• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patio.のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

良いお年をお迎え下さい(^o^ゞ

今年は色々お世話になりました。
また、来年も宜しくお願い致します
(^o^)v

Posted at 2015/12/31 22:56:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

第21回『走郎』in TC1000

第21回『走郎』in TC1000昨日は、ディーランゲージ様主催の 第21回「走郎」in TC1000 に参加してきました。
今月は12/1の第7回プチ走郎TC2000に続き、2度目の走行会です。倹約ドライバーには痛い出費です♪しかし、今年最後の走行会、ベストを更新出来れば良いですが・・・




朝方の気温は0℃とかなり寒い1日のスタートでした。
何時ものみん友さんと談笑をしながら準備開始!
今日のみん友さんは同級生のGDB-Gさん!愛車はこちら↓41秒台の快速ランナーです(^o^)


他に画像はありません<(_ _)>

今回の仕様は前回のTC2000で最大ブーストが90kPaだったため、150kPaへ変更。リアウィングの整流効果を高める気分的なパーツ「隙間テープ」を貼ってきました(Dランゲージのスイフトを参考)。画像はありません<(_ _)>

8時15分からドラミ、今回は更に豪華なプロが勢揃いしました。一番右端の佐々木 雅弘プロ(2015年スーパー耐久シリーズ2位)、イケメンのマルチドライバーです♪


はい!
それでは走行会の結果です。
1枠目:46秒244  五十肩で右肩が上がりませんでした(^_^;)
2枠目:44秒482  (ベスト更新)
3枠目:44秒387  (再度、ベスト更新)、左リアフェンダーの爪にタイヤが当たり、鉄ヤスリでフェンダーの爪を削りました。
4枠目:45秒102  体力が持ちません・・・・
5枠目:45秒952  雨が降り出し、完走は3台のみ、最後はエンプティー点灯(>_<)

今回は1年ぶりにタイムの更新が出来ました(今までのベストは昨年の12月、45秒166)。
最大ブーストは160kPaで加速は良かったです。しかし足回りがダメですね♪
ベストの動画を貼付しておきます♪よかったら観て下さい<(_ _)>



そして恒例の抽選会♪
雨が降り出したのでピット内で暗いです・・・


今回はスチーム式加湿器が当たりました。有難うございます<(_ _)>


最後に、スタッフの皆様、走行会に参加された皆様、お疲れ様でした。
みんともさんにもお会いすることができ、楽しい一日を送ることが出来ました。
ありがとうございました♪
来年も宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2015/12/24 13:47:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年12月03日 イイね!

第7回プチ走郎 &パワーハウスアミューズ合同走行会 in TC2000

第7回プチ走郎 &パワーハウスアミューズ合同走行会 in TC200012/1は第7回プチ走郎&アミューズ合同走行会 in TC2000に参加してきました。

前回のTC2000ではエンジンが停止するトラブルがあり、今回はタイヤをワイドにし、空気抵抗を軽減するリアスプリッターフィン・ディフーザーフィンを取付け、『10秒切り』に挑んだはずが・・・・・

朝6時にTC2000に到着。パドックでは12/4、スーパーバトルに参加するDランゲージのスーパーマシンがすでに準備を始めていました♪

朝の風景
かつおぶしは準備万端だよ♪


Dランゲージのマシーン♪
凄すぎるww
86


スイフト


R205


VAB


今回は千葉県木更津市にお店をかまえるパワーハウス「アミューズ」さんとの合同走行会で色々な車が揃いました♪
かつおぶしの隣はアミューズさん達の車です。チェイサーやシルエイティ・マークⅡ・・・・


では、走行会のタイムですが・・・・
今回はタイヤを235/40ZR18のNS-2R(新品)と軽量ホールのアドバンRSの組合せ。空気抵抗の低減のため自作空力パーツを取り付けての参加で、期待していたんです、10秒切り!!

第1ヒート:1分15秒385
第2ヒート:1分14秒668
第3ヒート:1分16秒089
第4ヒート:1分16秒808

ちなみに、ベストは5/31、第6回プチ走郎で1分13秒653です(タイヤは215/45R18のAD08R)。
今回はタイヤを太くしたことで、逆に抵抗がましてタイムが伸びませんでした。
最高速も前回より10km/h程度遅かったですし、ブーストも低い数値でした。
車高調もオーバーホールの時期で今後はどうしょうか・・・悩みは尽きません♪

恒例の動画を貼り付けておきます。
タイムは遅いけど、ベストな1本です。


今回はスーパーバトルの調整との事で、著名なプロドライバーがお見えになっていました。
その中で、色々お話しさせて頂いたプローバーの吉田寿博さんと貴重な1枚がこれです♪


今後は足回りの見直しが必要です。ですが、倹約ドライバーは11/25にインプラントを埋め込み、諭吉さんが22枚飛んで行きました。このお金があれば大原(康)さんに『KYB脚』をお願いできたのですが・・・
歯のオーバーホールはまだ続きます。見積もりは70諭吉ですが、100諭吉まで行きそうな雰囲気です。取りあえず、楽しく走る事をメインに考え、これからも「かつおぶし」で頑張ります♪

最後に、この走行会を支えるスタッフの皆様、また走行会に参加された皆様お疲れ様でした♪
満足いく結果が得られませんでしたが、皆さんと色々お話し、ハイパフォーマンスな走りを見る事が出来、とても楽しい1日を送る事が出来ました♪
そして12/4はDランゲージにとって最良の日になる事を願っております♪

では!12/4はTC2000で大記録を確認してきます(^_^)/~
Posted at 2015/12/03 17:35:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/448041/48577420/
何シテル?   08/02 16:50
patio.(ぱちお)と申します(^^)/ 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認いたします。ですので、フォロー申請を承...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

☆LUTHER☆B◎N◎さんのアルファロメオ 156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:09:13
ゴシミ T10 LED ホワイト 爆光 250lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:44:48
Expose BB of FSA Gossamer MegaExo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 02:23:51

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内も運転するので、基本はノーマルです🎵 今回はサーキット走行などの走りに特化したチュ ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation