• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぞうのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

愛車グランプリ2010。~Jeep編~

愛車グランプリ2010。~Jeep編~最近あまり可愛がってあげてませんが、平成9年に新車で購入後、コツコツ弄って現在に至っています。
何事にも参加することに意義がありますよね(^-^)
みなさんよろしくお願いしますね♪
Posted at 2010/12/06 20:43:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | ジープ | 日記
2010年12月05日 イイね!

20周年忘年会。

20周年忘年会。昨日(帰るころは今日になってましたが)はB-BooN4X4CLUBの20周年忘年会でした。
久しぶりに皆で騒ぎました。

うちのクラブも今年で(もう終わりやけど)20年。昔に比べるとかなりオッサン化していて、老けた人やお腹が出てきた人、白髪混じりやその白髪さえうらやましい人などなど・・・。会話も痛風、老眼、腰痛などこちらも高齢化してました(汗)
でも、ビールの消費率と会話の楽しさは昔のままでした♪

これを機会にまた皆で楽しめたらいいね!
Posted at 2010/12/05 18:10:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

アームが水平に。

アームが水平に。ブラケットを剥離し30mm延長した物を溶接して組み込みました。
これで大体水平に。今のストローク範囲では問題ないようですが、実走行ではどうだか・・・
ジャッキでの実験はOKでしたので、うまくいきそうです。いやっ、逝って欲しいです(汗)
Posted at 2010/11/26 22:20:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年11月24日 イイね!

気になってます。

気になってます。アームの角度何ですが、上向き加減がどうも気になります。
現状で3インチコイル+15mmスぺーサー+高圧ガスショックで3.5インチぐらい上がってます。
以前の2インチ仕様でしたら加速時にリヤが沈んでいたんですが、今は上がり加減です。
これはアームが↑向きになっているため車体を押し上げる方向に力が働くからじゃないかと、少ない脳みそをフル回転させてみました。
バンプストッパーを45mmダウンさせているので、アッパーアームを30mmほど上に上げてみようかと。ロアアームは手間の問題もあるのでとりあえずアッパーアームから逝ってみます。この実験でうまく行ったら、秘密にしておきます(笑)
物理的にアームの角度は下向きが良いのにきまっているので、期待はおおきいかも♪
Posted at 2010/11/24 21:22:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年11月21日 イイね!

装着イメージ?②

装着イメージ?②午前中のチョットした自由時間にブラケットの寸法取りをやってました。

大体はイメージ通りなんですが、やっぱり重い・・・(汗)

さらにブラケット+ウインチなんで想像するに30Kg弱になるかもしれません。

あまりに重いので、バンパーの軽量化もしくはレシーバーヒッチによる脱着式に変更するかも?

ドライバーの軽量化とFRPボンネットで相殺できそうですが、ダイエットが一番の難関になる可能性が大です(笑)
Posted at 2010/11/21 21:21:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation