こんばんは
今年も、もう少しで終わりですね
今年は、81を預けるので特に冬の間は車に関してすることもないので、ちょっと今までを振り返ってみようかと
19歳で免許を取り、自分の車を持ちたいと思い一番最初に候補に上がったのが、FDでした
当時、学生で金もないのでバイトをして少しずつお金を貯めてました
その内に就職し、車が必要となりFDを購入しようしましたが、全然足りず
とりあえず、しばらく動いてなかったじーちゃんの車を借りました
ここで、ずっと乗り続ける事になる81と出会います
最初は、あまり81の事を良く思ってなかったので
しばらく我慢して自分の車を購入しようと思っていました
そんな時に、じーちゃんが倒れ入院しそのまま帰ってこれませんでした
全然じーちゃん孝行しなかったなぁ
入院する前に、じーちゃんの家に遊びに行った時にじーちゃんのマーク2あげっからな!って言われたな
あの時、あんな古い車なんていらねーって言ってごめん
葬式等が終わってから、もう少し81に乗ってようかな、と思いはじめました
そこから、少しずつ81に興味が出てきて弄るようになりました
最初はタイヤを17インチに変更しました
その内に、社外マフラーをつけ、ノーマル外装なのにGTウイングつけたりしました
今考えると凄い形w
また、純正リップを着けた時に自分で取り付けた事が嬉しくて、嬉しくてずっと眺めていたのを覚えています
少し時間をおいて、社外エアロをつけました
この辺りから、ドレスアップの世界にはまりはじめました
すると車高が気になり出します
ダウンサスを入れるも理想の車高ではない
二回くらい、違うメーカーのダウンサスを入れましたが納得出来ず
車高調かぁ そろそろ買うかなぁと思ってた時に
東日本大震災
自分は、大きな被害はありませんでしたが、地元は壊滅的は被害
もう、ここには住めないのかなと思う程でした
自分のお世話になった人、いとこに二度と会えないと思うと何も出来ない日が続きました
多くの人がそうだったと思います
話を戻し、自分だっていつか死ぬんだからやりたいことを思いっきりしたいと考えるようになりました
考えた結果、81にエアサスを着けようw
決めたら、すぐ行動する派なのでエアサスを装着
車高はとりあえず満足
次は内装
オーディオ
エアロニコイチ
ドアと、テールのLED
とここ、1年でかなり変わってきました
色んなオーナー様と交流させて頂き勉強になりました
さらには、ドレスアップカーのイベントにも見学したり、エントリーまでしてきました
何回か、賞も頂く事が出来ました
車の雑誌にもちいさーく、隅っこのほうに自分の名前と車種名が乗った時は嬉しかったです
イベントにエントリーしたりすることで、今後の課題も見つけられることも出来ました
そして、去年結婚し、今年は子供も生まれました
1ヶ月早い早産でした
子供が退院し、家に初めて連れて帰る時は絶対81に乗せるんだと決めていました
自分の中で、これが唯一出来るじーちゃん孝行だと思いました
本当は、じーちゃんに子供を抱っこして欲しかった
ごめんよ
と、あんまり書くと泣きそうになるのでこの辺で
来年は、新しく生まれ変わった81と頑張ります
気づけば、もう29歳・・
19歳からずっと乗ってるから81とは10年の付き合いですね
たまに、違う車が欲しくなりそうになるけど、俺にはやっぱり81だね
この車は飽きないぜ
本日、スタットレスタイヤに交換
14インチだと着地するな
少し早いですが、皆様今年1年ありがとうございました
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします
体調に気をつけながら新年を迎えましょう
Posted at 2014/12/21 21:48:28 | |
トラックバック(0) | 日記