• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patio.のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

第14回 走郎 TC1000

第14回 走郎 TC1000昨日はディーランゲージさん主催のTC1000の走行会に参加してきました。第12回から連続して3回目の走行会。今回はタイヤ(ネオバAD08R)とIC(AVO製)を交換したばかりで、朝から気分が高まっていました。朝の気温は肌寒く、タイム更新には持って来いの条件・・・・・・

第1ヒート
車体の挙動がおぼつか無い。タイヤの空気圧が高すぎ!
ショックの減衰力が強すぎ!! コーナーでリアが跳ねすぎてタイムが上がらず。
前回のベスト47秒680秒も更新できず47秒930。

第2ヒート
タイヤの空気圧を変更(冷間2.0k)、ショックの減衰力を調整。
車体の挙動は安定してきたが、燃調が合わず段付きの加速。低速域の加速が鈍い!
ベスト更新 47秒178。

第3ヒート
タイヤの空気圧変更(冷間1.9k)、燃調グラフ変更。
だいぶ良い感じ!運転してて気合いが入る(^O^)/
ネオバも鳴くがグリップ良い感じ!!
左前輪より白煙があがる。ATはブレーキがヤバい(>_<)
ベスト更新 46秒585。



第4ヒート
第3ヒートでブーストの掛け過ぎ(1.6k)、バキュームセンサーの配管が壊れる。応急処置でコースイン。余り踏めないが感じは良かった。
46秒931。

第5ヒート
ブースト掛けられず、ブレーキもヤバい感じ。ほとんど流して終わり・・・・・
47秒195。

GH8のAT仕様だとブレーキが厳しい。赤キャリでは止まりません!ブレーキ強化したいな・・・・

そして恒例の抽選会\(^o^)/
今回はマルチポットがあたりましたWW


最後に、スタッフの皆様、走行会に参加された皆様、お疲れ様でした。
みん友さんにもお会いすることができ、本当に楽しい一日を送ることが出来ました。
次回も参加する予定ですので、宜しくお願い致します\(^o^)/

今回は撮影担当の家内が不参加のため画像がありません<(_ _)>
Posted at 2014/03/24 17:58:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年03月10日 イイね!

墓参りといろいろ(^O^)/

3/8の土曜日は家内と一緒に親父の墓参りに行きました。

京葉道路から東関東自動車を経由して、八街市の八街不動院へ向かいました。
往路では、ICとブローオフバルブを交換したため、燃調とブーストコントローラーを調整しながらの走
りとなりました。3000回転迄は若干薄めの設定し、パワーチェックで谷間があった3000回転を多
少濃い目に設定しました。ブーコンの設定は1.4kgで安定するように各パラメータを調整しました。
爆発的な加速が・・・・・・・(^O^)

途中のホームセンターでお花を購入し、13時、不動院到着。
お墓を掃除し、お花を交換し、お線香(真言宗は3本)をあげてきました。


不動院を後にし、今年初めての打ちっぱなしへ行きました。1球4円と350ヤードのドライブレンジが魅力的な昭和ゴルフ練習場です!
風があり寒い日だったので、250球で終了。久しぶりの練習ですが、ドライバーは結構良い方でした。寒いので、石油ストーブを燃やしての練習となりました。肩と関節が非常に痛いです(>_<)


16時に練習を終了、復路も同じルートを使用。帰りにオートバックスにより「オリジナル風呂敷」を貰ってきました。オートバックス40周年のDMが来ていて、5%OFF割引パスポートもついていました。
5%オフでクレ工業のエレクトロニッククリーナー を購入しました。エンジンルームがかなり汚れていたので、これで電気部分も含めエンジンルームを洗浄しました。


18時に帰宅し、夕飯は「サイゼリア」で済ませました。サイゼリアは何時も込んでますが、お値段が非常にお安いですね(^O^)/

土曜日はちょっとハードな一日でした!

Posted at 2014/03/10 14:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | クルマ
2014年03月04日 イイね!

ブツ入荷(^O^)/

昨年の12/24に注文した、AVOのトップマウントインタークーラーがやっと入荷になりました。
何と、2ヶ月半も待たされました。製造は豪州ですから、偉く時間が掛かったものです(>_<)


ブツは此奴です(^O^)
純正ICの2倍の容量があり圧力損失・冷却面でも優れてるとの事。
規格はHeight: 260mm Width: 90mm Max power: 400hp PSI drop: 0.5 psi @ 400hp In temp: 150 deg c, Out temp:71 deg c Flow: 40 lbs/min Weight: 3.8 kgs 。



さらにアルミボンネットのエアインテークダクトから大量のエアがタービンに流れますから、全域に渡るパワーとレスポンスがさらに向上します!!!



明日、時間を調整して昭島市のAVOで取り付けてもらいます。納期が遅れたので、工賃は無料との事。でも、高速使用すると往復で3,000円は掛かるから下道かな・・・・・・・

後日、パーツレビューにアップします(^O^)/

Posted at 2014/03/04 17:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/448041/48577420/
何シテル?   08/02 16:50
patio.(ぱちお)と申します(^^)/ 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認いたします。ですので、フォロー申請を承...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ゴシミ T10 LED ホワイト 爆光 250lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:44:48
Expose BB of FSA Gossamer MegaExo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 02:23:51
第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:03:21

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内も運転するので、基本はノーマルです🎵 今回はサーキット走行などの走りに特化したチュ ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation