• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patio.のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

Hey! A blinker is a wherever line so hastily(ーー゛)

Hey! A blinker is a wherever line so hastily(ーー゛)ウィンカーランプのLED化に取り組んだのは、今年の3月末でした。
パーツは信頼性と価格の高いPIAA製品をチョイス!!

PIAA独自のレギュレーターH-538はウィンカーの点燈パターンを自動的に読み込むことが出来る。
しかも、このH-538は他社のLEDを取付けると不具合が起きると記載もされている。だから、LEDはPIAAのH-541で前後統一してみた。これでハイフラは起きないんだ(^O^)


取付はウィンカーのプラス配線にレギュレーターのハーネスをワンタッチコネクタで接続させるだけの簡単作業。しかし!!GH8のフロントランプユニットはそんな軟な作りになっていない(;一_一)
手のひら、手首、二の腕が傷だらけになるのが目に浮かぶ。

だから、私はDらーに取付をお願いしたんだ。配線保護用のチューブも一緒に渡した。
Dらーの待合室で待つこと2時間。整備の方、バンパー外して、配線保護のチューブもきちんと取付けて、とても有り難かった。

ところが最近、右前のウィンカーが激しくハイフラするではありませんか(>_<)
時にはハイフラ、正常、ハイフラ、正常の組合せ技!!!
Dらーに見てもらったが異常ないとの事。

本日、PIAAのお客様相談室に電話するも、我がマンションはナビダイヤル繋がりません(;一_一)
仕方なく近所の公衆電話へ直行、昔のテレカ3枚も持参しました。

公衆電話からナビダイヤルへ、60秒10円のアナウンス・・・安くて良かった!(^^)!
PIAAの担当者に上記内容をお話しすると・・・「ワンタッチコネクタの接続不良ですね・・・・・
ギボシを使用してやってみて下さい・・・・・」だと。
これって、配線に噛ませるワンタッチコネクタのサイズが合ってないんだよね(^O^)
設計のミスじゃないですかww

いまどき、急いでるウィンカーを見てると恥ずかしくなりますよ(-_-メ)
土日曜日の天候みながら、修理してみますか・・・
このH-538で、天下のPIAAの信頼性もガタ落ちみたいですよww

では! 結果は後日報告としますか\(^o^)/
Posted at 2013/08/29 21:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年08月27日 イイね!

I washed a car for a swing for three months(^O^)

I washed a car for a swing for three months(^O^)昨日は、約3ヶ月振りに愛車を洗車(洗車機突入)しました。前回(5月末位)の時に、SOFT99のSMOOTH EGG リキッドを施工しました。
な、なんとww 3ヶ月経っても「つるるん」感が残ってるんです(^O^)/

『恐るべし、つるるん たまご❢』

画像は待合室からこっそり撮りました(#^.^#)
Posted at 2013/08/27 08:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル・点検 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

Repair of the mama-chari(^O^)/

Repair of the mama-chari(^O^)/家内が使用しているママチャリ。年数がかなりたっているのでボロボロです。
今回は、前後のタイヤ&チューブ、チェーン及び前後のブレーキケーブルを交換するためパーツを発注しました。

今日は天気が悪いので、ロードの練習は中止し、ママチャリの修理を修理しました。ママチャリの後輪はちょっと面倒な構造になっています。また、チェーンカバーもリアのスプロケ部分しか外れないので時間がかかりました。いゃ~苦戦しましたね(ーー゛)

それにしてもママチャリのタイヤは安いですねww
今回発注したタイヤは中国製チェンシンタイヤで、タイヤ2本・チューブ2本・リムテープ2本付いて1,680円です。


家内のママチャリ・・・ボロイ(^O^)


その他発注したパーツはオッフル前後ブレーキワイヤー(アウター&インナー)、イズミの厚歯チェーンです。またビアンキ用のBBB製チェーンパワーライン、KCNC製チェーンボルトも頼みましたので後日更新します。

ママチャリはパーツレビュー及び整備手帳にアップしますので、お暇でしたらご覧ください(^O^)
順次更新していきますので、気長にお待ちくださいね\(^o^)/
Posted at 2013/08/25 20:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族
2013年08月18日 イイね!

2013 SUPER GT fifth round BRZ championship (^_^)/

2013 SUPER GT fifth round BRZ championship (^_^)/2013 SUPER GT
第5戦 鈴鹿1000km(173周)





スバルBRZ61号車、初優勝です\(^o^)/
終盤右リアディフーザーのトラブルで一時初音ミクに逆転されましたが、159周目に再逆転。そのままチェッカーフラッグを受けました(^O^)

おめでとう!(^^)!
Posted at 2013/08/18 18:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル・点検 | スポーツ
2013年08月16日 イイね!

It is summer family golf(^O^)/

It is summer family golf(^O^)/昨日は、毎年恒例のファミリーゴルフで家内とゴルフに行ってきました。場所は準ホームコースの京カントリークラブ(千葉県山武郡芝山町)です。スタートが10時37分と遅かったので、家を8時にでました。京葉道路から東関東自動車道を経由し冨里インターを利用し9時30分にコースに到着しました。気温はすでに33℃、蒸暑く熱中症が気になる状態でした(>_<)





高級感漂うクラブハウスの風景です(写真撮り忘れました(-_-メ))


セルフプレイなので、2人乗りの電動カートです。
熱中症対策として1リットルの水筒2本と保冷剤5個、日傘の完全防備です(^O^)/
カートは安全運転!スピードの出し過ぎはいけませんよ!



競技ゴルフでないので、のんびりしたゴルフとなりました。家内も練習の効果が出てきたようで、ナイスショット!が増えました。これは負けられません・・・・・・私はJGAハンデはシングルですが五十肩でほとんどクラブを握っていない状況でした。久しぶりのゴルフでしたが散々なスコアでした(ToT)



コースの風景ね(^○^)



結局、水分補給は3リットルにもなりましたが、何とかゴルフを終えることが出来ました\(^o^)/
スコアの方はファミリゴルフなので、のんびりとした楽しい回数ですね(ーー゛)


帰路はブースト全開(ブースト:157Kpa)で、35GT-R nismo?と楽しくバトルして帰りました\(~o~)/


Posted at 2013/08/16 19:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフネタ | 暮らし/家族

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/448041/48577420/
何シテル?   08/02 16:50
patio.(ぱちお)と申します(^^)/ 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認いたします。ですので、フォロー申請を承...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ゴシミ T10 LED ホワイト 爆光 250lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:44:48
Expose BB of FSA Gossamer MegaExo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 02:23:51
第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:03:21

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内も運転するので、基本はノーマルです🎵 今回はサーキット走行などの走りに特化したチュ ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation