• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

OZ 組み換え済夏用タイヤへ交換完了!

OZ 組み換え済夏用タイヤへ交換完了! やっと気温も安定したということで待ちに待った夏タイヤに交換しちゃいました!ホイールは今年購入した OZ スーパーツーリスモ に組み替え完了済を装着しました!写真では分かりにくいのですがこのホイールはオフセットが低いのと装着時ホイールスペーサーを入れてしまい前輪が若干はみ出しぎみになってしまいました・・・それでも結構カッコ良いかな~?っていや~カッコ良い!と自己満足!!外見はRSにも負けてないぞ~!とこれまた自己満足・・
本当にフォーカスってカッコ良いですね~
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2009/04/13 20:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 21:02
本当にかっこいいですよね!!最高の車です!
コメントへの返答
2009年4月14日 4:58
ありがとうございます!
やっぱりこの車良いですよね!
2009年4月13日 21:12
おめでとう\(^o^)/
そのまんまですね~!
コメントへの返答
2009年4月14日 5:01
ありがとうございます!
思っていた以上に良く感じました。
2009年4月13日 22:17
はじめまして。
凄くカッコ良いと思います。
オフセットは40位でしょうか?
コメントへの返答
2009年4月14日 5:07
はじめまして!
ありがとうございます!このホイールのオフセットは40でした。ノーマルが52.5らしいので12.5ミリ+5ミリで17.5ミリ外に出た感じです。
2009年4月13日 22:42
ターマック仕様のラリーカーっぽくなってカッコイイです♪
コメントへの返答
2009年4月14日 5:11
ありがとうございます!
もっとWRカーぽくしたくなっちゃいますね~
2009年4月13日 22:51
ノーマルでも十分格好良いですが、さらにスタイルアップしましたね(^^)

ホイールスペーサーは、何の為に入れられたんですか?
コメントへの返答
2009年4月14日 5:21
ありがとうございます!
ノーマルのフォーカスでも上品で好きだということもあるのですがノーマルのホイールもまた良いと思っていたのでどのホイール付けても楽しい車ですね!
ホイールスペーサーはツライチにしてカッコ重視の為に入れたのですがこれは後で外そうかと思っています。
2009年4月13日 23:06
スーパーツーリスモ等のフィンタイプのホイールは
やっぱりインチが大きい程美しいですね~

重量的にはノーマルと比べてどうですか?
コメントへの返答
2009年4月14日 5:32
前の車もOZのフィンタイプだったので進歩していないように感じますがやっぱりラリーっぽいカッコ良さは捨てられません。

重量は良く分からなかったのですがノーマルよりハンドルは重くなりました。もしかしたら夏用タイヤのせいかもしれませんが。
2009年4月14日 1:04
うんうん、良いですね!

ホイールとタイヤの詳細サイズ教えて下さい~。
コメントへの返答
2009年4月14日 5:36
ありがとうございま~す!

ホイールは
18インチ×8 
オフ40 
PCD108で
タイヤはノーマルで
225 40 18
となっています。
2009年4月14日 7:04
うひょ~!!超カッコイイです!!
若干ハミタイくらいがいいと思うんで、このまま乗るに一票です!(笑)
さらにステッカーチューンに拍車がかかることに期待です!(爆)
コメントへの返答
2009年4月14日 22:17
ありがとうございます!
ハミタイは関東近郊では道路事情も良くさほど問題にならないのですが東北の道路は穴ボコだらけでバンプのときフェンダーにタイヤがぶつかり塗装が剥がれたりする事があるので残念ながらスペーサーは外さざるおえない状態です。自分も関東近郊ならこのままいっても良いかな~なんて思うのですが・・・
ステッカーチューンという単語はヤバイですよ~
2009年4月17日 20:07
初コメで失礼します。

コンペティションの香りがプンプンしますね。

乗った感じはいかがですか?
インプレを期待しております。
コメントへの返答
2009年4月17日 20:53
初コメありがとうございます!

コンペティションを意識しているのですが本物にはかないません・・・

夏タイヤでの走行そのものが初めてという感じなのでどちらかというとタイヤの違いのほうが大きく分かる感じでタイヤのグリップとホイール交換の相乗効果でパワーを喰われている感じは少し感じました。
2009年4月18日 18:01
はじめまして。 祝! 装着!

私もおそろです(白ですが)。きれいに保つ為に、市販のホイールコートを使用すると塗装を傷める恐れありと、OZの人は言ってました。ので刺激の少なめなワックスでメンテしてね、との事。良い状態を保ちたいですよね~。

お互い縁石には気を付けましょー!

コメントへの返答
2009年4月18日 21:48
はじめまして!
ありがとうございます!
やっぱりラリー好きにはたまらないホイールですよね!?
自分も今回内側にワックスを塗っておきました!
2009年4月18日 23:58
おぉぉ!!すっかり見落としてました・・・
履いてたんですね(^^ゞ

カッコいいです♪
全く違和感なしでフォーカスSTにピッタリですね。
コメントへの返答
2009年4月19日 19:05
ありがとうございます!
購入してから約半月後の装着になりましたがやっぱり買ってよかったです!

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation