• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいずのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

いまさらですが。

いまさらですが。先日、自室のブラウン管TVがいきなり壊れました。

いまさらですが時代はハイビジョンデジタル。
買い換えはもちろんそれに対応したTVになりますが

居間で母が使用している液晶TVも綺麗なものの
なんとなく動きと言うか画像に違和感を感じていましたので私はプラズマを選択しました。

贅沢にも部屋が許す限り大型のものを。



選んだのは松下・・・じゃない、パナソニックのVIERA。

さすがに素晴らしく綺麗な画像。
PS3のHDMI入力での画質などは唸るものがあります。
GT5にも熱が入りそう(笑)

一方、大型化のせいか今までのDVDソフトでは画像の荒さが目立ちます。

かなりかなり。



うーむ・・・・。
Posted at 2011/05/21 19:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2011年03月27日 イイね!

春よ。

春よ。東北地方太平洋沖地震にて亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。



今年もようやく梅の花が咲きました。

寒空のなか、空に向かって伸びる花を見ていると、ちょっと元気をもらえました。



Posted at 2011/03/27 18:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

Coming Soon。

Coming Soon。ということで、この21日に発売される予定の
「WAX STI tS」。
今日はディーラーでこの資料を見せて頂きました。

いいですねえ。これ。

個人的に非常にカッコよろしいと思う4doorがベース。
話題のカーボンルーフとWAX STI からさらに磨きこまれたという足回り。
EJ20でWAX STIの308PSを軽く超えるパウァー。
SHのtSとは違い、ちゃんと6MTも展開して頂けるようで、まさに垂涎の一台です。

私の行きつけのディーラではすでに白が1台予約されたそうで。カーボンルーフは白が一番目立ちそう。いいなあ。でも私なら黒かなあ。さりげに。

しかし470マンか・・・。むむむ。

WAX STI 自体も予定の2倍の売り上げということで、スバルさん、うはうはですね。

「どうですか予約。あ、でも来年出るハチロクのほうがきっとお好みですよね。」

いやいや。スタイル的にはこちらもいいなあ。って、もう

ユーワクしないで~(笑)
Posted at 2010/12/12 19:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年12月12日 イイね!

STI リヤアンダースポイラー。

STI リヤアンダースポイラー。STIから先日発表されたリヤアンダースポイラー。

私のSHは納車時にリヤアンダースカートを装着してもらいましたが、最近なんとなく「リヤのデザインがおとなしいなあ」と感じてまして、なにかいいものないかと思っていたところにこれが登場。

興味シンシンでディーラーに行ってきました。


ディーラー曰く
「へいずさんの場合、装着にはアンダースカートを取り外す必要がありますが、外されるとどうしても両面テープ痕が残ると思います・・。正直オススメしません」とのこと。

なるほど。そうですか・・・。

アンダースカートを付けてなければ、今日購入してました(笑)


このスポイラー。ボディ同色だと目立って良さそうと思うのですが、ガンメタのみの展開ですね。
どのみち私のSHはブラックなので、同色でもあんまり変わらなそうですけど。


ちなみに私の行きつけのディーラーでは「まだ発注は頂いておりません」とのことでした。

アンダースカートを外すか・・・。悩むところです(笑)
Posted at 2010/12/12 14:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SH | 日記
2010年10月11日 イイね!

フォレスター 2.5tS 出るんですね。

フォレスター 2.5tS 出るんですね。昨日、ディーラーにて

「アレでますよ。どうですか」と言われました。





皆さまもうご存じかもしれませんが・・・。



・フォレスター2.5tS 発売。
・12月24日(納車?)予定で10月15日にディーラー発表予定。10月下旬から予約受付。
・300台限定。もしくは平成23年3月末予約受付分まで限定販売の予定。
・同時発売の2.5 S-editionをベースにSTIチューン。
・エンジンはEJ25(一瞬「NA」と見えたのですが・・どうでしょう)
・足回りや補強にSTIパーツ多数使用できっちりセッティング。トレッドもわずか大きめ。
・ホイールもSTI。17インチの7.5J(オプションで購入可能だったヤツ?)
・ブレンボは不明。
・専用フロントスポイラーついているものの、外観の変化はほとんどなし。
・価格350諭吉さん。

とのことで

一番の驚きは、

・tS及びS-edition共に「5ATのみ」の展開。

・・・ちょっとショックです・・・。

写真も見せてもらいましたが、実際とは異なる可能性もあるようで、正式発表が楽しみですね。個人的には外観をちょっとアグレッシブに変えて、MT展開して欲しいものです。
Posted at 2010/10/11 13:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SH | 日記

プロフィール

「昨夕、ようやくここまできました😊」
何シテル?   03/31 06:34
情報を頂いてばかりだったので、お返しすべく初めてみました。 2008年1月に共に暮らし始めたSH5は「日常を楽しく走る」をテーマに手を入れてきましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AWD 
カテゴリ:Favorite Part maker
2013/02/12 06:33:28
 
Syms 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 19:05:04
 
AVO turboworld 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 18:00:03
 

愛車一覧

スバル フォレスター SH (スバル フォレスター)
2008年1月31日に納車されたSH5のXT5MTです。前のSF5が強烈だったので、SH ...
スバル BRZ ZC (スバル BRZ)
2012年4月26日に納車されたBRZ S 6MT 2BCエアロパッケージです。ZCと呼 ...
カワサキ ZX-12R ZX (カワサキ ZX-12R)
購入はh12年。当時の最新型でした。 これ以前の400ccはよく乗ってたのですが、120 ...
スバル フォレスター SF (スバル フォレスター)
ビッグホーンの車高の高さを残しつつ、もっと速い車はないかと探していたところに出会ったヤツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation