• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

購入を決断!!

購入を決断!! このフォーカスRSの写真を見て購入を決断!注文してしまいました!とはいってもRSではないですよ!もちろん!注文をしてしまったのはホイールでOZのスーパーツーリスモGT。このRSが履いているのとほとんど同じ型でシルバータイプのスーパーツーリズモはイメージができなかったので決め兼ねていたのですがこれをみてきっと似合うだろうと感じたのでいっちゃいました!あとタイヤ屋さんが安くしてくれたのも決断のキッカケでもありました。
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2009/03/18 22:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 22:08
おおっ!!決断→即行動、素晴らしいですね!
絶対似合いますね~♪特にオレンジには!!

コメントへの返答
2009年3月18日 22:17
ありがとうございます!そういってくれると決断して良かったと思います。
実はフォーカス購入の時から中古ホイールを含めて検討していました。リムの部分が実際のWRカーと違う為微妙に似合うか不安でしたがこれを見て決めちゃいました!

2009年3月18日 22:15
RS買ったらOZ付いてくるから、単品買うよりもお得ですよ?(笑)
コメントへの返答
2009年3月18日 22:22
なるほど!そのほうがお得ですよね~!
ってお得以前にRS買えないと思います・・・
ほしいんですが98%無理でした・・
2009年3月18日 23:02
このホイール(#18)、見積り集めをしたら”黄色い帽子”のお店が一番安かったです。
コメントへの返答
2009年3月19日 4:55
こちらはブリジストン緑のヤカタでトータル18ペソでした!
2009年3月18日 23:19
OZ逝きますか!

やはりラリーカーベースのクルマですから、かなり似合うと思いますよ♪

装着写真が楽しみですね(*´∀`)
コメントへの返答
2009年3月19日 4:59
いっちゃいます!!

高い買い物なので似合ってもらわないと泣いてしまいます。

まだ雪降りそうなので物がきてもすぐには着けられないかもしれません。
2009年3月18日 23:33
オレンジのボディーにツライチのスーパーツーリスモ、
絶対にカッコイイかと・・・。
楽しみですね~(^^♪
早く見たいな~。
コメントへの返答
2009年3月19日 5:02
オフセットがノーマルより数値が低かったので少し外にでると思いますがツライチになってくれますかね?
少しだけツライチねらっているんですが。
2009年3月19日 0:02
やっぱりOZですよね♪

最近のOZの適合表には、旧フォーカス、フィエスタのサイズが載って無いんですよねぇ…
コメントへの返答
2009年3月19日 5:12
やっぱりOZですね~

フォーカスⅡも装着できるホイールがほとんどありませんでした。このホイールで合うのもシルバーだけでしたし白色は17インチまでしか無かったです。他も型が違うので2種類くらいでした。適合無視すれば他もあるかもしれませんね。
2009年3月19日 7:53
ホイール決断おめでとうございます!

スーパーツーリスモGTいいですね。
自分の履いているコンペモデルよりスポークは細く、スッキリしていてドレスアップ的な役目もありますね~

タイヤとセットで購入ですか?
コメントへの返答
2009年3月19日 19:56
ありがとうございます!

自分的にはドレスアップよりマニアック指向なコンペモデルのほうがほしかったのですが・・・

今回はホイールのみの購入となります。まだタイヤ使えそうなので
というより購入資金限界でした・・・
2009年3月19日 13:30
『RS逝った!?』と思いましたよ!一瞬w

ST純正ホイールにスタッドレス、OZに夏タイヤとは理想的なローテーションですね♪

いずれ仙台あたりでオフも・・w
コメントへの返答
2009年3月19日 20:04
勘違いしてくれましたか!実はそれがこのブログのネライでしたが誰も引っかかってくれないもんだな~と思っていたので嬉しいです!

ST用のホイールも気に入っていたので履き替えで迷っていたんですがタイヤにも良くないと思って購入を考え始めた次第です。

ボヲジさんって仙台でしたっけ?ETCも¥1,000ですし行っちゃいますよ!
2009年3月19日 19:53
ご無沙汰で~す(^^
あ、あけおめです(^^;

ホイール購入おめでとうございます☆
実は僕も同じホイールを購入しようか迷った時期がありました(^^;
そして同じようにイメージが掴めず購入を見送った次第です。。w



で、テンパった僕は


まさかのディッシュを購入w

ディッシュてww
コメントへの返答
2009年3月19日 20:27
あけおめです!

ありがとうございます!このホイールの購入の最後の決め手はRSの写真でしたがその前にタイヤ屋さんに見積もりだけ頼んだら
“今の在庫は4本だけだよ!”
っていわれ
“あ~4台分ですね?”って聞いたら
“1台分だよ~”って言われかなり本格的に購入を考えたという感じでした。確かに安くないしイメージ掴めないと躊躇してしまいますよね!

結局ホイール(車のパーツなど)なんて自己満足の世界なのだからどんなホイールにしても良いと思いますよ!インプの時もそうでしたがほとんど定番という物にみんなはまってしまい(自分もそうでした・・・)同じホイールの人が多かったので変わったホイールを履かすのもアジがあって良いですよ!しかもインプの冬用はOZのディッシュでしたよ!実際冬の峠ではディッシュタイプじゃないと雪がブレーキに付いて固着しフロントブレーキきかない状態が結構あったので実用的という面からもディッシュは良いと思います!
2009年3月20日 0:09
新型フォーカスRS、ご購入おめでとうございますヽ(^o^)丿(ヲイ

いやいや素敵な洗濯・・・もとい、選択です!!
ST220もフィンタイプですがエレガントに見えると思いきやかなりスポーティで欧州フォード全般にピッタリのデザインだと思いますよ♪
てかRSのは『19』ですがカトシさんも19逝ったんすかっ?!
コメントへの返答
2009年3月20日 10:04
いや~高かったですよ~RS
って言いたいとこですが・・・

確かにST220に履いているホイールに似ていますし似合っています。前から見たイメージは同じかもしれませんね!そう考えると良い洗濯だったと思います!(選択~)

やっぱり19インチでしょう!
もちろん購入は十八inです!

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation