• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

パックリはパックリでも

パックリはパックリでも 家がジャッキUP後、±3と言うレベルになったみたいですが、至る所に亀裂が・・・
しかも、もてる知識をフルに導入して説明を求めたら、答えがなんかアヤシイ・・・ホントに大丈夫か僕の家(涙)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/04/09 22:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 22:42
大丈夫!
ガムテープが有れば(笑)
冗談はさておき、なんか不思議な工事ですぬね。
コメントへの返答
2009年4月10日 19:26
亀裂が入ったらクロスを張り替えるそうです。しかもその部分だけと言ってました(笑)。
欠陥住宅を建てたくせに、誠意のかけらもなような気がします。
2009年4月9日 23:12
多分亀裂は入ると思います。
自然に傾いていくうちはわかり難く隙間が開いていくだけがわかりますが、それを無理に起こすと亀裂が入ってくるような気がしますね。

どこかに無理な力がかかっていると思うけど。

まぁシリコンシーラントでごまかしますか。(笑)
コメントへの返答
2009年4月10日 19:28
そうですよね!
それでもメーカーは「大丈夫」と言い張っています。(笑)

今回、あまり信用できなかったんで、工事自体に保障付けさせました。
2009年4月10日 7:06
保証とかって効かないんでしょうか?
あるいは施工業者を相手に訴訟起こすとか??
コメントへの返答
2009年4月10日 19:31
これでも保障工事です(苦笑)

でも最初は「基礎が割れる」か「柱が折れる」と言うのが10年保証ですと言ってましたが(爆)

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation