• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patio.のブログ一覧

2023年02月03日 イイね!

シーシーアイさまのスマートミスト着弾(^^ゞ

シーシーアイさまのスマートミスト着弾(^^ゞ自宅に帰宅すると宅配便のご不在連絡票が投函されてた。
マンションの宅配ボックスを開けると# #
シーシーアイ株式会社(CCi)さまプレゼントキャンペン(^O^)/ 

『スマートミスト』じゃないですか(^^)/


開封するとーご当選おめでとうございますーのメッセージー(^_-)-☆
alt

何と300mlのビックサイズです(^^♪
車なんでも/撥水コーテイングできるんです(^_-)-☆

これ1本で、ボディ・ガラス・外装パーツ &&
たっぷり!中型車6台分も使えます(^^♪

alt

シーシーアイ株式会社さまありがとうございます_(._.)_
来週に使用しますのでパーツレビューは後日アップします(^O^)/

※誤字・脱字・変換ミス・意味不明はご了承下さい

Posted at 2023/02/03 20:25:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2023年02月01日 イイね!

我が家のパソコンとネット環境と(^O^)/

昨今のインターネットは光回線の需要が拡大し、ネット回線業者も下り1Gbpsや2Gbpsの通信速度の商品を販売しています。今回ネット回線をKDDI光マンション(100Mbps)からNURO光回線forマンション(2Gbps)に変更致しました。また、パソコンオタクではありませんが仕事でエクセルのBVA(Visual Basic for Applications)やofficeのAccessを使用していたので、現在使用しているパソコンも一緒にご紹介致します。

〇 パソコン編
パソコンは2022年に購入したDellのInspiron3891でミニタワー型のデスクトップタイプになります。


alt

「スペック」
・OS:Windows11 Home 64ビット 日本語版
・プロセッサー:第11世代 Intel Core i5-114000(6コア 12スレッド)
・メモリ:DDR4 2933MHz(Core i5 搭載時) 8GB×2(デュアルレンジ)
・ストレージ:256GB SSD(M.2 Pcle NVMe)+1TB HDD(3.5インチ)
・LAN:Realtek 1GBASE-T
・ワイヤレス:Intel Wi-fi6 2×2(Gig+) Bluetooth5.1
・その他:外付け2TB SSD 外付け80GB HDD
・その他:CPUファン交換 ケースファン2台増設
・ケーブル:CAT6A フラットUPTケーブル


alt

CPUファンはLed発光するものに交換しましたが冷却効果は多少ありました。
ケースはアクリル板を使用していませんので、ブルーのLedはぜんぜん目立ちません。
こだわりの弄りでしょうか❓

alt

ケース裏側にファンを排気のため増設しました。CPUファンの熱風をケースファンが外に排出する流れです。ケースファンは2台増設しましたが、もう1台は外気を導入する吸気用のファンです。
フラットLANケーブルも左側に見えています。とても柔らかいので取り回しが楽になりました(^^♪

alt

モニター:Dell 23.8インチワイドフルHD
スピーカー:TAOTRONICS 10W (デュアルスピーカー&デュアルパッシブラジエーター)




〇 NURO光編
ネット回線はTVのCMでお馴染みのNURO光forマンションタイプです。下り最大2Gbpsを謳い文句にしていますが、現実は非なりです(>_<)
ただ今までがKDDI光マンション(光LANケーブルタイプ)で最速100Mbpsでしたので、NURO光はとても快適です(^^♪


alt

NURO光forマンションでは自社で光ケーブルを宅内に引き込むため回線自体にはゆとりがありますが、契約者が増えれば回線の速度は低下します。しかし月の使用量が契約者の人数で安くなるのは助かりますね!初めは私だけでしたが現在は10人に契約者がいます。月額料金は2730円から2090円に下がりました(^^♪

私がNURO光と契約した時はプロバイダーが無かったので、今まで使用したKDDI(今はau)のメールアドレスだけを継続契約しています。ちょっと不便ですね!
また、開通までは3か月程度掛かりますのでゆとりを持ってご計画下さいませ
(^^♪

alt

左端が光アウトレットです。光ケーブルが伸びています。今までのLANポートは解約したので使用できません。光ケーブルは非常に細いので切断しない様注意が必要です。

alt

ONU:モデム+Wi-fiルーターの機能を持った終端装置
HUAWEI社 HG8045Q(Wi-Fi5 802.11ac 1GBASE-Tポート×3)
回線速度:有線 下り2Gbps(理論値) Wi-fi 下り1300Mbps(理論値)
周波数帯:2.4GHz+5GHz




〇 通信速度
NURO光forマンションでの通信速度は下り2Gbps(理論値)ですが、本日(2/1)回線速度の計測結果はIPv4接続で下り944.54Mbpsでした。過去の最高速度は2022年4月24日の下り965.07Mbps 上り621.07Mbpsでした。その他の計測サイトでは1.1Gbpsも計測されました。パソコンではWi-fi速度は600Mbps程度だとおもいます。一度、ONU(Wi-fi機能を停止)とパソコンの間にWi-fi6のルーター(ブリッジモード)を使用した時は800Mbpsが出たことがあります。通常は有線で使用しています。

私のスマホ(4G)のWi-Fi速度はONUの近くで、下り298.3Mbps 上り229.4Mbpsでした(5GHz帯)。ドア2枚 距離約10mの自室では下り94.9Mbps 上り113.2Mbps(2.4GHz帯)でした。このONUはWi-fi電波が弱い事で有名ですが、問題なく使用出来ています。今後は中継器の利用も検討しています(^^♪

alt




〇 まとめ
NURO光forマンションでは下り2Gbpsを謳い文句にしていますが、パソコン及びONUのスペックを確認するとLANポート(RJ-45)が1GBASE-Tのため、最速で1Gbps(理論値)になります。このためMAXの2Gbpsに近づけるには、パソコンのLANポートを2.5GbitのLANカード或いは10GbitのLANカードを購入し取り付ける必要があります。ONUに関しては2.5GbpsのLANポートを搭載した物を使用する必要があります。パソコンについては市販のパーツが販売すれば良いのですが、取り付けできるかはパソコン内部のPcleの空き状況やサイズ等が重要になりますので、場合によってはUSBのLANアダプターを使用しても良いと思います。

NUROのONUは無償でレンタルできますが、当日の宅内工事にの際に業者が持参して来るまで機種は分かりません。無償のONUは7種類ですが、すべてのLANポートは1Gbps搭載の物しかありません。唯一対応しているものがソニー製のNSD-G1000Tと言う機種ですが、レンタル・市販等されていません。あるオプションプランを契約するとこのONUが送られてきます。これを契約する事でしか2Gbpsの速度を体験する事が出来ない訳です。

私は現状の回線速度で満足しています。オンラインゲームもやりませんのでパソコンもハイスペックなものは必要ありません。
NURO光についてはざっとした感じで流しましたが、詳細はホームページ等でご確認下さいませ(^^♪
これが「我が家のパソコンとネット環境と」でした(^^ゞ

※誤字・脱字・変換ミス・意味不明はご了承下さい
Posted at 2023/02/01 13:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | パソコン/インターネット
2023年01月28日 イイね!

スマートミスト プレゼント希望❕(^^)d

この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。

プレゼント希望です❕
Posted at 2023/01/28 12:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:純正カーナビ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 12:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月27日 イイね!

両親の墓参りに行く(^^♪

10年に一度の大寒波の中、昨日(1/26)は夫婦で墓参りに行ってきました。
お袋の1周忌を行ったは昨年6月で7ヶ月も親不孝状態でした(>_<)

実家の菩提寺は成田山新勝寺の分院で「八街不動院」です。
成田山新勝寺は、真言宗智山派の大本山のひとつで、弘法大師空海が敬刻開眼した不動明王の御尊像を御本尊として開山された不動尊信仰の総府です。

八街不動院の入口風景!
alt


福徳門!
alt

兄の子供が不動院が経営する幼稚園に行っていたのを機に親睦を深め、親父が生前にお墓を購入していました。不動院が運営する霊園には地域住民が使用している一角が設けてあり、とても飾り気のない場所ですが、住職のご厚意で格安で譲って頂いたみたいです。

両親が眠るお墓です(古くからの一角です、奇麗な販売エリアもあります)
墓石はインド産M10を使用し屋号も掘ってあります(画像は加工してます)。


途中のホームセンターでお花を購入しましたが、ちょっと質素でしたね(^^♪
お墓を洗いお花と線香をあげて、
両親に色々な事をお話し「ありがとう」と一言告げて家に向かいました。


シリアル君も数枚画像に収めました。
マンションの駐車場で!
alt


途中寄ったホームセンターで!
alt


帰路のパーキングで!
alt

私も今年で高齢者の仲間入りです。以前は月命日に墓参りをしていましたが、
今はそれも骨が折れます。亡き両親の気持ちが理解できる歳になったんだ!
と少し切ない気持ちになりました。
出来るだけ多く墓参りが出来れば良いのですが!
サーキット走行やハイドラの旅も面倒になりました(>_<)
でも!もうひと頑張りですね(^^ゞ

終わりに!
今回の走行距離98.9km 燃費18.0km/hでした。
alt

さらに、ハイドラ起動して運転していましたが、
みん友の「ちいぼく。」さんのアイコンを見過ごしました。
ちいぼく。さんごめんなさい_(._.)_

※誤字・脱字・変換ミス・意味不明はご了承下さいませ_(._.)_




Posted at 2023/01/27 12:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO NP71260の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/448041/car/3368389/8354490/note.aspx
何シテル?   09/05 14:07
patio.(ぱちお)と申します(^^)/ 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認いたします。ですので、フォロー申請を承...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴシミ T10 LED ホワイト 爆光 250lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:44:48
Expose BB of FSA Gossamer MegaExo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 02:23:51
第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:03:21

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内🧑‍🔧も運転するので、基本はノーマルです🎵 今回はサーキット走行🏎️などの走 ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation