• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいずのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

Dでお話。

Dでお話。昨日、Dに行ってきました。

当然ながら今の話題はBRZ。

←(しかしフロントデザインはともかく、リヤとこの
  サイドのデザインはかなり好みなのです(笑))




BRZは2012.2月から予約販売されますが、展開は今のところ
 1)上位バージョン
 2)通常バージョン
 3)競技バージョン
の3タイプになるみたいですね。

上位バージョンはリヤにトルク・センシングLSDが組み込まれるなどモロモロのスポーツパーツが盛り込まれ、45偏平の17インチが標準だそう。

でも通常バージョンもオプでLSDを選択できるようです。それぞれの設定価格はどうなる?そしてしばらくすればさらに上位のSTIバージョンが出るのでしょうし。

むむ。気になる。

ちなみに

「この17インチホイールはSHの標準17インチと同規格(set48、PCD100、5H)みたいですから、交換できますよ(笑)」

「BRZは若い層の車離れ対策かと思いきや、実は『30代、40代、50代』を狙ってたみたいです。とにかく我々も早く現物が見たい(笑)。でも新型インプすらまだ見れてない(え?そうなの?)」

とのことでした。

車高の低い車でこんなに気になる車はひさびさです(笑)
とにかく日常でも走ることが楽しそうな車だし、今こういうの少ないから。



さて今日も昼からDへ。冬用タイヤに交換しに行ってきま~す。
Posted at 2011/12/04 10:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC6(BRZ) | 日記

プロフィール

「昨夕、ようやくここまできました😊」
何シテル?   03/31 06:34
情報を頂いてばかりだったので、お返しすべく初めてみました。 2008年1月に共に暮らし始めたSH5は「日常を楽しく走る」をテーマに手を入れてきましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AWD 
カテゴリ:Favorite Part maker
2013/02/12 06:33:28
 
Syms 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 19:05:04
 
AVO turboworld 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 18:00:03
 

愛車一覧

スバル フォレスター SH (スバル フォレスター)
2008年1月31日に納車されたSH5のXT5MTです。前のSF5が強烈だったので、SH ...
スバル BRZ ZC (スバル BRZ)
2012年4月26日に納車されたBRZ S 6MT 2BCエアロパッケージです。ZCと呼 ...
カワサキ ZX-12R ZX (カワサキ ZX-12R)
購入はh12年。当時の最新型でした。 これ以前の400ccはよく乗ってたのですが、120 ...
スバル フォレスター SF (スバル フォレスター)
ビッグホーンの車高の高さを残しつつ、もっと速い車はないかと探していたところに出会ったヤツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation