• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシゾーのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

めぐり愛

怒涛の5月がようやく終わり、なんとか平穏な日々に戻りました。
ようやく時間が取れたので、久しぶりのブログを。

軽井沢MTGの内容はみなさんがアップしているので、大まかなところは省きます。
私の今回の参加の目的は、

1.娘のペダルカーレース参戦!
2.DK-Rマフラーの購入!

なぜマフラーを交換したくなったか。
それは、VR連合の影響に他なりません(笑

えびまる☆さんといい、gpz985-naoさんといい、みんな爆音!なのですよ。
今まで、DK-Sを装着していたのですが、少し物足りなさを感じていました。

コンマフをオクで物色していたのですが、中々いいモノに巡り会えず。
ふと、ナガヤスさんにダメ元で聞いてみようと思い、メールしてみると「試作で作ったDK-鉄Rがあるよ。ウルサイんで疲れるから、それなら譲ってもいいよ」と。

マジか!!

即決で購入をお願いしました。


で、軽井沢の前日だったかな、購入前に音を聞いてみたいので、
知り合いの方でDK-鉄Rを装着している知り合いの方がいらしたら紹介してもらえませんか?
とお願いしたら、
「知り合いではいないので、当日取付してあげるよ」とのこと。

マジですか!!!

で、当日。ナガヤスさんのとこに伺ったとき、ほうせいさんがちょうど来たんですね。
聞けばほうせいさんのDK-Sが溶接剥離で使えなくなってしまったとのこと。
この時、ほうせいさんに私のDK-Sを譲りましょうか?って言おうとしたんだけど、まだDK-鉄Rの音を聞いてなかったので言葉を飲み込みました。

そしていよいよ装着!



うおー!ナガヤスさんが作業してくれてる!
(試作のDK-鉄Rは、出口だけSUSなのです)

この時、木端をスロープがわりにするから片側3で本持ってきてね(両側で6本)って言われてたのに、3本しか持っていかなかったという不手際。&敷くものも用意しておらず、あわてて妻と子供たちがくつろぐシートをぶん取り、ようやく敷いたの図↑



さくさくっと装着完了!して頂きました(^^

エンジンかけて、音を確認。

これや!!この音や!!!

もう一発で気に入ってしまいました(^^


さてと、ほうせいさんを探すかなーって思っていたら、
「えぇ音させてるなぁおもたらトシゾーさんかい」と、ぶらっとほうせいさんが(笑

と「ほうせいさん、DK-S、譲りますよ」
ほ「えっ(;゚Д゚)!」

ほ「・・・・・・・」
ほ「これを買えばまたあの幸せな日々が・・・・」

ナガヤスさんの後押しもあり、DK-Sはほうせいさんの元に。

幸せは巡る(^^


ナガヤスさん、色々ありがとうございましたm(_ _)m


もう嬉しくて、VR-Bの整列時にgpz985-naoさんに無理やり聞かせる(笑
「これは、なにかすごいものを秘めてる音がするねー」と。
おー。確かに。

関東VR連合4台の内、3台が爆音になってしまいました。
ぼこさんが隊列からビミョーに離れる姿が目に浮かんでしまいましたが。ゴメンなさい。



そうそう、娘のペダルカーデビュー


予選3位で決勝進出ならず!!残念!

でも、自宅の庭で全然漕げなかったのにゴールまでたどり着けたので、よくやった!!って感じです。

娘よ、来年リベンジだ!!!
Posted at 2014/06/08 20:41:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年05月22日 イイね!

とうとう大台に

乗ったどー!!


Posted at 2014/05/22 22:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年05月20日 イイね!

悩みのタネ

悩みのタネウチのコ、ガラスがギンギラギンにクモリます(T ^ T)
原因不明です。

夏場は一日で写真の様に。
オイリーな感じの曇りで、デフォッガ入れても消えません。
不思議な事に、ステアリングやメーター盤などは異常なし。謎だ。

症状が出始めたのは覚えてませんが、3年前くらいからだと思います。

原因が解る方、教えて下さい!
Posted at 2014/05/24 20:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

VR連合ツーリングinGUNMA

みなさん、大変長らくお待たせしてしまって申し訳ありませんm(_ _)m
色々が多忙で、中々時間が取れませんでした。すいません。

GW中にnaoさんと下見に行ってまいりました。コースに選んでいた峠が積雪のために通行止めというハプニングもあり、コース変更を余儀なくされてしまいました。
この道は、次回の紅葉シーズンにでもとっておきましょう(^^;
(naoさん後半の下見、ありがとうございました)


それではコースの発表です。




・スタート:月夜野道路情報ターミナル 8:00集合 8:15出発 滞在時間15分
      移動 30km-40分

・道の駅水紀行館             8:50到着 9:20出発 滞在時間30分
  (隣接の小荒井製菓で生どら焼きを購入いただけます。お土産にどうぞ)
      移動 25km-40分

・奈良俣ダム (ダム手前で撮影会)  10:00到着 10:20出発 滞在時間20分
      移動 29km-50分

・トイレ休憩  (途中、諏訪峡の吊り橋で撮影会。停車時間短めにお願いします)
      
                         11:10到着 11:15出発
      移動 26km-35分

・道の駅田園プラザ川場         11:45到着  12:45出発 滞在60分
  ハリーさんと合流。食事はレストラン武尊。
  今回特別にテラスでとお願いしてあります。
  申し訳ありませんがレジで注文後、セルフサービスで運んでください。
  上州もち豚のトンカツがオススメです!
      移動 31km-60分

・コスモ石油 原町バイパスSS(給油) 13:45到着 14:00出発 滞在15分
      
      移動 17km-35分

・道の駅 八ッ場ふるさと館        14:35到着 14:50出発 滞在15分
      移動 22km-35分

・セブンイレブン北軽井沢店        15:25到着
      (こちらで解散となります)

-以上です。


ハリーさん、大変申し訳ありませんが田園プラザに11:30頃到着可能でしょうか?
ここの道の駅は超人気のため、混雑が予想されます。
それと、お土産の磯部せんべいの件ですが、naoさんから「旅がらす」はどうでしょうとのご提案がありました。
http://www.seigetsudo.co.jp/
磯部せんべいに似ていて、なおかつ色々なクリームがサンドされています。


参加メンバーさんです。

えびまる☆さんご夫妻・えびちゃん、ぼこさん、ハリーさん、gpz985-naoさん、トシゾー

カレラさんも前日から軽井沢へいらっしゃるそうなのでお誘いしておきました。
参加をお待ちしています!





















Posted at 2014/05/18 16:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年04月27日 イイね!

赤いロードスター

ついに・・・・。







我が家もハリー家に続けと・・・・・。













2台目を購入してしまいました。




これ↓





VR-Bを洗車していたら、ムスメが一緒に洗ってました。

軽井沢MTGに向けて特訓中です(^^






Posted at 2014/04/27 23:56:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん  気になりますね〜」
何シテル?   03/12 09:29
クラシックな感じに愛車を仕上げていこうと思います。 いつまで乗れるか分かりませんが、日々を大事に。メンテナンスも怠り無く(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新婚のふたり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:45:19
☆車高調を交換しました♪☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 23:09:11
マツダ純正G-BOOKナビから社外ナビに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 10:46:36

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダのZoom-Zoomが良く感じられるクルマ。 もっと売れてもいいんじゃないか?って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車庫にて長期保管中
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通り沿いの中古車屋で見かけて一目ぼれして購入しました。 訳あって売却してしまいましたが、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
生まれて初めて購入したクルマ。 トミーカイラのフロントバンパーとオーテックバージョンのウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation