• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいずのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

秋。

秋。もうじき10月も終わりですね。

空気も乾燥してきたせいで

風邪やなんとかウイルスが流行っているようです。

うがいと手洗い、保湿クリームが欠かせません(笑)






さて、ZCは先日の6ヶ月点検とあわせてモロモロのパーツを取り付けてもらいました。
微調整が終わっていないのと、天候があまり良くなかったのでこの休みの出撃はなし・・・。

と考えていたのですが

結局、我慢できず(笑)ちょっとだけ走ってきました。

感想は・・・うーむ。なかなか・・・いやいやまだわからん。


あいかわらずのスローペースですみませんが追々インプレしていきますので(笑)



10月21日のフォトになりますが、いつものドライブコースで

ぱちり。


秋は景色が綺麗なので好きです。

年齢を重ねるごと、季節の変わり目が身体にこたえますが。



皆さんもうがいと手洗い、そして保湿クリームを忘れずに(笑)




おまけ。 感謝デイにて。

・・・いつものCでした。
Posted at 2012/10/29 22:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月14日 イイね!

Smoke_screen。

Smoke_screen。先日から車庫に入ることになったZC。


さすがに駐車中の汚れは激減りしました。


さて、お休みはいつものとおり朝からドライブ。





気持ちよく走っていると・・・・トラックが前に。


お、遅い。

まあ急ぐ走りでもないし、ゆっくり流すのもいいさ・・・。


などと悠長に構えていましたが、上り坂に差し掛かると・・・。


ものすんごい白煙。

免許取って以来○0年、公道を走ってきましたがこんなひどい白煙は初めて。
白煙を出しているトラック自身はもちろん、車線や対向車まで見えなくなるほど。
もはやこれは煙幕。あまりにひどい。
(写真を撮りたかったですが、それどころではナイ。)

まさにこんなイメージ。↓


もうもうと白煙を上げるトラック。坂の頂上付近の二股で別方向に曲がっていく・・・。

ふう・・・やれやれ・・・今の時代にあんなトラックがまだいるんだ・・・。
そういや白煙は燃料にオイルが混じって出るとも聞く・・・。
オイルキャッチタンク付けるとかでマシにならないのかな・・・。
オイルキャッチタンクか・・・パワーロスもなくなるとか・・・。
付けると走りもかわるのかな・・・。みんカラ徘徊して調べてみよう・・・。
オイルね・・・。オイル・・・。

などと考えつつ帰宅。

あ~楽しかった。今日もありがとね。ZC。
とZCの美顔を見てみると・・・。


?!。

黒い斑点。まさか・・・(おそるおそる触れる・・・ヌル~っ)
やっぱりオイル!。 oil!

ひい~っ!洗車!!洗車!!

いつもの倍の時間を掛けて洗車しました。おかげでSHが洗えなかった・・・。




ということで綺麗になったZC。洗えば落ちるものでよかったよかった。



かなり車間距離を取りましたが、落石や飛び石だけじゃないんですね。
次は煙も見えなくなるまで離れます(笑)


ちゃんちゃん。
Posted at 2012/10/14 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

サギにあいました。

サギにあいました。昨日の出来事。







SHで出勤していると・・・・。









!!









普通は車で近寄ると早々に飛び立つのですが
この子はどいてくれません・・・。
停めさせられたのは初めてです。

どいて~。遅刻する~。


職場付近ではこのほかにキジなどもあたりまえのごとく道を横断しています。

田舎はいいよね。のどかで。





おまけ。そんな職場での夕焼け。



※一部誤解を招くような表記がありましたことをお詫び致します。(笑)
Posted at 2012/10/14 14:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2012年10月06日 イイね!

お休みに入りました。

お休みに入りました。長い連続出勤を経て

今日からひさびさの三連休。嬉しい。


早速、朝からZCで出撃。





約2週間ぶりに乗りましたが

「あれ?こんなにフケ良かった?」

「あれ?こんなにクイッっと曲がった?」

「楽しい~」

と改めて感動。


これまでも楽しいのは楽しいと感じていたもののどこか「うーん・・・」という思いがあったのですが、しばらくのオアズケが必要だったのかもしれません。

そう言えば7月から9月末まで(仕事で)ドタバタしてましたし
休日ごとにZCに乗ってはいたものの、気持ちを完全にオフに切り替えられてなかったのかも。(この間に身体にも異変がありましたから・・・気が向いたらまた書きます)
気もそぞろで乗ってしまい、ZCに悪いことしちゃったね。

↑・・・なんか偉そげですが(笑)



さてさて、そんな感じで今日「楽しい~」と調子にのって
ぶいーんとZCを走らせていたところ、二車線でちらりとバックミラーにバイクの影が。

むむ?。減速&左車線へ。

バイク接近・・・・追い抜く・・・と思ったら・・・しばらく並走・・・・・。
目の端でバイク&ライダー確認・・・・。

!。

・・・この並走の時間が永遠の長さに感じられる・・・・


そう。並走してくれたのは
「白いボディ、赤い回転灯付きバイク&水色スーツの白ヘルライダー」さん
でした。

こ、この並走は結構なプレスが・・・。

ええ~?。そんなに飛ばしてないよ!

と思ったら加速して私の前に・・・。どうやら停車するみたい。うそ~。
でも停まりなさいって言われてないし・・・。

あ。前に白バンが停まってる・・・。
今からここで取り締まりするんだ・・・。

内心とはウラハラに涼しげな顔でその脇を通り過ぎました。
おかげでその後はいつにも増して「一旦停止!」「ウインカー!アンド後方確認!」と安全運転に拍車がかかりました。
すごい効果(笑)

交通安全運動期間は終わりましたが、連休は取り締まり強化がされているみたい。

初心忘れることなくこの休みも「安全に楽しく」走らせて頂きます・・・。





おまけ。 9末にこんなのもらいました。
Posted at 2012/10/06 20:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夕、ようやくここまできました😊」
何シテル?   03/31 06:34
情報を頂いてばかりだったので、お返しすべく初めてみました。 2008年1月に共に暮らし始めたSH5は「日常を楽しく走る」をテーマに手を入れてきましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

AWD 
カテゴリ:Favorite Part maker
2013/02/12 06:33:28
 
Syms 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 19:05:04
 
AVO turboworld 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 18:00:03
 

愛車一覧

スバル フォレスター SH (スバル フォレスター)
2008年1月31日に納車されたSH5のXT5MTです。前のSF5が強烈だったので、SH ...
スバル BRZ ZC (スバル BRZ)
2012年4月26日に納車されたBRZ S 6MT 2BCエアロパッケージです。ZCと呼 ...
カワサキ ZX-12R ZX (カワサキ ZX-12R)
購入はh12年。当時の最新型でした。 これ以前の400ccはよく乗ってたのですが、120 ...
スバル フォレスター SF (スバル フォレスター)
ビッグホーンの車高の高さを残しつつ、もっと速い車はないかと探していたところに出会ったヤツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation