• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patio.のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

第5回「走郎弐千」in TC2000

第5回「走郎弐千」in TC2000本日はDランゲージ様主催の 第5回「走郎 弐千」in TC2000に参加してきました。

TC2000は昨年の12月1日に走行して、NEWタイヤ導入にもかかわらず一番時計が1分14秒668と、散々な結果でした(過去のベストは昨年の5月30日、1分13秒974です)。

今回の変更点はキャンバー4度10分、リアスポにガーニーフラップ取付け、ガーニーフラップ流用カナードと、とても経済的な物ばかり・・・・・・そして今回も目標は10秒切りです(^o^)/


走行会の雰囲気
SABナゴヤベイのGVB(ドライバーはプロバーの吉田寿博さん)


そしてDランゲージのスーパーマシン!






今日は午前がDランゲージ、午後がアミューズと言う変則な走行会です。
私は一番遅いCクラス、今回はアクションカムのアタッチメントを忘れた為、動画はありません<(_ _)>



さて、走行会の結果です(^o^)/
第1ヒート:1分11秒599(ベスト更新)
第2ヒート:1分10秒063(ベスト再更新)
第3ヒート:1分10秒852
第4ヒート:1分11秒962



第1ヒートから第3ヒートまでは、ブーコンの設定が155kPa+スロコンSPC1でした。
第4ヒートは10秒切りを目指してブーコン設定を170kPaにスロコンをSPC2に変更し、途中でブーコンとスロコンの制御が働きエンジンが吹けなくなりました。この為、4周回で終了・・・残念
オーバーシュートして176kPa




ちょっと残念でしたが、車を壊さなくて良かったです♪
取りあえず、ベストを3秒911短縮出来ました♪

最後に抽選会です♪


今回は最後の3人に残りました。
32型液晶テレビorメタボ腹ジョッキorうんこマグか、運命の分かれ道♪

結果は!














































これだ(-_-;)


最後に、スタッフの皆様、走行会に参加された皆様、お疲れ様でした。
みんともさんにもお会いすることができ、楽しい一日を送ることが出来ました。
ありがとうございました♪
また宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2016/02/28 21:11:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年02月25日 イイね!

秘密基地でタイヤの裏組をしてきますた(^o^)

秘密基地でタイヤの裏組をしてきますた(^o^)2/28(日)、TC2000の走行会があります。タイムは期待できませんが、取りあえず準備は必要ですね♪

午前中は、スバルDらーで何時ものオイル交換をしてきました。オイル&フィルター持込みの”嫌なお客”です。しかも、空のペール缶の廃棄もお願いしました♪

午後は3時からDランゲージの秘密基地でタイヤの裏組を行ってきました♪



新品のNANKANG NS-2Rを取り付けて、走行距離は2,000㌔。その間、走行会は2回ですが、長持ちさせるにはメンテが肝心です♪

それと、左リアのタイヤがフェンダーの爪に軽くあたっているので、大原(康)さんにベルトサンダーで一部分だけ2mm程度削って貰いました。有難うございます(^o^)/

何と秘密基地にはお友達が来ていました♪

昭@VAB-Bさん(新車は良いな~)


Muttiさん R205(ビックパワー)


モンスターGRBさん(ビックパワー:本人不在)


かつおぶし(スモールパワー)


今回のTC2000の目標は、何時もの1分10秒切り。結果はブログで報告します♪
では (^o^ゞ
Posted at 2016/02/25 20:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディーランゲージ | 日記
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
2:EAGLE RS Sport S-SPEC
■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
スバル/インプレッサS-GT/2008年式
タイヤサイズ(前後)235/40R-18
■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ミシュラン パイロット スポーツ3
■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
サーキット走行
■Q5.年間の走行距離をお答えください。
8000km
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
あります。
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
REVSPEC RS-02でサーキット走行しました。
剛性感・耐摩耗性が良かったです。
■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
サーキット走行でベストを更新したい。
■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 20:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月09日 イイね!

ハイドラ!栃木県

ハイドラ!栃木県ハイドラの旅!久しぶりにブログにアップします。

関東1都6県で手付かずの群馬県・栃木県。
昨年の10月28日(水)、栃木県の旅が始まりました。
歯のオーバーホールで経費が掛けられず、メインは一般道。
流石に一般道の往復は疲れますね♪
画像もほとんど有りません<(_ _)>
最終的に道の駅をコンプリートするまで6回遠征しました。
では、記録を振り返ってみます。


10/28(水)
埼玉県での打合せを終えて、その足で栃木県を目指しました。
まずは近場から・・・
  

国道4号線の旧道をひたすら走るが、12時過ぎに「道の駅 どまんなかたぬき」到着。
時間が余りないので、15時を目安にCPを巡りました。

【獲得バッチ&CP】
・道の駅・どまんなかたぬま
・道の駅・みかも
・道の駅・思川
・道の駅・しもつけ
・国道4号しもつけ
・道の駅・にのみや
・道の駅・みぶ
・道の駅・にしかた

11/4(水)
今日も栃木県の近場をまわりました。
前回と同じ12時から15時までの3時間だけ。
  

【獲得バッチ&CP】
・佐野市郷土博物館
・金山城(群馬県)
・足利氏館
・出流原弁天湧水
・唐澤山神社
・道の駅・にのみや
・道の駅・みぶ
・道の駅・にしかた

11/22(日)
今日は家内と一緒。日光方面を目指しました。
行きは高速を使用しました♪


  

少し画像がありました!
日光東照宮には行っていません(>_<)

日光二荒山神社♪


神橋♪


道の駅・日光♪


【獲得バッチ&CP】
・日光街道(日光市)
・いろは坂
・中禅寺(再)ダム
・日光いろは坂(ダウンヒル始)
・日光いろは坂(ダウンヒル終)
・日光二荒山神社
・日光東照宮(観光)
・日光東照宮
・日光・神橋
・道の駅・日光
・宇都宮動物園(観光)
・観光名所巡り 栃木県
・栃木県宇都宮市(県庁)
・宇都宮タワー
・宇都宮二荒山神社

12/6(日)
今日は那須方面を目指して出発、家内と一緒なので高速使用です♪
  

【獲得バッチ&CP】
・那須ワールドモンキーパーク
・道の駅・那須高原友愛の森
・那須サファリパーク
・那須動物王国
・那須ハイランドタワー
・板室ダム
・道の駅・明治の森黒磯
・道の駅・湯の香しおばら
・道の駅・那須野が原博物館
・長峰公園
・道の駅・やいた

2016年
1/28(木)
今日は打合せ後、栃木県に向かいました。
12時から15時までの3時間でまわりました♪
  

【獲得バッチ&CP】
・とちのきファミリーランド
・道の駅・はが
・道の駅・サシバの里いちかい
・道の駅・ばとう
・道の駅・きつれがわ

2/6(土)
今日で道の駅をコンプリートする予定で頑張りました。
途中、道の駅・東山道伊王野でミゾレまじりの雨が酷くなりました♪
南下し、道の駅・那須与一の郷で初めて蕎麦を食べました♪美味かった(^o^)
  

道の駅・湯西川で愛車を撮影♪


雪が結構積もってました♪


【獲得バッチ&CP】
・国道4号:市立鬼怒川中学校近辺
・国道4号:阿久津中学校近辺
・なかがわ水族園
・道の駅・東山道伊王野
・道の駅・那須与一の郷
・塩原ダム
・道の駅・湯西川
・五十里ダム
・小網ダム
・中岩ダム
・道の駅・湧水の郷 しおや

16時52分26秒、道の駅・湧水の郷 しおやで栃木県の道の駅、コンプリートしました!(^o^)/


今回はタイヤをナンカンNS-2RからMICHELIN Pilot Sport 3へ履き替えた為、疲れずにまわる事ができました。しかも一般道で平均燃費が11Km/L(ナンカンだと7Km/L)とかなり伸びました。
まだ、栃木県のCPは多数残っていますが、一先ず栃木県は終了します。暫らく行かないと思います♪
さすがに自宅から遠いエリアをまわるのは厳しいですが、次回は群馬県の観光名所&道の駅コンプリートを目指す予定です♪

では!
次回はハイドラ!群馬県でお会いしましょう!
Posted at 2016/02/09 18:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/448041/48577420/
何シテル?   08/02 16:50
patio.(ぱちお)と申します(^^)/ 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認いたします。ですので、フォロー申請を承...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78 9 10111213
14151617181920
21222324 252627
2829     

リンク・クリップ

ゴシミ T10 LED ホワイト 爆光 250lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:44:48
Expose BB of FSA Gossamer MegaExo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 02:23:51
第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:03:21

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内🧑‍🔧も運転するので、基本はノーマルです🎵 今回はサーキット走行🏎️などの走 ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation