• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいずのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

ハナシのつづき。

ハナシのつづき。暑い・・・・。

ですねえ。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私は昨年に引き続き、今年も春過ぎから
よる年波による、体調の変化に慣れることができず
もがいております(苦笑)

まだまだ夏はこれから!ですから
どうぞお身体をいたわってお過ごしください。



さて、前々回、ちょこっとお伝えしていた数年越しのオシゴトは、ようやくひと段落を迎えました。(え?このハナシ、興味ない?・・・スミマセン・・・(笑))

これでしばらくはゴハンを頂くことかないますし。

いとしのSHやZCたちとまたたわむれることができます。 う~ん・・・ぶちゅ。ぶちゅ。(謎)

まあこれからどう進めていくかがホントは肝心で。

やらなきゃいけないことがたくさんある・・・ハズですが(笑)

とりあえずは、ちょっと落ち着かせてもらって。
またまたぼちぼちやっていきます。

そしてなによりそのせつ、
半放置状態の「カスミの木の下で」を見放すことなく、のぞきに来て頂いていた方々へ。

日々、おチカラ、頂いておりました。
ありがとうございました。


ひと段落ついたとはいえ、もともと頻繁なアップはムリ。というマイスタイルはこれからもあまり変わりませんが。 オイオイ。

引き続き、どうぞよろしくお願いします。


ということで
ここ最近のZC。  といっても数ヶ月前のもありますが(笑)



SHも。



うーむ・・・。

日差しが苦手なのがよくわかりますね・・・(笑)


あ。こんなのもありました。
これはガラケーからようやく換えたスマホで・・・ぱちり。


これまで花にあまり興味なかったのに、急に思い立って買ってきて玄関先に植えたんです。
泥だらけになって(笑)。

6月でしたからアジサイの仲間でしょう。 とても綺麗でした。
今はもう散ってしまいましたが・・・。

来年も綺麗な姿を見せておくれ。


花に少し興味もてたのも足あと付けて頂いた方のおかげ。 感謝です。




いやあ。
久しぶりでとりとめのない内容になりました。お許しください。

ではでは。繰り返しになりますが。
これからもよろしくお願いしま~す。
Posted at 2013/07/23 23:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

アプライドB と tS。

アプライドB と tS。ちょっと落ち着きましたので
昨日はDへ遊びに。

ZCは アプライドB に移行し

加えて tS が出るそう。

tS・・・  ゴクリ。


でもレトロ路線はないでしょうねえ(笑)

Posted at 2013/07/15 11:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC6(BRZ) | 日記
2013年06月01日 イイね!

みなづきだけど。

ということで(笑)。

なんだか蒸すなあ・・・と思ったら

6月になりましたね。


ここんところオシゴトでイロイロありまして
そもそもあまり更新しないブログはおろか
パーツレビュー、備忘録、そして皆様のところへの徘徊すら滞りぎみです。

まだ少なくとも1ヶ月はバタつきそうですが
日々のゴハンを頂くためにも、愛くるしいSHやZCのためにも
ここは頑張らなくてはなりません。

あ。もちろん共に汗して働いている皆のためにも!

ぐぐぐ・・・。  リキみすぎ。




さてさて。水無月ですが
先月の5月と言えば新緑ですね。(強引に季節を戻すなあ)

私の住む地域では今年は桜の元気がなくて
なぜだか1本の木の中で時期がバラバラに咲いてしまい
「これぞ満開!」となる木が少なかったです。

そのかわりと言う訳でもないのでしょうが、新緑がとても綺麗に見えました。

カメラの練習で撮った画像になりますが・・・。


庭にて。 ぱちり。


この季節に赤くなるのもあるんだなあ。いまさら気付いた。



庭にて。(ウソ) ぱちり。





あ。かわいこちゃん。  思わずぱちり。



いつもの朝ドラにて。 ぱちり。




あ。べっぴんさん?。  思わずぱちり。



ちょっと・・見えにくいなあ・・・・。


お。やっぱりべっぴんさん。



とまあ。オシゴトの合間にはカメラ片手に
一人で新緑(?)とひそかにたわむれて過ごしていたわけですが・・・。

は。 っと気付くと。



よく見られてます。誰かに(笑)

気を付けま~す。



追伸:冒頭のオシゴトの話。
ちょっと本腰入れたい状況ですので、しばらくは休日以外のみんカラ徘徊がかなり少なくなると思います。すみません。

どうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2013/06/01 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

あ・・・あれ?

あ・・・あれ?と気が付けば黄金週間。
昨日から4日間のジャンボな休みに入ってました。

この数カ月、オシゴトがバタバタだったこともあり、休みの過ごし方などまったく考えぬままに突入したので。

←ぶらぶらとイナカを流す毎日・・・。

ああ・・のんびりすぎが幸せすぎる・・・。(笑)



さてさて、最近はうぐいすの声で朝5時には目覚める日々。

すっかり日が昇るのが早くなりました。

恒例の休日早朝ドライブも薄暗さは皆無。↓2013.4.16 の AM6:00頃


2013.4.28 の AM6:00頃。


くうう・・・。ま、まぶしい・・・・。
光りすぎだよ。ZC・・・・。



約ひと月前、2013.3.30 の 6:00頃はこんな感じ。太陽はまだ山の陰でした。



うーむ・・。

個人的には3月ぐらい薄暗いほうが写真を撮るにも走るにも、好み。

とすれば4時過ぎには起きないといけない・・・。

起きる時間がどんどん早くなり、寝る時間もどんどん早くなる・・・。

どうしよう・・・このままだと・・・。





・・・すんごい健康になるかも。(笑)




でもすでに夜の8時、9時にはギイコギイコ。 フネ漕いでますけど。(笑)
Posted at 2013/05/04 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC6(BRZ) | 日記
2013年03月16日 イイね!

ようやく。

ようやく。今朝、梅が開花しました。

もうあちこちで桜が開花したとのお話も聞きますが。


これを見ると

ようやく春が来たんだなあ。

と実感が湧きます。



さて

今朝、よく寝た~っ と起きたら・・・ 3:00。 

そこから目が冴えてしまったのでZCで早朝ドライブに出かけました。



ドライブコース内の山の中にいくつか人里(村)があります。

今日は早起きのおかげで、そのうちの一つの村にいつもより2時間ほども早く到着してしまいました。


あたりはとんでもなく真っ暗。
いつもならもう夜が明けてるのですが・・・。

まばらな家々の電気も消えています。

く、暗い・・・。
日本昔話に出てくる夜みたい。
闇の中に闇で浮かぶ山々・・・。真っ暗なワラブキの家。 こ、怖い・・・。

早く通り過ぎたいけど、重低音とどろかせると申し訳ないし・・・。

それにいつもと道が違うように見える。ここのカーブこんな急だったか・・・?

怖い・・・。怖い・・・・。


と走っていると・・・。



わっ! 道に大勢集まってる!ブレーキっ!

こんな時間に明かりも持たずになにやってんのっ!


って え”。



ヘッドライトに映し出されたのは・・・。











鹿の群れ。
(ここで写真。といきたいのですが・・・。悔しいです)




で、でかい・・・。それぞれ90kgは下らん。

なななんで人里に・・・いらっしゃるんですか。アナタたち・・・。

いやそれより皆さんの熱視線がイタいんですけど・・・。

まさか・・・襲われるなんてことは・・・・。

やばい。SHならともかく、今日はZC。
踏まれる・・・踏みつぶされる・・・・・。おおおおた、おたす・・。

い、いや待て。
シカ集団に踏まれてつぶされたブログは見たことがない・・・。
・・・そ、そうか!ふ、踏んでくれ!めちゃくちゃにしてくれ!

ばかっ!だめだ!ナニ言ってる!ZCを守らないとっ!
バック。そう!バックギヤにシフトするんだっ!
ああ!違う!そこは6速でしょ!


とオタオタしていると・・・。



ぴょん。ぴょーん。    あ。逃げた。デカいのに早っ!


ふう・・・。 良かった。

シカがいるとは聞いてましたが、こんな民家の脇にいるとは。
しかも集団で、みんなあんなデカいとは。



写真のないシカの代わりと言ってはなんですが、踏まれずにすんだZCを(笑)。



芽吹く春は生き物も活動するので注意しないといけませんね。

特に深夜から早朝は動物たちの時間なのかも。今朝はそこに割り込んじゃいました。

反省。

明日はもうちょっとゆっくり出ます。


しかしさすがにねむい(笑)
Posted at 2013/03/16 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

「昨夕、ようやくここまできました😊」
何シテル?   03/31 06:34
情報を頂いてばかりだったので、お返しすべく初めてみました。 2008年1月に共に暮らし始めたSH5は「日常を楽しく走る」をテーマに手を入れてきましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AWD 
カテゴリ:Favorite Part maker
2013/02/12 06:33:28
 
Syms 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 19:05:04
 
AVO turboworld 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 18:00:03
 

愛車一覧

スバル フォレスター SH (スバル フォレスター)
2008年1月31日に納車されたSH5のXT5MTです。前のSF5が強烈だったので、SH ...
スバル BRZ ZC (スバル BRZ)
2012年4月26日に納車されたBRZ S 6MT 2BCエアロパッケージです。ZCと呼 ...
カワサキ ZX-12R ZX (カワサキ ZX-12R)
購入はh12年。当時の最新型でした。 これ以前の400ccはよく乗ってたのですが、120 ...
スバル フォレスター SF (スバル フォレスター)
ビッグホーンの車高の高さを残しつつ、もっと速い車はないかと探していたところに出会ったヤツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation