• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^)

昨日は、今年最初の走行会、第4回『走郎弐千』が筑波2000で開催されました。主催はもちろんディーランゲージ様ですよ♪

TC2000は今回で2回目、初めての走行会はプチ走行会でした♪
最近は『ハイドラ!』にハマッテいるため、準備は油脂等の交換のみでした♪
目標は『10秒切り』♪取り敢えず、希望は高く・・・・・・

当日は、絶好の走行会日和!
今回はレンタルピットをみん友の昭さんと使用。


お隣はみんカラの白まる。さん(今回は初めての分切りでおめでとうございます♪)



恒例のドラミ!
半分が『走郎』初参加との事♪
取材チームも3社がお越しとの事で、人気度が伺えますね(^o^)


今回は申告タイムで4組に分かれました。最速のDクラスの前に、ディーランゲージのアタックマシーン2台が陣取ります、迫力満点です(^o^)
左が菊地プロのR205、右が井尻プロのスイフト(バックショット)です!


井尻プロのスイフト!


私はいつものAクラス、タイヤの空気圧を冷間2.1k、減衰はフロント4/5、リア2/5でセットしました。
今までのベストはプチ走行会の1分16秒551、同乗走行で菊地プロ1分14秒187でした)。
インプと言ってもマイナーなGH8、しかもATですのでタイムの更新は厳しいですが・・・・


タイムのみ記載します。
第1ヒート 1分15秒743
第2ヒート 1分14秒541(ベスト更新)
第3ヒート 1分15秒314(終盤でジャダー発生)
第4ヒート 1分14秒783(終始ジャダー発生)
第5ヒート 棄権

データロガーの記録♪

ダンロップコーナーから80Rでアクセルが綺麗に踏めていません(>_<)
今後の課題ですね♪♪

毎回ですが、迫力ない動画アップしておきます(^_^;)


恒例の抽選会、今回はダブりドーナッツメーカーが当たりました。社長、有難うございます!


それと、みん友の昭さん同様、私もモーターマガジン社様のSUBARU BOXER BROS.の取材を受けました。マイナーなGH8を取り上げて頂き有難うございます。掲載されるのかな~
掲載されたら購入してみます♪
取材風景です♪


最後に、スタッフの皆様、走行会に参加された皆様、お疲れ様でした。
みんともさんにもお会いすることができ、本当に楽しい一日を送ることが出来ました。
次回も参加する予定ですので、宜しくお願い致します♪

(追伸)ローター研磨に伺います♪

それでは(^_^)/~
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2015/03/01 15:26:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 15:44
ベスト更新おめでとうございます♪

ダンロップコーナーから80Rは難しい&ビビリますよね(^^;

SUBARU BOXER BROS.楽しみです♪




コメントへの返答
2015年3月1日 15:55
こんにちは(^o^)

昨日はお疲れ様でした。
ベスト更新と言ってもタイムが遅いですね♪

ロガーのパワーグラフが可なり波打ってますから、躊躇してる感があります(^_^;)

最終コーナーは気合のみですか・・・・

SUBARU BOXER BROS、掲載されるか疑問ですが・・・・
何時発売されるかも分かりません!

次回、ご一緒出来れば宜しくお願いします♪
(^_^)/~

2015年3月1日 16:18
お疲れ様でした。
いつも楽しんで戴けて光栄です。
ローター研磨、お待ちしてます。
コメントへの返答
2015年3月1日 16:27
こんにちは!

昨日はお疲れ様でした。
毎回楽しませて頂いております♪
有難うございます!

また、研磨宜しくお願いします♪
何かクーリングが足りない様な感じです♪
2015年3月1日 20:01
昨日はお疲れ様でした。

やっぱり、
参加しとけばよかったかなと
ちょっと後悔しておりますw。

今回は撮影に回ってましたので、
待ち時間がとても寒かったです(T_T)。

BOXER BROSは、
購入してみようかと思います。
自分も危うく、
取材されそうでしたのでw。
GH8はレアですし、
ましてサーキット複数台が参加しているのって
走郎以外に無いと思います・・たぶん。

今月の走郎、
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月1日 20:15
こんばんは❕

TC2000の走行会は年1回なので、参加した方が良いですね🎵
きっと、TC1000にも繋がる事があります。
しかし、最終コーナーは油断すると「スピンorクラッシュ」が待ってます❗

BOXER BROSは掲載されるか分かりませんよ⁉
レアな車だからGH8オーナーに参考になれば嬉しいけどね☀

3月は43秒台目指して頑張ろう⁉


2015年3月1日 20:56
ベスト更新おめでとうございます(^-^)v

動画見ました。スムーズなドライビングですね、見習わないと…。

雑誌取材楽しみです。これは是非買わないと!\(^-^)/

3月は走りますので、また宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2015年3月1日 21:05
こんばんは❕

1分8秒台のGDB-Gさんに誉められると嬉しいですね♨

ボクサーブロスは何時発売されるかわかりません❕掲載されるか疑問です⁉

走行会、宜しくお願いします(^o^ゞ
2015年3月1日 21:47
 「白まる。」さん、1分切られたんですか!? 速過ぎでしょ(笑
コメントへの返答
2015年3月1日 21:54
こんばんは!

白まる。さん、初めて分切りされて喜ばれてましたよ🎵
トップクラスは流石に速いですね🎵
あやかりたいです❕
2015年3月1日 22:35
お疲れさまでしたm(_ _)m
当日ちょっと具合悪くて見に行けなくて(>人<;)

次回は私も参加できればと( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年3月1日 22:47
こんばんは!

体調大丈夫ですか!
お待ちしてましたが、残念ですね🎵
痛車のGRB方も走行してましたよ🎵

次回の走郎は3/21(土)にTC1000でありますが、予約は終了してます😃
参加するのであれば、キャンセル待ちになります。予約は大丈夫ですか⁉
まだでしたら、ディーランゲージさんのみんカラページを確認してくださいね(^o^ゞ


2015年3月2日 5:39
ベスト更新おめでとうございます。

まだまだ伸びますので、お互い頑張りましょう。

そういやハイタッチ朝のうちにしてたみたいですね(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 6:59
おはようございます!

有り難うございます🎵
そうですね❗頑張ります(^o^;)

ハイタッチしてましたね🎵
此からも、宜しくお願いします(^o^ゞ

2015年3月2日 12:33
お疲れ様でした。
ベスト更新おめでとうございます。

BOXER BROS 注目しておきますw

コメントへの返答
2015年3月2日 13:15
こんにちは❗

お疲れ様です❕

タイムは遅いですけど、有り難うございます🎵

マイナーGH8ですが、掲載されば嬉しいですね☀

また、ローター研磨にお伺いします(^o^ゞ
2015年3月2日 16:12
先日はお疲れさまでした♪

ベスト更新おめでとうございます(^-^)/
先ずは10秒フラット目指して頑張って下さい!!

3月の走郎では同じクラスで走りたいですね、代表にお願いしてもダメですかね?
コメントへの返答
2015年3月2日 16:29
こんにちは!

目標は高く❕現実は遅い🐌💨💨
有り難うございます🎵

良いんだけど、そうするとi2さんと別々になるからダメだよ❕

だけど1ヒートだけなら良いかも知れないね☀

プロフィール

「@BOY´S LIFEさん 吉川晃司も還暦なんですね!奥田民生とユニット「Ooochie Koochie」を組んでますね🎵」
何シテル?   08/18 16:06
patio.(ぱちお)と申します(^^)/ 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認いたします。ですので、フォロー申請を承...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴシミ T10 LED ホワイト 爆光 250lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:44:48
Expose BB of FSA Gossamer MegaExo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 02:23:51
第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:03:21

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内🧑‍🔧も運転するので、基本はノーマルです🎵 今回はサーキット走行🏎️などの走 ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation