• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

ホイールスペーサー取り外し

ホイールスペーサー取り外し 今回はタイヤ交換のときに入れていたホイールスペーサーが原因で前輪が車体から若干はみ出していたのでホイールスペーサーを外してみることにしました。後輪に関してはちょうどいい感じなので外すのをやめ前輪のみの取り外し。5㎜のスペーサーだったのであまり変わらないのかと思っていましたがジャストフィット!ジャストフィットなのでツライチ?若しくは若干IN側?という感じで微妙なんですが自分的にはちょうど良いかなと満足しています。

それにしてもフォーカスに適合のホイールでも要加工的な注意書きが書いてあるのとそのままでOK的なのがあって自分のはOK的なのを買ったのにこんなギリギリってありなんだなぁ?と少し不思議な感じがしました。
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2009/04/23 21:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

盆休み突入
バーバンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 22:24
私はホイール特注しました(汗)
コメントへの返答
2009年4月23日 22:57
特注ですか!?
意気込みが違いますね!
自分なんか好みにちかくてサイズがあえば良いかな?なんて程度でした・・
2009年4月23日 22:39
そういえば標準オフセットの外品ホイール、見たことないです( ̄∇ ̄;)
しかし5mmって意外と大きいですよね(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 23:01
標準サイズは確かに見ないですね。
OZのオフセットは全般的に38~42が多かった気がします。
正面から見ると5㎜は分かりやすいかもしれませんが写真を複数アップできなかったので仕方なくこの写真になりました・・
2009年4月23日 22:53
バッチリぢゃないですか!(^^)!
フォーカスもそうですがクルマって俯瞰(斜め上)からのアングルが一番纏まって見えますね。
今の状態を4月13日の写真の高さから是非撮ってみてください♪
コメントへの返答
2009年4月23日 23:08
ありがとうございます!
車高がノーマルという事もあってアングルが下からだと車高が高く見えるのかもしれません。同じ場所同じアングルから撮ってみますね!
2009年4月24日 7:07
ドンピシャに見えますね!バッチリです♪♪
しかしカッコイイですねぇ~(←月並みなコメントしか出来ずすみません)
加工ナシのほうを買ってここまでツライチってことは、やはりイタリア人の美意識は素晴らしいですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 20:01
ありがとうございます!
いつものコメントのほうが本当っぽくって良いと思いますよ!(こっちのほうが意味不明なこと言ってすいません・・)
ツライチってすばらしいですね~!やっぱりターマックラリーなどではほとんどのラリーカーがツライチっぽい感じがしますし市販のホイールの設定もそれを意識したセッティングなのでしょうか。イタリアばんざ~い?
2009年4月24日 7:58
うんうん イイ感じじゃないですか!
スペーサー5㎜なのであんまり変わらないように見えますよ。(アングルのせいかもしれませんが・・・)
真横からのアングルも見たかったりして・・・
コメントへの返答
2009年4月24日 20:10
ありがとうございます!
あまり変わらない感じがするのはズバリアングルのせいでしょう。正面からやや斜めからの写真だと分かりやすかったのですが良い写真が無くて仕方なくこれを使いました。
こんなフォカスになりましたってアバウトに見てもらえば良いかと・・
次かその次ぐらいのブログに写真載せる時にできるだけ真横でいってみます!
2009年4月25日 18:43
ツライチ、カッコイイなぁ。
このぐらいだとオバフェンとのバランスがイイですよね。

ところで、スペーサーによるハンドリングへの影響って、どうなんでしょうか。
コメントへの返答
2009年4月26日 20:47
見方によっては若干出てる?みたいな感じですが大体ツライチです。

ハンドリングの影響ははっきりいってわからないのですが普段乗りではほとんどカッコ重視って感じです。

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation