• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

車高UP完了!

車高UP完了! 本日ノーマルサス交換完了しました!車高高っ!まだなじんでないのかそれとも元々の車高に目が慣れていたのかは解りませんが車高が凄く高く感じました。スタットレスタイヤというのも原因があるかもしれません(タイヤの角があまりないのでそう見えるのかなぁ)。しかしこれで冬期間の走行はバッチリです!不思議と乗り心地は変らないような・・・むしろ硬いかも?
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2009/01/08 18:42:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 18:54
確かに高く見えますが、プロフィール写真のフォーカスに比べれば低いですよ(笑)
シャコタンに見慣れていたので少々違和感も感じますが、じゅうぶんカッコイイです♪
コメントへの返答
2009年1月8日 19:19
あ~確かにプロフィール写真の時より車高下げたので!って車違いますよぉ!
カッコは車高高くても良いですね~
微妙にスペーサーなんかも入れてみましたがあまり変化なしです・・・(5㎜なので・・・)
2009年1月8日 19:09
それでもウチのフォーカスより低いですよ~!取り回しの良さと、走りのシャープさを兼ね備えてるということですね~♪
コメントへの返答
2009年1月8日 19:25
そうですか?写真ではあまり変らないような感じがしますよ!
走りのほうはまだわかりませんが帰り道乗った感じではダウンサスのときと同等若しくは硬い感じでステアリング操作に車が素直についてきてくれます。前のサスでは少しロールが気になっていたのですが不思議です。普通逆だと思うのですが。
2009年1月8日 19:18
寒くてバネが固まってるんだと思います(嘘w
きっと一晩たてば馴染んで、も少し落ちますよ♪


明日は東京も雪かもしれません(´∀`)
コメントへの返答
2009年1月8日 19:29
一瞬そんなことってあるんだ?って思っちゃいましたよ~!
やっぱり馴染むってあるのですかね?よく車高調なんかはすぐアライメントとらないほうが良いって聞きますけど。

雪なら車高気をつけてください!じゃなくて運転に気をつけてですね!
2009年1月8日 19:33
車高は確かに高く(隙間が多く)なりましたね。
>硬い感じでステアリング操作に車が素直についてきてくれます。前のサスでは少しロールが気になっていたのですが不思議です。
正にこれがFordTeamRS謹製の絶妙な調律でしょう♪
彼らは莫大な費用を掛けて名だたるサーキット(ニュルブルクリンクを筆頭に)でチューニングした逸品なのですから。
特に足回りはシロウトが弄るもんぢゃないって思います!(^^)!
コメントへの返答
2009年1月8日 20:13
本当にそのとおりですね!車高が下がってると確かにカッコは良いんですが走りとなると少し違うのかなって思います。前乗っていたインプレッサのノーマルショックも雑誌などでは“車高さえ気にしなければすごく良いショックだ!”といわれていました。もちろんそれもニュルなどでテストされていたショックでしたが峠を走る為にはノーマルだと少し頼りなかったので自分は車高調入れていました。フォーカスだったらノーマルでも結構いけるかもしれませんね。でも少し車高ダウンのカッコ良さも捨てがたい・・・
2009年1月8日 20:14
確か、車高を落とすとロールセンターが狂って、ノーマルよりロールが多くなる事があると雑誌の記事で見たことがあります。車高落としているオーナーさんには申し訳ないけれど、ノーマルに戻して良かったですね。
コメントへの返答
2009年1月8日 20:29
自分もその記事っぽいのラリー系の雑誌で見た事あるかも。
ロールセンター狂うと車高下げてもロールがひどくなるといわれているあれですね!その可能性一理あるかもしれませんね。一応走行テストを明日以降やろうと思っていますがスタットレスタイヤを痛めない程度に走ってみす!
でも車高に関しては車のイジり方が人それぞれ違うので見解も変ってくるのかもしれませんね。
2009年1月8日 23:13
私は性懲りもなく(絶対的な性能より見た目重視なんです。。)フィエスタにもアイバッハ入れてますがフィエスタも純正よりなんとなくやわらかく感じます。が、鈍いのでフォーカスでもフィエスタでも違いはほとんどわかりません・・・ 気のせいかもって範囲です。。
コメントへの返答
2009年1月9日 6:10
自分もアイバッハの時フォーカス乗りまくったわけではないのではっきりとは言いきれないのですがなんとなくそんな感じがしたという程度です・・・でももしサス自体が柔らかいとしたら珍しいことだと思います。ダウンサスって=硬いっていうイメージがあるので本当に車高下げて外見重視ならむしろもってこいのサスかもしれませんね。乗り心地悪くならずに車高ダウンって家族持ちには支持されるかもしれないですね。

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation