• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

奥入瀬渓流を走る

奥入瀬渓流を走る 今日は休みだったので久しぶりに奥入瀬渓流を流しに行ってきました!

しかし地元のトラックは速い!


インプレッサに乗っていた時は誰にも譲ったことのないこの道でフォーカスが大事なあまり普通に走っていると後ろからぞくぞくとトラック達が!

トラックはそんな走り出来るの!?ていうくらい速い!
残念ながら譲りまくってしまいました・・
(車が遅いという意味ではないのですよ!)


奥入瀬渓流手前での写真




奥入瀬渓流終了後の写真


遅く走った甲斐あって綺麗を維持できました・・



ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2010/06/07 20:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2010年6月7日 20:41
トラックの運ちゃんって、なんでそんなにスピード出せるの?というくらいに速いですよね。
あの車高の高さであのスピードでコーナー突入…私にはできません。

しかし、山形へ行くことが結構あるのですが、その時は、良いペースメーカーになってくれています☆
もちろん、アオるなんてことできないくらい、トラックは速いです(汗)
コメントへの返答
2010年6月8日 19:24
やっぱり毎日乗っている車は自分の手足のようなものなのできっとトラックの限界を知っているのでしょうね!

もちろん普通の車なら平気でもトラックは危ないと思われる域でも難なくクリアできてしまうのはさすがです!

トラックは怖いもの知らずですからペースメーカーにはもってこいですが前の状況が分かりづらいのと飛び石が気になりますね!
2010年6月7日 21:35
トラックより驚異なのは、営業車のバンですw
プロボックス/サクシードやADバンなどですね。
観光地にはいませんが高速道路では1○0km/hでも追い抜かれます。
会社のロゴが入っていてもお構いなしです。
トラックほど威圧感はないですけどw
僕の207はなぜか前の車が譲ってくれることが多いですw
コメントへの返答
2010年6月8日 19:29
あ~確かに営業のバンも速いですね!

彼らには営業成績を上げるという口実があるので必然的に速くなってしまうのでしょう!
そしてそれが実はドラテクを磨いてしまっているのかもしれませんが(笑)

おそらくラセルタGTさんの207が何らかのかたちで脅威に感じているのかも(笑)
2010年6月7日 22:27
安全運転が第一です。

お互い?目立つ車に乗っていると悪いことは出来ませんよね(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 19:37
そうです!

安全第一です!

以前は走りを楽しむことに重点をおいていたので山に行けば攻めることしか考えなかったのですが今の車になってからはもちろん走りも楽しみますがどちらかといえばこの車に乗っているということが楽しくてムリに攻めなくても満足してしまう自分がいたりします。

2010年6月7日 22:34
越されるくらいなら、泥だらけになるほうを選びます!!!

フード内に、フクピカがたくさん入ってますからwww
コメントへの返答
2010年6月8日 20:51
最近忘れかけているY'sMANさんのような闘争心は時に見習わなくてはいけないかもしれませんね!

しかもフクピカを持ち歩いているところが完璧です!
2010年6月7日 23:56
一般道でも、トラックは飛ばしてます。

あ~こわ。
コメントへの返答
2010年6月8日 20:55
一般道でのトラックはすごく速いですね~

彼らは怖いものナシなので煽り方もハンパないッス!

以前見た煽り方No1は2車線全部を使ってしかもかなりの近距離煽っておられました・・
2010年6月9日 6:23
箱根だとカラの路線バスは突然速かったりしますね~(爆)トラックもしかりで、ものすごいロールをしながらコーナーをクリアする姿は、恐怖すら覚えますよね~。しかしフォーカスピカピカでカッコイイっす♪
コメントへの返答
2010年6月9日 18:47
ありがとうございます!

箱根は行ったことがないのですが走りが好きな人は行ってみたいと思うところではないでしょうか!

カラのバスが速いのもなんとなくイメージできます!こちらの奥入瀬渓流も同じように狭い道でもコースを熟知しているようで連続コーナーでもストレートに抜けてくるあたりはまるでトラックがラリーをしている様です!

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation