• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patio.のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検今日は『かつおぶし』の3回目の車検です。
いつものスバルDらーは改装中のため、他店に足を運びました。
画像は代車のインプレッサスポーツ2.0i-Sアイサイトです。
運転もし易く、インテリアもとてもお洒落です♪



3回目の車検ですが、絶えず消耗品を交換しているため基本点検以外はほとんどカット!
スチームクリーニング、ブレーキフルード交換、ワイパーゴム交換は致しません!
節約車検です(^o^)

でも、問題が一つあるんですww
マフラーの近接排気音が97dbで、基準値を1dbオーバーしています♪
Dらーはとてもシビアにチェックするんですねww
そこで今回は、みん友のコヒデ Идиотさんが使用していたSFCのフランジサイレンサー
『スパーサウンドエボルーション』、これで3db~6db下がるみたいです♪

この商品はセンターパイプとリアピースの間に挟む消音材で、価格は少々高めです♪

費用の見積もりは消耗品のカットなしで14諭吉位ですので、幾らになるか楽しみです♪
車検完了が明日の15時なので、代車のインプレッサスポーツをもう少し楽しみたいと思いますww

詳細は後日報告致します!

では(^_^)/~
Posted at 2015/03/27 18:52:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル・点検 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

第18回「走郎」in TC1000

昨日は、ディーランゲージ様主催の第18回「走郎」に参加してきました。
朝は天候が心配でしたが、天候もよくなり汗ばむ一日でした。

クラスは定位置のBクラス33番、今日は同じGH8乗りのi2kmvs@gh8dさんが休みでちょっと寂しい感じ♪
車はブレーキパッド・エンジンオイルの交換、タイヤローテンションのみ。NANKANGタイヤも五分山でグリップ性能が厳しくなってきました。


恒例、朝のブリーフィング。豪華なプロが勢揃いです♪


今回は第2ヒートで井尻プロの単独アタック&同乗走行を申し込み、現状のセッティングが何秒出るか期待に胸を膨らませていました。

何時もの通り、タイヤの空気圧をフロント2.3k、リア2.2kで設定し走行会がスタートしました。

第1ヒート:前回がTC2000の走行会だった為、多少違和感を感じました。台数が8台と少ないクラスですが、クリアラップが取れない状況が続きました。乗れてない感じで、タイムは45秒751(ベスト45秒166)。

第2ヒート:まずは井尻プロの単独アタックからスタート。クリアラップが取れない中、タイヤを滑らせ全開アタック!!!!!タイムは43秒846でした。さすがプロの運転技術には圧倒されました。同乗中も適切なライン取りとアドバイス有難うございました。今回は3/26に車検のため、ネオバに交換してません。

ここで、井尻プロのアタック動画です(^o^)


第3ヒート:井尻プロからの注意点に気を付けアタックするもクリアラップがなかなか取れず、またブレーキのジャダーが発生(第2ヒート途中から)して、本日のベスト45秒749。

一応、動画アップしておきます<(_ _)>


第4ヒート:気温が上がって暑くなり集中力に欠ける走りとなりました。タイムは45秒989。

第5ヒート:最終ヒートでベスト更新を狙いましたが撃沈(>_<)、相変わらず熱が入るとブレーキジャダーが発生、タイムは46秒323。

井尻プロとの走りの違いを確認するためデータローガーでログを取りました。ライン取りは良好ですが、アクセルONのタイミングがすべて遅れていました。次回までの課題ですね♪
見ずらいですが青が井尻プロ、赤がpatioです♪

ここ2回のTC1000では、タイムが45秒台ばかりです。もう一度、車のセッティングを見つめ直す時期だと思います。まずは足回りとブレーキかな? タイヤ?

そして恒例の抽選会は家庭用ミキサーが当たりました♪


帰りは他の皆さんと一緒で、大渋滞に嵌りました。私は下道&抜け道を利用して3時間でしたが、大変疲れました(>_<)

最後に、スタッフの皆様、走行会に参加された皆様、お疲れ様でした。みんともさんにもお会いすることができ、本当に楽しい一日を送ることが出来ました。本当に有難うございました<(_ _)>
Posted at 2015/03/22 15:37:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年03月05日 イイね!

秘密基地で車高を(^o^)/

今日はDランゲージさんの秘密基地で前輪のホイールバランス及び車高調整を行ってきました。

以前から発生している前ブレーキのジャダーですが、ローター研磨を実施した後の走行会(2/28)で、ブレーキングの際に再び発生しました(>_<)
車速が遅いと全然問題ないんですが・・・・

つい最近、ハイドラで埼玉県~群馬県のバッチをゲットし、「経費削減で高速使用を制限」してましたが、疲れ果て高速を使用しました。そこで、時速100㌔を超えるとハンドルに振動が!
所謂「シミー現象」ですが、ハンドルを両手で押さえないと危ない感じでした♪
走行会の時も多少の振動はありましたけど・・・・

自宅に戻り、「ナンカンタイヤ」を検索すると、この「シミー現象」が結構報告されてます!
アジアンタイヤは価格が安いのは良いのですが、「品質が良くない」との話しもあります・・・・
結局、「ジャダー」なのか良くわかりません(>_<)

そこで、岸さんにホイールのバランスを調整してもらいました。
使用しているタイヤですから、当然バランスは崩れています♪



岸さん、ありがとうございました!
前輪2本調整してもらいましたが、タイヤは綺麗に剥けてました。しかしタイヤカスがこびり付いていました。走行会後のタイヤカスのメンテも必要ですが、手を抜いていました(-_-;)

それと、愛車『かつおぶし』は極度の前傾姿勢になっています♪
これは、TC2000でのワンシーンですが、地面に刺さる様な姿勢になっています!

山間部の走行では普通にフロントリップ擦ってますけど・・・・

大原(康)さんに見てもらったら、前後で12㍉の差がありました。
「これじゃ~、全然曲がらないよ」と注意を受けました。
しかも、私の車はストラットの頭にe-conのモータが設置されているため、面倒な作業が・・・・・

スマホで撮影したので、画質が悪いですね・・・・

フロント7㍉上げて、前後差を5㍉に調整して頂きました♪
大原(康)さん、ありがとうございました!

最後は、社長の岡田さんも加わり、楽しいお話が出来ました♪
今月の走行会、宜しくお願い致します<(_ _)>

追伸です! 帰路で確認しましたが、フロントサス仕事してました。ハンドルのブレありませんでした。
ブレーキパッド、今回は2ヶ月しか持ちませんでした(>_<)

それでは(^_^)/~
Posted at 2015/03/05 18:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディーランゲージ | 日記
2015年03月02日 イイね!

キーパーラボでお肌のお手入れ(^o^)/

キーパーラボでお肌のお手入れ(^o^)/先月の走行会で『かつおぶし』のお肌もボロボロ。タイヤカスやピッチがこびり付いていました。

そこで、以前施工したクリスタルキーパーの手洗い洗車無料券を持参して、お肌のお手入れをしてきました♪

今回は撥水力が低下しているとの事で、無料で撥水トリートメントを施工してもらい、追加でシリコンガラスコーティング及びピッチ除去を行いました♪

まずは機械でシャンプーです(^o^)


テキパキに水分のふき取りです(^o^)


今回は無料券を使用し、しかもピッチ除去はサービスで、ガラスコーティングの1,540円で済みました♪

綺麗になった『かつおぶし』です♪


『かつおぶし』の洗車は、昨年の11/12にクリスタルキーパーを施工して水洗い洗車1回のみと、とても寂しい状況でした。購入して7年が経過しようとしていますので、もっと小まめに洗車したいと思います♪

それでは(^_^)/~
Posted at 2015/03/03 17:13:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年03月01日 イイね!

第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^)

昨日は、今年最初の走行会、第4回『走郎弐千』が筑波2000で開催されました。主催はもちろんディーランゲージ様ですよ♪

TC2000は今回で2回目、初めての走行会はプチ走行会でした♪
最近は『ハイドラ!』にハマッテいるため、準備は油脂等の交換のみでした♪
目標は『10秒切り』♪取り敢えず、希望は高く・・・・・・

当日は、絶好の走行会日和!
今回はレンタルピットをみん友の昭さんと使用。


お隣はみんカラの白まる。さん(今回は初めての分切りでおめでとうございます♪)



恒例のドラミ!
半分が『走郎』初参加との事♪
取材チームも3社がお越しとの事で、人気度が伺えますね(^o^)


今回は申告タイムで4組に分かれました。最速のDクラスの前に、ディーランゲージのアタックマシーン2台が陣取ります、迫力満点です(^o^)
左が菊地プロのR205、右が井尻プロのスイフト(バックショット)です!


井尻プロのスイフト!


私はいつものAクラス、タイヤの空気圧を冷間2.1k、減衰はフロント4/5、リア2/5でセットしました。
今までのベストはプチ走行会の1分16秒551、同乗走行で菊地プロ1分14秒187でした)。
インプと言ってもマイナーなGH8、しかもATですのでタイムの更新は厳しいですが・・・・


タイムのみ記載します。
第1ヒート 1分15秒743
第2ヒート 1分14秒541(ベスト更新)
第3ヒート 1分15秒314(終盤でジャダー発生)
第4ヒート 1分14秒783(終始ジャダー発生)
第5ヒート 棄権

データロガーの記録♪

ダンロップコーナーから80Rでアクセルが綺麗に踏めていません(>_<)
今後の課題ですね♪♪

毎回ですが、迫力ない動画アップしておきます(^_^;)


恒例の抽選会、今回はダブりドーナッツメーカーが当たりました。社長、有難うございます!


それと、みん友の昭さん同様、私もモーターマガジン社様のSUBARU BOXER BROS.の取材を受けました。マイナーなGH8を取り上げて頂き有難うございます。掲載されるのかな~
掲載されたら購入してみます♪
取材風景です♪


最後に、スタッフの皆様、走行会に参加された皆様、お疲れ様でした。
みんともさんにもお会いすることができ、本当に楽しい一日を送ることが出来ました。
次回も参加する予定ですので、宜しくお願い致します♪

(追伸)ローター研磨に伺います♪

それでは(^_^)/~
Posted at 2015/03/01 15:26:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/448041/48577420/
何シテル?   08/02 16:50
patio.(ぱちお)と申します(^^)/ 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認いたします。ですので、フォロー申請を承...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 567
891011121314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

☆LUTHER☆B◎N◎さんのアルファロメオ 156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:09:13
ゴシミ T10 LED ホワイト 爆光 250lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:44:48
Expose BB of FSA Gossamer MegaExo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 02:23:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内も運転するので、基本はノーマルです🎵 今回はサーキット走行などの走りに特化したチュ ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation