• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

2倍速!!

2倍速!! 今日は天気が少しだけ良かったので久しぶりに洗車をしてしまいました!
洗車が終わりちょっとその辺まで買い物に行った時の事。
左折をするためにウィンカーを出すといつもの約2倍の速さでカチカチカチ・・・・・っと。?こんんなんだったっけ?と思いながら無視して走っていましたが右折の時は速さが普通なのに気づきそういえば昔車好きな人が“球切れの時ってウインカー速くなるよな!”って言っていた事を思いだし確認してみるとヘッドライトのウインカーが点いていませんでした・・・
因みにダメもとで叩いてみたら点いたのですがまたすぐに点かなくなりディーラーへ電話したところ注文になるそうで来週火曜日には治る予定です!が
火曜日までは交差点が怖い・・
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2009/08/08 18:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ˙o˙; )アー ...
zx11momoさん

7/4
R_35さん

7/5 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ルートを変えて早起き徘徊を😅
S4アンクルさん

愛車と出会って7年!
wakasagi29_さん

引き出し
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 18:09
ハイフラってやつですね(^^)
フロントの球切れはまだマシですよ♪
後ろが切れたら本気で恐いです…((;゜Д゜)

後ろのクルマは大丈夫なんで、対向右折車や曲がりたい先にいるクルマには用心してください
コメントへの返答
2009年8月8日 18:30
初めて聞きました・・ハイフラ!

しかしウインカーを他の車に認識してもらえないのは恐怖ですよね!
対向車には特に注意したいと思いますが自分の住んでいる辺りは外人が多くそのほとんどはウインカーの使い方を知らないようで今現在結構怖い思いをしています・・
2009年8月9日 6:56
↑ハイフラって言葉私も初めてききました。
たまにウィンカーが倍速で点滅しているクルマを見ますが、その場合車内のカチカチも早いのかな?

直るまでは手信号でお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 18:22
車内のウィンカーが倍速になっていたので気づきました。あれを見ていると何故だか気分も高くなってしまいました!

ところで手信号使わないと厳密にいえば捕まってしまうのですかね?
もちろん恥ずかしいので家の中でイメトレしておきます!
2009年8月9日 8:12
昔のゾッキーはわざとハイフラにしてましたね♪

手信号も恥ずかしくてなかなかできないですよねぇ(笑)。後ろを走るおばちゃんが、果たして理解してくれるかも疑問ですし(爆)

早く電球が到着することを祈ってます♪
コメントへの返答
2009年8月9日 18:28
イトゥーパーンさんは元ゾッキーとは違いますよね!?

手信号はヤバイですよ!
こちらではあの色でさえ目立つのにさらに目だってしまいますよ!
イメージ的にはフェラーリ乗って手信号するようなものですかね!?

あと1日なので治るまでは運転自粛します!
2009年8月9日 8:14
まさしくハイフラッシャーの症状ですね。

私も一度フロント右が切れて、症状が出たコトがあります。

その時はハイフラッシャーの原因を接触不良とかと勘違いし、偶然カトシさんと同じように叩いて治そうとしてました(笑

ちなみにフロント&リアウィンカーに抵抗無しで、市販品のLEDバルブを装着すると、消費電力が少ないLEDによってクルマが球切れと誤認し、ハイフラッシャーするパターンもあるみたいです。
コメントへの返答
2009年8月9日 18:33
ハイフラッシャーって言うんですね?

一度は治ったので球の中の接触でしょうか?次はいくら叩いても復活しませんでした・・
でもいずれは換えなくてはいけないのでしょうがないのかもしれませんね。

LEDに換えてわざと速くするのアリかもしれません。壊れていないのであれば速いのもカッコよいかも?って思っちゃいました・・
2009年8月10日 15:19
Dラーなんですから、電球等の消耗品くらいストックしといて欲しいものです。

そういうこと言うヤツは国産乗れって言われちゃいそうですが。(笑)

コメントへの返答
2009年8月11日 12:26
正直それは思いましたが今現在日本に納入されない欧州フォードの物を常にストックするのは大変なのかもしれませんね。
でも実際球切れの時は当然ストックがあると思っていたんで“球切れたんで今から行ってもいいですか?”って言ってしまいましたよ!
2009年8月11日 18:58
よくある症状ですね~

そうゆう時は、右手で方向指示器してくださいwww
コメントへの返答
2009年8月11日 19:20
モアさんお久しぶりです!

インプレッサの時は無かった事なのではじめは気づきませんでした。
 
いざという時の為に手信号練習しておきます・・

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation