• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

なんか地味に見えてきたがく~(落胆した顔)

なんか地味に見えてきた 最近、エンジンルームを覗く度に思う事…ボケーっとした顔

何か地味…何かこう、パッとしないもうやだ~(悲しい顔)

もうちょっと何かしたい考えてる顔

できれば見た目のみならず、なにかチョコっとでも

機能性のあるパーツや加工…ほっとした顔

最悪、結果デチューンになってもいい冷や汗

ただし、ブローに直結しちゃうようなのはナシで冷や汗2


そんな構想を練っていますうれしい顔
考えてる時が結構楽しかったりしてウッシッシ

つか、クリーニングしてから写真撮れば良かったげっそり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/05 17:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 17:57
まずはエアクリでも変えてみたらどうですか??(^^)
コメントへの返答
2009年1月5日 20:08
アドバイス、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

エアクリ、実は過去に剥き出しの
キノコ型を使ってましたたらーっ(汗)

しかし、ブースト制御が上手くいかず
ノーマル交換タイプに戻した次第です冷や汗

ナイトペイジャーからジャバラ部分を
置き換えるタイプのパイプがラインナップ
されてましたが、狙ってる内に絶版冷や汗2

残念ですがエアクリはこのまま以外、
他なりませぬ考えてる顔
2009年1月5日 18:13
ヘットカバーとかカバー類を塗装してイメージチェンジとかどうですか?
それや、アーシングとかどうでしょう(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月5日 20:20
アドバイス、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ヘッドカバー、実はスペアで新品と中古
一組ずつ持っているのですが、自家塗装へ踏み切る勇気が…たらーっ(汗)

メッキの見積もりも取ったのですが
真空蒸着でないと、持たないそうで
非常にお高いのですふらふら
通常のメッキだと安いのですが
熱に負けてボロボロに浮いてきちゃうそうですがく~(落胆した顔)

レプリカバイクのカウルの塗装は
経験済みですので、それを教訓に
チャレンジしてみたいと思います指でOK




2009年1月5日 18:34
こんばんは!
地味ですかね?
エンジンルーム綺麗でメッキもいい感じじゃないですか-????( °∇^)b
カバー類ペイントすると全然違うと思いますょ!
コメントへの返答
2009年1月5日 20:27
アドバイス、ありがとうございますうれしい顔

とりあえず、お試しでヒューズカバー・ヘッドカバー
エアクリダクトのいずれかを業者に相談し
加工内容を決めて、施工依頼しようと思いますウッシッシ

完成し装着致しましたら、こちらか
パーツレヴューにアップさせて頂きますので
是非、ご覧下さいわーい(嬉しい顔)

もしかしたら、だいぶ先かもですがあせあせ(飛び散る汗)
2009年1月5日 19:34
エレーナは、どノーマルでし。(笑)
これから調教?(爆)
コメントへの返答
2009年1月5日 20:32
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

エレーナサソってメスですか?
ウチのは両刀ですので近い内
如何でしょうか?目がハート

カワイイクルマが生まれたら
こちらで里親募集しましょうれしい顔
2009年1月5日 22:48
写真を見る限り十分綺麗で、要所要所がキラリと光ってて、自分的にはカッコ良く見えます(笑)
その中でもポリッシュのタワーバーが良いですね~、ノーマルパーツも一手間加えれば見違えますね!!
コメントへの返答
2009年1月5日 23:48
こんばんはわーい(嬉しい顔)

恐縮です冷や汗2
エアクリのパイプ(ジャバラ)は
最近、新品で交換しましたうまい!

それとタワーバー磨きは親戚の高校生
にバイトさせましたウッシッシ
2009年1月5日 23:33
こんばんわぁ(^-^)/

エンジンルームめっちゃ綺麗ですね!!

見習わなければ(*´Д`)=з

各部ペイントしてみたらどーですかねぇ(・ω・)

おいらは今年実行しますo(^▽^)o
コメントへの返答
2009年1月5日 23:52
こんばんはうまい!

そりゃもうエンジンルーム専用の毛ばたきで
パタパタやってますからぁ(爆)

ペイントも検討してみますウィンク
あと、もう2、3か所の花が欲しいんですよねうれしい顔
2009年1月6日 0:02
十分綺麗でいいエンジンルームだと思いますがf^_^;

俺のアリストのエンジンルームはごちゃごちゃで汚いです(T-T)

オイルキャッチタンク設置などで光物があれば雰囲気変わると思いますよo(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月6日 0:12
こんばんはほっとした顔

ありがとうございますうれしい顔

オイルキャッチタンクですかぁぴかぴか(新しい)

φ(`д´)メモメモ...

光り物に非常に弱いです目がハート

目に見える所を派手にイジれない分
それ以外の場所は派手にいきたいのです泣き顔

ちなみにポジション球を白にしてただけで
会社の直属でない上司にとやかく言われましたむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
2009年1月6日 0:32
シリコンチューブをカラー化してみては?

あと、アーシングもホントおススメですよ♪
コメントへの返答
2009年1月6日 0:45
こんばんはぴかぴか(新しい)

アーシングは以前より気になる
チューニングだったのですが
スッカリ忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)

ついでにコンデンサも入れてみようと
思いますがどうでしょうかね?わーい(嬉しい顔)

チューブのカラー化も良いかもしれません…
むしろ、そのアドバイス頂きましたウッシッシ
2009年1月16日 0:20
綺麗なエンジンルームですね。私の場合、開けるのが非常に怖いです。ちなみに、マイファンに登録させていただいておりますです。
コメントへの返答
2009年1月16日 22:17
こんばんはわーい(嬉しい顔)

ありがとうございますほっとした顔
一般的にはオシャレは足元から…
なんて聞きますが、自分はやはり
心臓部の収まるエンジンルームに
魅力を感じてしまうのです冷や汗

完全に自己満足の世界です、はいウッシッシ

マイファン登録頂きまして光栄です
うれしい顔
ところで僕もJZS147さんに、お友達
のお誘い中でありますウィンク

プロフィール

「寒ぅい😔」
何シテル?   10/09 20:56
みんカラは、出合って依頼、ROMのみでしたが参加してみたいと思い、デビューさせて頂きます。 当方14系アリストを新車より乗ってますが、 かと言って車種特有の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
人生ほぼ初所有のNA車。遅い。 合流怖い。追い越し怖い。 でも見晴らし最高。
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/4納車のスペックC。 大事に慣らしし始めています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ボチボチ・カスタマイズウッシッシ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation