• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

The rear tire after a run meeting! (^O^)/

The rear tire after a run meeting! (^O^)/ 今日はリアの直巻きスプリングにESPELIEのNoiseStopperを取付けました。作業は単純で、リアタイヤを外し、スプリングに巻きつけるだけ。






こんな感じで装着しました

ラバー製品なので、スプリングの異音や乗り味が変わりました(^^)v

そして、何気にタイヤを見ると・・・・・悲惨な状況(>_<)

もう一枚!!


フロント・リアに1度以上のキャンバー(リアは個体差)を付けているので、タイヤの内側が溶けたタイヤカスでいっぱい。走行会の次の日は、タイヤカスが内側のフェンダーにあたり、激しい音を出していました。走行会は楽しいですが、車には厳しい状態ですね(^O^)

アタックする前にタイヤを温めなければいけません(>_<)
一気にアタックするとタイヤによく有りませんww
タイヤは一皮剥かないとグリップしませんね!

頭に叩き込んで、次回は注意します(^○^)
では!\(~o~)/
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2013/11/01 16:28:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年11月1日 16:39
タイヤカスは走っていればそのうち取れちゃいますよ(^^;

それよりもボディーサイドにタイヤカスが当たった汚れがたくさんついているはずです。
それはすぐ落とさないとこびりついちゃいます(^^;
コメントへの返答
2013年11月1日 17:10
こんばんは(^O^)

はじめはボコボコあたって音が鳴ってました。キャンバーが付いてるんで、タイヤの内側だけタイヤカスがこびり付いてます。

ボディサイドにはタイヤカスが付いていないので気が付きませんでした(笑)

今度はタイヤを温めてからアタックします!
(^O^)
2013年11月1日 16:52
こんにちは!

ノイズストッパー簡単に装着できて効果あるんですね!気になります!

やはりサーキット走行するとタイヤカスがいっぱい付きますよね!
ボディーに付いたタイヤカス落とすの大変でした(汗)
ホイールの裏側にもいっぱい付いていました(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 17:31
こんばんは!

ノイズストッパーは今のところ良い感じですよ! でもゴム製品ですから長持ちしないと思うんですが・・・・・
それにスプリングにはめ込んでいるだけですから取れる可能性大です(笑)

サーキット走行はタイヤに良くないですね!
タイヤに熱を入れないで、すぐにアタック全開ですからタイヤカスも大粒になって固まっています。ボディとホイールの内側は大丈夫でした(^○^)
2013年11月1日 21:29
こんばんは♪

私もいつかはサーキットで
走ってみたいです(^-^)/

コメントへの返答
2013年11月1日 22:05
こんばんは(^O^)/

カメ吉1号さんのWRX、サーキット似合いますよ(^O^)

余裕が出来たら、サーキットデビューして下さいね!

応援してます\(~o~)/
2013年11月1日 22:29
patioさん、こんばんは(^^)

うわ~。
凄いタイヤカス\(◎o◎)/!

やはりインプレッサはサーキットも
良く似合いますね(*^_^*)

フォレスターではサーキットは
さすがに厳しそうですが(^_^;)

ラバー製品乗り心地も少しは良くなる
感じですか(?_?)

自分も取付ようかな(^O^)
コメントへの返答
2013年11月1日 22:38
たろさくさん
こんばんは(^^)v

サーキット走るとタイヤがボロボロになります(>_<)
たろさくさんのフォレスターもサーキットいけますよ! 
でも、タイヤはストリート用に交換しないとダメかな(^O^)
ラバー製品、けっこう良いですよ。段差の突き上げも多少軽くなりました。値段も安いからお手頃です\(~o~)/
2013年11月2日 10:16
こんだけ擦るって事は
タイヤのコンパウンドが常温タイプor
走行がハード過ぎるって事か・・?
ここまで来たら、かなりグリップ低下しますっ!
レロレロ・デコデコ・ゴトゴトですわね(苦笑)
サーキット、ゆっくり走ろうと思っても他人の邪魔になるしね
右端に寄ってフラッシャー点滅、ずう~と走り続けるかなw


コメントへの返答
2013年11月2日 10:52
タイヤはGOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02。とりあずスポーツモデルだけど。
1周目から全開アタックだったから、熱が入りすぎたみたい。

アタックする前に適度に熱入れないとレロレロになるよ(>_<)

次回は、タイヤ温まってからアタック開始。
だから周回中は他車にパスしてもらう(^O^)/
2013年11月2日 18:25
こんばんは、はじめまして。

タイヤの空気圧は、管理していますか?
走行終了後に空気圧を測定して、標準設定より上がっているようなら、下げてください。
空気圧が、低すぎても高すぎてもグリップしませんから。w

タイヤを見る限りだと、溶けたゴムは、他車のゴムだと思いますよ。w
全然、綺麗だと思います。

バロボロとは、こっちの方かな?
http://minkara.carview.co.jp/userid/141023/blog/27044498/
過去にブロック飛ばしたり、剥離させたのに比べれば、問題ないんですけどね。w

いつかは、ご一緒できたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月26日 21:39
こんばんは!
WRCさん

タイヤの空気圧は前日、Dラーでフロント2.3、リア2.2に調整してもらいました。走行前に測りましたが、走りに集中していたので、すっかり忘れていました。

タイヤカスは他車の物ですか。走行中はちゃんとグリップしてたんで、おかしいなと思ってました(笑)

初めてのサーキットだったんで、余裕がなかった感じです。今度は注意しながら走ります。

そうですね、WRCさんの豪快な走りについて行きたいですね。ご一緒出来る日が来ると良いですが(^O^)/
宜しくお願いします\(~o~)/

プロフィール

「@BOY´S LIFEさん 吉川晃司も還暦なんですね!奥田民生とユニット「Ooochie Koochie」を組んでますね🎵」
何シテル?   08/18 16:06
patio.(ぱちお)と申します(^^)/ 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認いたします。ですので、フォロー申請を承...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴシミ T10 LED ホワイト 爆光 250lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:44:48
Expose BB of FSA Gossamer MegaExo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 02:23:51
第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:03:21

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内🧑‍🔧も運転するので、基本はノーマルです🎵 今回はサーキット走行🏎️などの走 ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation