• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぞうのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

久しぶりの御開帳~。

久しぶりの御開帳~。ガレージに佇むジープJ55のボンネットを開けてみた。
うるさいがトルクフルな4DR5が出番を待っていた。
腰痛がマシになるまで、もう少し我慢しててな!




そしてコックピット。
腰痛対策と大径タイヤ対策で付けた380φのハンドル。ビッグホーンのやけどお気に入り♪
もうひとつの腰痛対策はフルバケ。ただ、ロールゲージを組んだジープから降りる際に注意しないと金○を挟んで悶絶。オープンは何とかなるが、ホロを貼ってるとほぼ100パーセントの確率で○玉を挟むんで、腰痛より金○を優先し現在セミバケ。

さて、今日の「あらぞうのジープ拝見」のコーナーはどうでしたか~?
次回は足まわり編の予定です。お楽しみに~(^_^)ノ

ネタがないからこのシリーズが続くかもね(笑)
Posted at 2012/03/10 08:44:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジープ | 日記
2010年12月06日 イイね!

愛車グランプリ2010。~Jeep編~

愛車グランプリ2010。~Jeep編~最近あまり可愛がってあげてませんが、平成9年に新車で購入後、コツコツ弄って現在に至っています。
何事にも参加することに意義がありますよね(^-^)
みなさんよろしくお願いしますね♪
Posted at 2010/12/06 20:43:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | ジープ | 日記
2010年06月08日 イイね!

オイル漏れを・・・

オイル漏れを・・・本日、仕事が早く片付いたので、前から気になっていたオイル漏れを修理しました。

場所はG系エンジンのお約束の場所のデスビカバー。ココのOリングを交換しました。

後は、漏れたオイルで劣化したヒーターホースの交換ですが、時間の都合でまた次回。

こうゆう時に限って、ヒーターホースちぎれたりするので怖いですが(汗)

このエンジンの圧縮圧力は使用限界値ギリギリなんでオーバーホールも考えんといかんのですけどね♪
Posted at 2010/06/08 18:32:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジープ | 日記
2009年04月17日 イイね!

バッテリー

バッテリージープを動かそうとしたらバッテリーがお亡くなりになっていました。
完全放電だったんで回復の見込みなかったんで新品を買いにコー○ンへ。
以前買ったときは1980円でしたが、今は3980円に。(涙)
交換後は一発始動でカラカラと4DR5が目覚めました。
アイドリング時に不安定だったタコメーターも安定し、いい感じです。
長いこと放置状態だったのに一発始動なんて・・・かわいいやつです(笑)
Posted at 2009/04/17 18:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジープ | 日記
2009年02月22日 イイね!

時間が。

時間が。仕事の予定が1週間伸びたので急に時間が。
昼から雨の予報だったので、5リンクはお預けでシートを交換してみました。
ジープとジムニーのを変えてみたんですが、どっちも具合が良くなっていい感じです。
暇なので、みんから徘徊しまくりました(爆)
Posted at 2009/02/22 17:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジープ | 日記

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation