うことでドライブがてら高幡不動にやってきました。
何やらイベントやってそうな雰囲気(^.^)








お土産屋さんって、なんかワクワクしますよね。







ついつい何か買いたくなってしまいます(^.^)







試食したら甘かった愛媛のデコポン売りの屋台にて。
お兄さんがオマケしてくれました(^.^)
買う時のコミュニケーションがまた楽しいですね。

ハワイでの買い物の時もショップのスタッフさんとのコミュニケーションが楽しかったですね。

色柄サイズの話からついつい脱線して、美味しいタコスの店知ってる?とか聞くと、親切に教えてくれたり(^.^)








GWですが、高幡不動はさほど混んでなく、良い感じの人出でした。







癒されるなぁ。
風が心地良いなぁ。








参道ぶらぶらも楽しいですね。








赤飯かぁ、食べたいなぁ。

お腹空いてきたなぁ(^.^)







っということで、

天丼がウリのこちらのお店でランチすることに。








海老天6本にイカ、かぼちゃを追加☺
揚げ立て熱々のサックサクがたまらない1杯。
温度&食感が大切なことをサックサクの衣に教えられました。

食後にまた参道をぶらぶらして、のんびり帰ることにしましょう。



そうそう、

ポルシェからリコール案内が来ていました。




タイミングみてPCに行こうと思います(^.^)

Posted at 2018/04/29 23:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

ぶらりハワイ♪ 五日目

ぶらりハワイ♪ 五日目
さて、

ぶらりハワイ♪ 五日目。

楽しかったハワイですが、いよいよ帰国する日になりましたxx

とりあえず朝マック^^

あの紫色のタロパイは昨日食べました☺






alt

スパムエッグプレート^^

相変わらずのスパムの塩っぱさにハワイだなぁ、っと舌がうなずきます。
ライス量はこれで普通量ですが、日本の感覚の大盛量はあるでしょう^^









alt

ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル空港)に到着。

風が吹き抜けるのどかでのんびりした空港です。

思いのほか空いてました。










alt

出国エリアにある免税店でハワイ最後のお買い物タイム。

あれっ、このパイナップル型のクッキー、ワイキキのTギャラリアで買わなかったっけ?

家族
「買ったけど、ここの空港限定パッケージがあるんだって!^^」

まんまとハマるタイプ^^;










alt

ホヌ(ウミオメ)のぬいぐるみ。

棚に6匹並んでいて、どの子が一番可愛いかしばし悩んで見比べて、この子が良いと^^









alt

ランチは搭乗口近くにあったピザ屋さんで。









alt

このピザが抜群でした^^

熱々なのは言うまでも無く、生地のモッチ感、ソースのテイスト、たっぷり盛られたトロけるチーズ、自家製ポークミートボールがそれぞれマッチして、これこれ!この味^^っとなる美味しさでした。

もう1枚買って日本に持ち帰りたかったなぁ。










alt


alt

さて、

搭乗に向かいましょう。

名残惜しさを倍増させるAloha!な演出はさすがハワイ^^

Mahalo!
Hawai♪













機内エンタで見たかったジャシティスリーグがあったのでチョイス^^

座席は往路/復路ともに前に席の無い足元広々な座席をチョイス。
足を伸ばして寝ることができるとても快適な座席で家族もリラックスした姿勢で寛いでました(^.^)

空いていたこともあり、隣席ブロックが可能だったので左隣席はバッグ、カメラ、お水、スマホなどを置かせて頂きました。







機内食は和食をチョイス。
脂のった鮭、美味しかったなぁ^^












食後のデザート。

カッチカチだったので、しばらくテーブルの上に置いて解け待ち・・・うとうとしてしまい、気が付いたら
家族に食べられていました^^;












軽食で出たハムサンドのハム量がハワイを感じさせる量でした^^









羽田まであと2時間ちょい。
寝ることにしますZzz








羽田に到着。
5日ぶりのカイエン(^.^)

先日ショップさんでバッテリーを充電してもらって一発始動でブロロロ~ン!でした^^

っと言っても、普段も月~金は乗らないので何時ものことですかね。

それでは安全運転で帰りましょう。


ぶらりハワイ🎵は帰国後、改めてフォトにアップしますのでお楽しみに。
Posted at 2018/04/28 23:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

ぶらりハワイ♪ 四日目

ぶらりハワイ♪ 四日目
さて、

ぶらりハワイ♪の四日目の朝は朝マックすることに。

アラモアナショッピングセンターにあるマクドナルドさんで頂きましょう。

時間は8時ちょい。
意外にもシニア世代の方々で混んでます^^










食べたかったタロパイ。
ハワイ限定スイーツ♪

サイコロ状のタロ芋がたっぷり。
優しい甘さのナイスサイド^^










こちらも食べたかったサイミン。
これもハワイ限定。

日本のラーメンのようなヌードルでしっかりと出汁が効いていて、ほっとする美味しさ。
チャーシューの代わりにスパムみたいなポークランチョンとカマボコ、海苔が入っています。
生麺仕様のカップラーメンみたいなヌードル。






ほとんどコシの無い麺の食感はバサバサっとしてボソボソっとした感じ。
これはこれで食べやすくて美味しいですよ^^









ドリンクを入れてくれた袋の中に間仕切りがありました。

日本ではペーパー台に置いて、そのペーパー台を袋に入れてカップが倒れないよう配慮していますが、ハワイのマックではペーパー台は無く、そもそも袋の中が2つに分けられています。
なかなか合理的だと思いますね。










ハワイをぶらぶらしているとついつい車に目がいきますね。
ラングラーは多く走っていました。
カッコ良いなぁ。










ツアー客向けのトロリーもたくさん走っていました。
窓が無く、風が心地良さそうです^^









程良い低音を聞かせながら走ってきた944S2。
今見ても抜群にカッコ良いなぁ。
さすがお手本車。
リヤもカッコ良いんだよなぁ。
オリジナルホイールが似合ってるなぁ。










さて、

夜食でも食べて寝ることにします。
フードランドファームで買った生チョコクリームたっぷりのこのケーキ、甘さ控えめで美味しいんですよ。
ハワイ滞在中、毎日食べてます^^

家族は「買い物荷物がスーツケースに入らないよぉ~明日新しいスーツケース買っても良い?^^;」っと言っていましたが、疲れたようでパッキングは明朝にして寝てしまいました^^
毎日あちこちと動き回っているので疲れたんでしょうね。

ぶらりハワイ🎵は帰国後、改めてフォトにアップしますのでお楽しみに。
Posted at 2018/04/27 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

ぶらりハワイ♪三日目

ぶらりハワイ♪三日目さて、

ぶらりハワイ♪の三日目、

今日は朝から市バスに乗ってぶらぶらと遊びに行くことに。

ルートNo.52のバスがやってきました。







ホノルル市バス(The Bus)のリアルタイムな運行状況を知ることができるアプリ(Dabus2)もあるので、アプリを有効に使いながら、なるべく時間とコストにロス無くハワイを楽しみましょう。
(Googleマップでもある程度のバス情報は出ます)

ノースショアに向かうバスはNo.52。
あと18分で今いるバス停に到着と出ました。







市バスの1デーパスは5.5ドル。
これで1日乗り降り自由(^.^)
乗車時にドライバーさんに1デーパスプリーズと言い、精算機にお金を投入するとチケットがもらえます。

ちなみに1回のみの都度払い(片道料金)は大人(18歳以上)で2.75ドルです。
距離に関係無く一律2.75ドル。

帰路をタクシー利用するなら都度払いですか、帰路もバス利用なら1デーパスがお得です。

立ち寄りたい場所で降りて買い物して、またバスに乗ってどこかで下車して買い物したりする際に交通費を一切気にすることなく楽しむことができます。

ハワイ初日に買い物に行ったコストコは、往路はバス、ホテルまでの帰路は大荷物になるためバスではなく、タクシーを利用しました。







タクシーはアプリ(LyftやUber、写真はLyft)を使い、今いる場所に近いドライバーさんの情報をマップ上で確認し、希望の車種や到着時刻を元にタクシーをチョイスすると、ものの数分で目の前までやってきてくれます。
リクエスト決定画面ではドライバーさんの顔写真も出ます。

クレジットカードを登録しておくと、決済も自動的に行われるため、小銭の用意も必要無くスマートに降車できます。

タクシーはバスよりも費用は掛かりますが、利用する人数と距離、荷物量によってはメリットもあります。

とくに買い物荷物がカートいっぱいになった場合はバス乗車規定に触れるため、コストコ帰りはタクシーがオススメです。

タクシーを使ったとしてもワイキキ価格の3分の1以下というコストコの有り得ない価格を知ると、むしろ往復タクシーを使ったとしても十分にお釣りがくる計算になります(^.^)








アラモアナから約90分、冷房ガンガンなバスに揺られながら、途中うたた寝しながら道中のハワイローカルな眺めを楽しみながらやってきたのはドールパイナップルプランテーション🍍

パイナップルソフトクリームの上にもぎ立てのカットパイナップルがた~ぷり☺
爽やかさ抜群の美味しさでした。



ドールパイナップルプランテーションで小一時間買い物したあと、再びバスに乗って向かったのは・・・







ハレイワエリア。

こちらで超有名なものとは・・・







ジョバンニさんのガーリックシュリンプ!

家族に本場ノースショアのガーリックシュリンプを食べさせてあげたくてやってきました。

家族もジョバンニさんのテイストが気に入ったようです(^.^)
けっこうニンニクガッツリですが、意外にもサラッと頂けます。
あっ、手がベトベトになるので、ウェットティッシュを忘れずに。

ジョバンニさんと言えば、フードトラックに無数に書き残された落書きというかメッセージですよね。

私もスタッフさんにマジックペンを御借りして・・・







テイストグゥ~!の意味を込めて落書きしておきました(^.^)








ここはハレイワアリィビーチ手前のマリーナ。
絵になるなぁ。







さて、ハレイワアリィビーチに到着。

ここでしばしウミガメの出待ち。

一時間ほど出待ちして、ゆらゆらと水中を泳ぐ姿と海面から顔を出す姿を見ることが出来ました(^.^)








ウミガメの出待ちのあとは、喉が渇いたということで、ノースショアの定番、マツモトシェイブアイスさんでシェイブアイスタイム。
かなり混んでいましたが、それもはまたスパイス。
美味しいシェイブアイスでした(^.^)








ノースショアの帰り道、ロス・ドレス・フォー・レスで買い物タイム。

衣類やバック、シューズの品揃えは圧巻でした。
買い物好き女子にはたまらないお店だと思います。








夕食後のアラモアナぶらぶら☺








アラモアナショッピングセンター内にはブランドショップだけじゃなく、リーズナブルに買い物を楽しむことがショップがいくつかあります。
このロングスドラッグもその1つ。

アラモアナショッピングセンターでブランドぶらぶらに飽きたら、リーズナブルなロングスドラッグで日用品などを買い物するわけです。

大して安くないアイテムでも、今まで見てきたアイテムが高額ブランドアイテムばかりなので、ついついカートがいっぱいになる作戦負けするショップです(^.^)

甘いの食べたら塩っぱいのが食べたくなるのと同じ(^.^)







さて、

部屋に戻って夜食タイム☺
私の密かな楽しみ(^.^)

ぶらりハワイ🎵は帰国後、改めてフォトにアップしますのでお楽しみに。
Posted at 2018/04/26 20:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カイエン キッチンペーパータオル 12ロール (160シートx12ロール) https://minkara.carview.co.jp/userid/447972/car/1746250/9992277/parts.aspx
何シテル?   07/15 09:28
今現在はみんカラをメインにしていますが、ホームページは2000年からやっています。 愛車ネタ、旅行記、グルメネタなどをアップしています。 HIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:02:42

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年1月19日(日)オーダー、2月8日(土)有明で即カスタム納車。 (通算23台目 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
たまたまテスラさんのCPOに出ていた今まで見たこと無いくらいフルOPテラ盛りのレッドマ ...
三菱 i-MiEV アイミーブ (三菱 i-MiEV)
家族用の車^^ 軽最速のアイミーブ! 今までも家族用の車はありましたが、みんカラでは非 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ヤマハ謹製ユニット、2GR-FSEの繊細かつ豪快なフィーリングが最高に気持ち良かったレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation